goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

ウチ食べしま専科:巣鴨『西友』で夕食の仕込み。えだまめ&刺身四種盛合せ&森の薫りロースハムで開始し、残りチャーハンとボリュームイカチジミで大満足・大満腹!

2025-03-15 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は久々にオフィスに出社。用事が済んだら在宅

勤務に戻ります。家内が夜のお出かけなので、夕食

は会社からの帰りがけに巣鴨の『西友』に寄って仕

込みました。

(3月3日(月))

【Photo by FUJIFILM X100F】



集合写真です。買いたい順にかごに入れて行ったら

こんな感じになりました。



*店内振り塩のえだまめ@172円

 CVSの三角パックえだまめには負けますが、こん

 なもんかな・・

*森の薫りロースハム5枚@226円

 からしマヨネーズにディップしながら食べたらう

 まっ!

*刺身四種盛合せ@960円

 カンパチ、サーモン、マグロ、ホタテがしっかり

 三切れづつ入って、身がダレていないし血のドリ

 ップも少ないのは立派!



冷蔵庫のあまりの“キリ”のクリームチーズ深谷の

黒コショウ煎餅
にのせて、パリポリと・・



締めは具だくさんイカチジミ@323円はかなりのボ

リュームで、冷蔵庫の残りの炒飯もレンチンしてホ

ッカホカでうまいよ~!ただ、お腹いっぱい~!



最後は理研のわかめスープで締めて、お一人様夕食

がつつがなく終了。ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3332|ウチ食べしま専科:花山ひも川うどんと吉野家牛丼の具(冷凍)で家内が作った花山ひも川青ねぎ牛肉つけ汁うどんを大変おいしく頂きました!

2025-03-12 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が、



花山ひも川うどん



吉野家牛丼の具(冷凍)で、花山ひも川青ねぎ牛肉

つけ汁うどん
を作ってくれるらしいので、ありがた

く頂きます。

(3月1日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



ゆで・水さらし後は反抗的な剛強コシを楽しみます!



本日はシンプルに、青ねぎたっぷりかけて、花山ひ

も川青ねぎ牛肉つけ汁うどん
七味でピリ辛にして

大変おいしく頂きました!ごちそうさまです、また

今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

ウチ食べしま専科:滝野川一丁目『ファミリーマート』で買い出した、ハッシュドポテト/ファミから(醤油)/ハムタマゴサンドBOX/ジャーマンポテトグラタンを大変おいしく頂きました!

2025-03-11 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
仕事が終わらない・・家内も外出だ・・お昼は滝野

川一丁目『ファミリーマート』
で買い出しとなりま

した。

(2月28日(金))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。



ジャーマンポテトグラタン@498円はレンチンして

ハバネロソース(マリーシャープス)をたっぷりか

けていただきま~す!



ハムタマゴサンドBOX@375円は普通においしいエ

ッグサンド&ハムサンドです!



ハッシュドポテト@145円はいつも通り表面ザクザ

ク・ミーホッコリでうまっ!新ファミから(醤油)

3ケ
@294円はガワサク・ミージュルで良く醤油味

が浸みこんでうまっ!ごちそうさまです、また今度!

さぁ、仕事・仕事・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3330|ウチ食べしま専科:滝野川一丁目『ファミリーマート』で買出しした、ジューシーソース焼きそば&鴨すきまん&ハッシュドポテトを大変おいしく頂きました!

2025-03-09 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日の在宅勤務は猛烈な仕事量で、お昼も家内が仕

事で外出のため、近くの滝野川一丁目『ファミリー

マート』
で買出しです。

(2月26日(水))

【Photo by FUJIFILM X100F】



集合写真です。焼きそば、肉まん、ファミチキのト

リオとなりました。



*ファミチキ@230円

 いつも通りガワサク・ミージュルでうまっ!

*鴨すきまん@220円

 “鴨すき”というのは「鴨のすき焼き」のことだっ

 たんですね!ただ純野は、鴨肉はローストと鍋で

 しか食べたとこがないので、何と比べてうまいま

 ずいを言えばいいのかが分かりませんでした。


 あ「そこそこおいしかった!」と言っておきます。



ジューシーソース焼きそば@430円は、レンチンし

てマヨネーズをたっぷり
かけて、大変おいしく頂き

ました。追加ソースが要らないくらい濃い味でおい

しかったです!本日の戦績は2勝1分けということ

で、ごちそうさまです、また今度!さぁ、仕事、仕

事・・


**純野のつぶやき(その1)**

鴨すきまんの形は、以前“餃子まん”をレジ前でやっ

ていたときの形だよな・・ぶつぶつ・・


**純野のつぶやき(その2)**

う~む、仕事が24時超えても終わらん・・明日つづ

きをやるしかないわ・・ぶつぶつ・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3328|ウチ食べしま専科:今夜は岩手名産“《定之助》一方井そば”で家内が作った“ざるそば”で軽く済ませました!

2025-03-07 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日はある事情で昼食を目一杯頂いたので、



夕食は、岩手名産“《定之助》一方井そば”で家内が

作った“ざるそば”で軽く済ませるプラン
です。

(2月24日(月))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



太そばはゆで・水さらし後はパッツンパッツンのコシ

良好!



序盤はわさび・青ねぎ・のり・揚げ玉



後半は揚げ玉たっぷりでいただきました!


