goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

空飛ぶ女傑愛ちゃんと皇帝だっちゃんが遊んだ年末・・・

2012-12-29 22:32:05 | Weblog

 今日の午前中は、愛パパ調教師とともに、自宅庭で軽めの調整。

↓ 空飛ぶ女傑、愛ちゃんです。

 

↓  女の子ながら、目を見張る勝負根性

↓  気合を見せる三冠女王

 そして、夕方。

 「皇帝」と称えられるダイモン君に会いました

愛は、だっちゃんと会うととても元気になります

 

 大好きなダイモン君と河原を一緒に走りました。

仲良く走る皇帝と女傑です

 持前の切れ味と瞬発力を見せる女傑ですが、次元の違う走りを見せつける皇帝です。

 今日は、3ハロン(600m)は、走らせました。

愛パパ「だっちゃん、今年も愛と遊んでくれてありがとうね。」

 

 やはり、愛の一番のボーイフレンドはダイモン君。

ダイモン君が一番、愛にお似合いであることを確信した1年でした。

 来年も愛をよろしくね、だっちゃん。

 だっちゃん、最高!

     ↓  「ポチ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます。

歴史と文化と花のまち、夕日がきれいなまち足利です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛のおてんば日記」総集編~2012憧憬~

2012-12-29 09:06:11 | Weblog

 2012年、残りあと3日。

年末、寒く、静かな朝を迎えた足利です。

 愛と振り返る、2012年。シリーズ2の始まりです。

 

 どうしても行きたい風景があった・・・。

そこに辿り着くまで、4年も年月が経ってしまいました。

 

↓  花のまち、足利も春を迎えました。

   足利公園の桜。

 

↓ 足利氏ゆかりの「ばんな寺」の桜。

 

↓  群馬県太田市北部公園の桜。

 

↓ 遠くに青いネモフィラが咲く丘。太田市北部公園。

 

↓ 実姉・花ちゃんと愛の弟、右善君。

 

 

↓ 愛の妹分、赤姫さくらちゃんのお誕生日、ケーキを届けました。

お鼻に桜の花びら付けてる、さくらちゃん。可愛い

 

 

そして、僕にとって、とても長く感じた4年間。

2012年4月30日。

我が家では愛のお姉ちゃんと思っている、親戚ゆずちゃんの風景に来ることができました。

 4年間、長かった・・・。

↓ 左から、ゆずちゃん、赤姫さくらちゃん、愛。

↓ 「英雄」ラン君とゆずちゃん。

赤姫さくら、ラン、愛、ゆず。

↓ ゆずちゃんスマイル

↓ 左から、ゆずパパ、愛ママ、さくらぱぱ。

 2012年4月30日の生涯忘れない、幸せな1日です。

4年間の夢が叶った、ゴールデンウィークの出来事でした。

 

 5月になると、花のまち足利は百花繚乱。

↓ 織姫山のツツジ。

↓ 織姫山の藤棚。

 

 

↓ 渡良瀬川のお友達、ケンタ君。

↓ 初夏を迎える渡良瀬川。

 

 そして、5月13日には、ゆずちゃん、レインちゃんと同じ時間を過ごしました。

武蔵丘陵埼玉森林公園でのことです。

愛より1歳上のお姉ちゃんなのに、愛の叔母様

 我が家では、レインちゃんも愛のお姉ちゃんのような存在です。

↓ 左がレインちゃん。右が愛。

レインちゃん、楽しそう。右は、ゆずちゃん

初夏の木陰の下で、ランチしました。

時間を忘れた幸せな時間でした。

↓ レインちゃんのお誕生会をやりました。

↓ レインちゃん

  感涙?の涙。

↓ ゆずちゃんと愛。

  愛パパ「レインちゃん、お誕生日おめでとう。」

↓ ゆずパパさんにベッタリな愛

↓ 愛とゆずちゃんは寝ちゃった

↓ レイン父さんにベッタリなレインちゃん。

  この日の主役です

↓ 左から、ゆず、レイン、愛。

この日のセンターは、レインちゃん。

↓ 愛ママ(妻)とレイン父が楽しいそうに歩いています。

2012年5月13日の生涯忘れない、幸せな思い出です。

 

↓ 我が家、初めてのフリーマーケット出店。

  渡良瀬川の中橋緑地でのこと。

↓ 愛が大好き「皇帝」ダイモン君が応援に来てくれました

  やはり、皇帝です!カッコイイ!

 

↓ シロツメクサの渡良瀬川。

 

↓ 5月21日、世紀の天文ショー。金環日食。

 

↓ 6月。足利の奇祭。ペタンコ祭。

 

↓ 足利ではお馴染みの光景。

  カルガモが道を横断していたら、車は道を譲るのが足利流。

 

↓ 足利の奥座敷、吉祥寺の「あじさい祭」。

 

あじさい祭りが終わると季節は、夏に向かう足利です。

 

  

 2012~憧憬~。

  

 このシリーズは次回に続く・・・。

↓  「ポチ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます。

歴史と文化と花のまち、夕日がきれいなまち足利です。

人情味あふれるまち、足利です。

中橋と初夏の夕日(栃木県足利市にて撮影)  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする