まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

今日のディープ

2006年11月22日 20時40分19秒 | まさるの「この一頭」
ディープが抜群の動き

 最終追い切りで武豊騎手を背に抜群の動きを見せたディープインパクト=栗東トレーニングセンター  ハイレベルの争いが期待される競馬の第26回ジャパンカップ(26日・東京2400メートル芝、G1)の最終追い切りが22日、行われ、3着失格となった凱旋門賞以来の国内復帰戦となるディープインパクトは、栗東トレーニングセンターで抜群の動きを見せた。

 DW(ウッドチップ)コースを単走で追われたディープインパクトは前半から弾むようなフットワークでラスト200メートル12秒4をマークした。

 騎乗した武豊騎手は「先週より落ち着きがあって、調子の良さを感じました。ディープの走りをさせることだけを考えている」と笑顔も。池江泰郎調教師は「いい雰囲気でレースに臨めると思う。ディープの本来の姿をじっくりと見てほしい」と目を細めた。



食欲旺盛、大いに結構!

2006年11月22日 06時49分54秒 | 今日の日記
毎週火曜日の四時過ぎにシルクから携帯に[二歳馬の近況メール]が届きます。とても楽しみな時間です。この自動配信サービスはシルクの誇れるものだと思います。本当に素晴らしい!
しかしながら出走後がいけません…。即日とは言わないまでも、翌月曜日には土日に出走した馬のレース後の状態やレース所感などは月曜日に会員に報告しなきゃいけません!社員さん頼みますよ!

さて、今日の主役の登場です。愛馬の近況メールが来るたびにいつも微笑んでしまう「癒し系」が私にはいます。
彼の名は『シルクオスカー』
シルクジャスティスとシルクリバティーの間に生まれた栗毛の二歳牡馬です。

美浦の柴崎厩舎の予定でしたが、私が出資を決めた翌月には予定厩舎が変わっていました。以来、私の中で柴崎厩舎は大嫌いな厩舎となりました(当然)
オスカーは写真も会報に殆ど載らず、どうなっているかかなりの部分で不明です(笑)現在も牧場の方でデビューに向けて怪我もなく入念に調整されています。しかし、普通の馬よりも調教量が多いように感じるので不安もあります。なぜならこの馬が“食いしん坊”だからです。かなり馬体が充実しているみたいです(笑)
毎週のように「体を絞る」「飼い食いが旺盛」というコメントがうたわれてます。きっと馬体重は軽く見積もっても530キロはあるでしょう!

私はこの馬の近況を見るたびにいつもデスクでにっこりと微笑むのでした。きっと迫力ある馬体で他馬を威嚇し、勝ち上がってくれると思います。なにはともあれオスカーには丈夫に走っておくれ、と思わずにはいられません。
一番の願いです。