**純野のつぶやき(その1)**

2月2日に家内の父が90歳で亡くなり、2月17日に

は家内の弟が59歳で亡くなる
という不幸つづきで

した。本日は義弟の家族がお寺で催した精進落とし

の料理の量があまりにもすさまじく、全員動けなく

なるほどお腹いっぱいになったので、家内・娘とも

ども夕食は簡単なそばくらいしかお腹に入らなかっ

たという次第。合掌。自分も健康に気を付けなけれ

ば・・皆様も健康第一でお願いします!


**純野のつぶやき(その2)**

葬儀の時に東北の親戚のおじさんと話をしていたら、

東北大震災で経営していたパチンコ屋が流されたあ

と、平泉の方でジェラートの美味しいカフェとラー

メン店を経営して軌道に乗っている
そうです。この

タフな生き方は見習いたい!もしよろしかったらど

うぞ!

<平泉KOZENJI cafe>

⇒自家栽培ブルーべリーのジェラートを店長手作り

のワッフルで!


<ラーメンあさひ野平泉>

⇒うすくちらーめんとこいくちらーめんで、おじさ

ん、並盛り麺量がゆで前200gって本当?


↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3321|ウチ食べしま専科:マルちゃんソース焼きそばで作った肉・海老・野菜焼きそばにごま高菜をトッピングしたらうまかった!

2025-02-27 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が、



マルちゃんソース焼きそばと冷蔵庫のあまり肉・野

菜で焼きそば
を作ってくれるらしいので、ありがた

く頂きます!

(2月16日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!海老まではいっ

ております!



インスタントスープにクルトンたっぷりでうまっ!



冷蔵庫に“ごま高菜”があったのが急遽乱入して、



ごま高菜のせ肉・海老・野菜ソース焼きそばにして

食べたらうま~い!これはありですね!また、マル

ちゃんのソース焼きそばを作ったあとにごま油を軽

く垂らすとうまいかも知れません!
大満足・大満腹

で、ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3317|ウチ食べしま専科:家内がDIVELLOのスパゲティーニとS&Bペペロンチーノソースで作ったシラスとベーコンのペペロンチーノがうまかった!

2025-02-22 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
家内がS&Bペペロンチーノソース



DIVELLAのスパゲティーニでペペロンチーノを作

ってくれるらしいので、ありがたく頂きます!

(2月11日(火))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



スープは市販のインスタントコンソメスープにク

ルトン
を浮かべたもので、普通にうまっ!



シラスとベーコンとズッキーニのペペロンチーノ

ハバネロソース(マリーシャープス)と粉チー

ズをたっぷり
かけていただきま~す!大変コク辛

旨く頂きました!ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3313|ウチ食べしま専科:DIVELLAのスパゲティーニとカゴメのアンナマンマ<トマト&ガーリック>を使って家内が作ったアラビアータを大変おいしく頂きました!

2025-02-16 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が、



DIVELLAのスパゲティーニ



カゴメのアンナマンマ<トマト&ガーリック>



自家製陰干し天鷹唐辛子(4年物)を使って、アラ

ビアータを作ってくれる
らしいので、ありがたく頂

きます!

(2月5日(水))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



インスタントのコンソメスープには、クルトンをた

っぷり
入れてくれました!



粉チーズとハバネロソース(マリーシャープス)

たっぷりかけて、コク辛旨く頂きました!最近はト

マト系ソースと細めのスパゲティーニの組合せが美

味しい感じ
がしています。ごちそうさまです、また

今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

|M3310|ウチ食べしま専科:岩手名産“《定之助》一方井そば”で家内が作った“たぬきつねおろしわかめそば”がうまかった!

2025-02-13 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は。



岩手名産“《定之助》一方井そば”を使って、家内が

冷蔵庫のありもので温そばを作ってくれるらしいの

で、ありがたく頂きます。

(2月2日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!ほっかほかです!



昨夜の焼きそばが少し余っていたので残飯整理です!



名付けて“たぬきつねおろしわかめそば”がうま~い!

焼きそばの残りと炭水化物セットになりましたが、

うまければ~、それで~、いいん~だ~!(アニメ

『タイガーマスク』のエンディング曲のように・・)

ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

ウチ食べしま専科:鰻楽九州産うなぎ蒲焼長焼200gとその仲間たちを頂いて大満足・大満腹!

2025-02-11 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
年末年始のおせちの買い物で楽天ポイントを貯めて、

オールポイント払いで仕込んだ



鰻楽九州産うなぎ蒲焼長焼 2尾セット (200g×2)

本日家内と頂きます!

(1月31日(金))

【Photo by FUJIFILM X100F】



本日の集合写真です。見ただけで生つばが出てきま

す・・



『静岡駅新幹線改札内のみやげ店』で買ってきたマ

グロチャーシュー
は、オニスラと理研のインド風ド

レッシングと和えたらうまっ!



新橋の『奈良まほろば館』で買ってきたちびきゅう

りの味噌漬け
が甘めの子供味でうまっ!



でました~!この鰻楽九州産うなぎ蒲焼長焼200g

を食べるために楽天市場で沢山お買物をしてポイン

トを貯めていると言っても過言ではありません!


が厚くてふっくらで、小骨はほぼ気にならず、山椒

をかけて大変おいしく頂きました!この商品を知っ

てからは、“うなぎ店”にいったり“百貨店”で買った

りすることが無くなりました。
どこから見ても最高

レベルのうなぎかば焼きです!



半分残しておいて残りたれ全部使って、



うな丼がドーン!たれだくでうま~い!



濃厚なシジミ汁で締めました。ごちそうさまです、

また来年!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント