goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

「愛のおてんば日記」総集編~2012故郷~

2012-12-31 09:10:32 | Weblog

 伝えたい風景がある・・・。

 愛を見るのを楽しみにしてくださる故郷の人たちがいる・・・。

 

 だから、美しい故郷・足利、愛が暮らす風景を伝えたくて僕は、ブログを書き続けているのです。

たくさんの人に伝えたいから、ブログでないとだめなのです。 

 

 毎年恒例「おてんば日記」総集編2012最終回、シリーズ4の始まりです。

 

 スーパー猛暑が終わると、足利は一気に秋の気配。

 

 今秋は、琴ちゃんに会うことができました。

 琴ちゃんが暮らす街、いや街では小さすぎるかな。

琴ちゃんが暮らす地方にどうしても行きたい理由がありました。

↑ 真面目な話で

 

 琴ちゃんが暮らす地方の、街づくり、圃場整備は国レベルであり、そこの景観・風景を本や映像でなく、本物を見たかったからです。

僕は、街の風景や農村、農場の風景を趣味で勉強しています。

 琴ちゃんが暮らす街は、アメリカの区画整理をモデルにしているそうです。

また、農業に関して言えば、道内で全ての農産物をほぼ産出できる農業王国です。

 そういう規模の都市景観、農村風景を見たかったのです。

 愛パパは、ふざけてますが、意外と真面目な一面もあります。  

 

 僕は、琴ちゃんが暮らす地方に知り合いはいません。

友人もおりません。

だから、琴ちゃん家族がいてくださることが、唯一のきっかけでした。

 

 琴ちゃんがいなかったら、行かなかったかもしれません。

だから、琴ちゃん家族には、感謝の言葉が絶えません。

 

 ↓ 本物の琴ちゃんです

   想像以上に愛にそっくりでした。

↓ 愛、以上に真っ白でした。

  尻尾もくるり。可愛かったです。

  写真より本物の琴ちゃんの方が、可愛いです

 

↓ そして、「英雄」・ディープインパクト号にも会えました

この日は、「黄金の魔王」オルフェーヴル号が出走する凱旋門賞がフランスである日でした。

ちなみにディープもオルフェもサンデーサイレンスの同じ血統です。

 ↓ 僕らの英雄・ディープインパクトです。

 空飛ぶ英雄の輝きは、何ら変わってませんでした

 

愛パパ「琴ちゃんから頂いたよ。」

 

 こうして振り返ると、今年1年、ちゃあさんには、いろいろとお世話になり感謝しております。

そちらで学んだことを、故郷のために役に立てたいと思います。

 心から、ありがとうと言いたいです。

 本当にありがとうございました。

 

 

 ↓ おネンネ愛ちゃん

 

↓  幼馴染の花ちゃん。

   愛と同い年。近所で、花ちゃんとよく間違われます。

 

 

 

 

↓ モデルの横顔。

↓ 幼馴染のモモちゃんと。

 

↓ 愛の寝顔が大好き。

 

↓ 愛のボーフレンド。皇帝・ダイモン君

 

↓  お友達のレイ君。

 

↓ 貴公子・カミト君。

 

↓ 白金のアイちゃんも一緒に遊んだよ。

  だっちゃん、愛、アイちゃん。

 

↓ 黒柴あずきちゃん(1歳♀)

愛お姉ちゃん、遊ぼう! 元気です!

 

↓ ミックスももちゃん(♀)。17歳くらい。ももちゃんも元気です。

 

↓ チワワももちゃん(♀)。白い妖精。

 

↓ ばんな寺。季節は晩秋です。

↓ ばんな寺の大銀杏。

 

↓  日本犬全国展覧会が足利で開催されました。

↓ ダイモン君と一緒に観戦しました

 

↓ 季節は冬へ向かう足利です。渡良瀬川は初冬の装いです。

  愛とダイモン君

  今年は、ダイモン君の可愛さを改めて再認識した年。

  やはり、愛にはダイモン君

 

↓  石油ファンヒーターを陣取ります

 

ケヤキの葉が、全て落葉しました。

 

↓  渡良瀬川の河原に行きました。

   

 

↓ クリスマスケーキ。

 

 故郷に美しい風景があります。

愛が暮らす風景です。

 今年は、たくさんの街に行かせて頂きました。

ただ、漠然と行ったのでなく、それぞれの街にそれぞれの景観があり、きちんと勉強して来ました。

 今後の街づくりに役立てたいと思います。

 

  「街は生きている」、これは持論です。

変わりゆく風景を、正しく導くことが必要です。

 故郷の美しい風景を残したい・・・。

  

 今年も残り数時間となりました。

今年1年、我が家の拙いブログにお越しいただきありがとうございました

 心よりお礼申し上げます。

今年の更新はこれが最後になると思います。

 

 どうか、来年もよいお年をお迎えください。

 

 2012~故郷~。

                               完

  愛の故郷、渡良瀬川と両崖山(栃木県足利市にて撮影)

 

 「白柴犬 愛のおてんば日記」 2012

   出演       愛     

             登場してくださった、たくさんの方々

             コメントを頂いた全ての皆さん

             足利市の皆さん

   取材協力    栃木県足利市

   脚本・演出   愛パパ               

    ↓  「ポチ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする