まさおレポート

当ブログへようこそ。広範囲を記事にしていますので右欄のカテゴリー分類から入ると関連記事へのアクセスに便利です。 

夢 あるいはパラレルワールド

2011-06-14 | 心の旅路・my life・詫間回想

以下は昨日みた夢の話。

列車に乗っている。向かいに座った女性に目的地への行き方を尋ねる。相手は笑いながら親切に答えてくれるがその説明にしらない地名が入るためによくわからない。そう言うとその女性はなにがおかしいのか、笑い出す。

東北地方の駅で乗り換えに戸惑っている。目的地まで土地勘がないのでどういけばよいのか、途方にくれている。駅の通行人に聞くと親切に教えてくれる。女子高生がかつての自民党代議士である園田直にサインをせがんでいる。みんな手に手にレシートのようなものを持ち、その裏にサインをせがむ。こんなものにサインとはいわず園直氏はにこにこして彼女らに握手とサインを続けている。「サインは持っています」といいながら私も握手する。

そうだ、今日は誰かにあう約束があったことをすっかり忘れていた。意識的にすっぽかしていることを自覚している罪悪感もすこし感じている。そのうちに目的の場所につく。地下にいくつも違った作品を上映しているコンプレックス映画館のようなところをやっと目的の会場にたどり着く。以前仕えたボスがそこでなにかのプレゼンの準備をしている。おたがい挨拶をすることもなく一緒にいる。目が覚める。

何故列車に乗っている?何故東北?何故過去の政治家園田さん?うつつで考えると理屈のつかないことばかり、だから夢なのだろうが。それにしても既にサラリーマンを引退して5年以上になるというのにかつてのボスや同僚がよく夢に出てくる。月に一度くらいか。それも結構リアルなものが多い。パラレルワールドという言葉が頭をよぎる。別のワールドで別の人生を生きているもう一人の私?がいる???。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。