3人組のおっさんで久々に会おうということになり
まして、遅めの新年会をかねて新宿伊勢丹7F『分
とく山』の店頭で待ち合わせにしたら11時オープン
の10分前で15人くらい並んでいてひえ~っ!副隊
長が先に来ていて、時間を間違えた隊長を呼び出し
たところ、ちょうど我々の番になったところで全員
集合。
(2月17日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

前回4年前に来たあとで、店を気に入った副隊長が常
連になったらしく、府中から新宿まで結構通っていた
らしいです。
「いつも一番安い分霞(わけがすみ)コースにしてい
るけど今日はその上の華霞(はながすみ)コースにし
てみない?」
という提案があり、隊長も純野もOK牧場です!なお、
本日はコースメニューをもらわないで食べ始めたので、
食材の説明と写真の順序は一部なんちゃってとなりま
す。

生ビールで乾杯~!

白魚の天ぷらを菜の花の辛し和えにのせて玉子のミモ
ザをかけてあってうまっ!

お造りはマグロと鯛でうまっ!トイモガラのスライス
を出してくれるのは東京では珍しい。

この段階で三人とも冷酒に突入しまして、
*純野は八海山
*副隊長は田酒
*隊長は鍋島
で絶好調~!

・焼き魚
・魚ほぐし身、崩し豆腐、ホウレンソウを混ぜて固め
て冷やしたヤツ(?)
・おぼろ昆布をのせたモズク酢
全部うまっ!

板場さんからサービスの塩辛を頂いて、感謝・感謝!

椀物は片面を炙ったホタテ・新筍・白キクラゲでうま
~い!

『分とく山』のコース料理名物の“あわび焼”でござい
ます!純野と副隊長はチーズ焼き、隊長は醤油焼きで
楽しみました!目いっぱいかかった干し海苔とご飯を
平たく伸した揚げせんべいがうまっ!

締めのご飯は北海道産ウニがこれでもかと入った炊き
込みご飯でございます!

常連になった副隊長が、店長さんに、
「うちの隊長は手料理が好きで、包丁何十本も持って
いるらしいよ!」
と伝えたところ、店長さんがマイバッグから磨き抜か
れたマイ包丁を見せてくれてスゲ~!刃物好きな隊長
は目がキラキラ輝いていました!

小皿の特製醤油だれをかけたウニご飯がうますぎる~!
三人とも三杯は食べて、お鍋は空になりました!漬物
の中の皮つき山芋の浅漬けは初めて食べたけどうまっ!
隊長はうますぎる味噌汁をお替り(有料)しておりま
す!

デザートはカットイチゴと初めて食べたイチゴの水よ
うかんがうま~い!最初から最後まで大変おいしく頂
きました。昼から生ビのあと冷酒二合以上飲んで、三
人とも頭クラクラです!税込みで一人@12400円の
飲み会でした!ごちそうさまです、また今度!さぁ、
地下食品売り場でお買物・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
まして、遅めの新年会をかねて新宿伊勢丹7F『分
とく山』の店頭で待ち合わせにしたら11時オープン
の10分前で15人くらい並んでいてひえ~っ!副隊
長が先に来ていて、時間を間違えた隊長を呼び出し
たところ、ちょうど我々の番になったところで全員
集合。
(2月17日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

前回4年前に来たあとで、店を気に入った副隊長が常
連になったらしく、府中から新宿まで結構通っていた
らしいです。
「いつも一番安い分霞(わけがすみ)コースにしてい
るけど今日はその上の華霞(はながすみ)コースにし
てみない?」
という提案があり、隊長も純野もOK牧場です!なお、
本日はコースメニューをもらわないで食べ始めたので、
食材の説明と写真の順序は一部なんちゃってとなりま
す。

生ビールで乾杯~!

白魚の天ぷらを菜の花の辛し和えにのせて玉子のミモ
ザをかけてあってうまっ!

お造りはマグロと鯛でうまっ!トイモガラのスライス
を出してくれるのは東京では珍しい。

この段階で三人とも冷酒に突入しまして、
*純野は八海山
*副隊長は田酒
*隊長は鍋島
で絶好調~!

・焼き魚
・魚ほぐし身、崩し豆腐、ホウレンソウを混ぜて固め
て冷やしたヤツ(?)
・おぼろ昆布をのせたモズク酢
全部うまっ!

板場さんからサービスの塩辛を頂いて、感謝・感謝!

椀物は片面を炙ったホタテ・新筍・白キクラゲでうま
~い!

『分とく山』のコース料理名物の“あわび焼”でござい
ます!純野と副隊長はチーズ焼き、隊長は醤油焼きで
楽しみました!目いっぱいかかった干し海苔とご飯を
平たく伸した揚げせんべいがうまっ!

締めのご飯は北海道産ウニがこれでもかと入った炊き
込みご飯でございます!

常連になった副隊長が、店長さんに、
「うちの隊長は手料理が好きで、包丁何十本も持って
いるらしいよ!」
と伝えたところ、店長さんがマイバッグから磨き抜か
れたマイ包丁を見せてくれてスゲ~!刃物好きな隊長
は目がキラキラ輝いていました!

小皿の特製醤油だれをかけたウニご飯がうますぎる~!
三人とも三杯は食べて、お鍋は空になりました!漬物
の中の皮つき山芋の浅漬けは初めて食べたけどうまっ!
隊長はうますぎる味噌汁をお替り(有料)しておりま
す!

デザートはカットイチゴと初めて食べたイチゴの水よ
うかんがうま~い!最初から最後まで大変おいしく頂
きました。昼から生ビのあと冷酒二合以上飲んで、三
人とも頭クラクラです!税込みで一人@12400円の
飲み会でした!ごちそうさまです、また今度!さぁ、
地下食品売り場でお買物・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>