九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3317|ウチ食べしま専科:家内がDIVELLOのスパゲティーニとS&Bペペロンチーノソースで作ったシラスとベーコンのペペロンチーノがうまかった!

2025-02-22 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
家内がS&Bペペロンチーノソース



DIVELLAのスパゲティーニでペペロンチーノを作

ってくれるらしいので、ありがたく頂きます!

(2月11日(火))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



スープは市販のインスタントコンソメスープにク

ルトン
を浮かべたもので、普通にうまっ!



シラスとベーコンとズッキーニのペペロンチーノ

ハバネロソース(マリーシャープス)と粉チー

ズをたっぷり
かけていただきま~す!大変コク辛

旨く頂きました!ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3313|ウチ食べしま専科:DIVELLAのスパゲティーニとカゴメのアンナマンマ<トマト&ガーリック>を使って家内が作ったアラビアータを大変おいしく頂きました!

2025-02-16 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が、



DIVELLAのスパゲティーニ



カゴメのアンナマンマ<トマト&ガーリック>



自家製陰干し天鷹唐辛子(4年物)を使って、アラ

ビアータを作ってくれる
らしいので、ありがたく頂

きます!

(2月5日(水))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



インスタントのコンソメスープには、クルトンをた

っぷり
入れてくれました!



粉チーズとハバネロソース(マリーシャープス)

たっぷりかけて、コク辛旨く頂きました!最近はト

マト系ソースと細めのスパゲティーニの組合せが美

味しい感じ
がしています。ごちそうさまです、また

今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

|M3310|ウチ食べしま専科:岩手名産“《定之助》一方井そば”で家内が作った“たぬきつねおろしわかめそば”がうまかった!

2025-02-13 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は。



岩手名産“《定之助》一方井そば”を使って、家内が

冷蔵庫のありもので温そばを作ってくれるらしいの

で、ありがたく頂きます。

(2月2日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!ほっかほかです!



昨夜の焼きそばが少し余っていたので残飯整理です!



名付けて“たぬきつねおろしわかめそば”がうま~い!

焼きそばの残りと炭水化物セットになりましたが、

うまければ~、それで~、いいん~だ~!(アニメ

『タイガーマスク』のエンディング曲のように・・)

ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

ウチ食べしま専科:鰻楽九州産うなぎ蒲焼長焼200gとその仲間たちを頂いて大満足・大満腹!

2025-02-11 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
年末年始のおせちの買い物で楽天ポイントを貯めて、

オールポイント払いで仕込んだ



鰻楽九州産うなぎ蒲焼長焼 2尾セット (200g×2)

本日家内と頂きます!

(1月31日(金))

【Photo by FUJIFILM X100F】



本日の集合写真です。見ただけで生つばが出てきま

す・・



『静岡駅新幹線改札内のみやげ店』で買ってきたマ

グロチャーシュー
は、オニスラと理研のインド風ド

レッシングと和えたらうまっ!



新橋の『奈良まほろば館』で買ってきたちびきゅう

りの味噌漬け
が甘めの子供味でうまっ!



でました~!この鰻楽九州産うなぎ蒲焼長焼200g

を食べるために楽天市場で沢山お買物をしてポイン

トを貯めていると言っても過言ではありません!


が厚くてふっくらで、小骨はほぼ気にならず、山椒

をかけて大変おいしく頂きました!この商品を知っ

てからは、“うなぎ店”にいったり“百貨店”で買った

りすることが無くなりました。
どこから見ても最高

レベルのうなぎかば焼きです!



半分残しておいて残りたれ全部使って、



うな丼がドーン!たれだくでうま~い!



濃厚なシジミ汁で締めました。ごちそうさまです、

また来年!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

|M3305|ウチ食べしま専科:花山ひも川うどんと吉野家牛丼の具(冷凍)で家内が作った花山ひも川青ねぎ牛肉つけ汁うどん(麺アツ)で身体の芯から温もりました!

2025-02-06 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が



花山ひも川うどん



吉野家牛丼の具(冷凍)で、花山ひも川青ねぎ牛肉

つけ汁うどん
を作ってくれるらしいので、ありがた

く頂きます!ただ、けっこう寒いので、

今日は“麺アツ”でやってくれる?」

「麺アツ?」

茹でて湯切りしたまま盛ってくれるといいよ!」

「あったかそうだね、やってみよう!」

ということになりました。

(1月26日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



麺アツで盛ってくれたので湯気モウモウです!



おかずはピーマンと釜揚げシラスのゴマ油炒めを作

ってくれました!



花山ひも川青ねぎ牛肉つけ汁うどん(麺アツ)

味をたっぷり
かけていただきま~す!本当においし

くて、身体の芯から温もりました。大満足・大満腹

で、ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

|M3293|ウチ食べしま専科:西ヶ原4丁目の『7-11』で買った太麺ナポリタンがうまし!ソースたっぷりカルボナーラもうまし!!

2025-01-24 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
今回は、1月某日、近所の西ヶ原4丁目の『7-11』

で買ったチルドパスタのインプレッション2件
です。

【Photo by FUJIFILM X100F】


*セブンの太麺ナポリタンがうまし!



集合写真です。



*ななチキ@241円

 ガワザク・ミージュルでいつも通りうまっ!

*ハッシュドポテト@110円

 うまいことはうまいですが“ファミマのまね”と言

 われないよう頑張ってください!



ケチャップソースを味わう太麺ナポリタン@497円

自宅の粉チーズとハバネロソースをかけていただ

きま~す!まあ、かなりのレベルのナポリタンでは

ありますが、世の中では“大宮ナポカツ”とかまで行

っちゃっています
のでね、今後も研究のほどお願い

します!ただ税込み500円行かないでこの大盛りナ

ポリタン
を提供してくれるのはありがたい!


*セブンのソースたっぷりカルボナーラ



集合写真です。



*包み揚げマルゲリータ@260円

 うまいのはうまいですが、毎日イタリアのYOU

 TUBE“Giallozafferano”を見ている純野から言え

 ば、これは“パンツェロッティ”と名付けてほしか

 ったですが・・

*ごろごろ肉の豚まん@161円

 これは最近のヒット作ですね!乱切り風豚肉の肉

 餡は噛み応え
がありました!



セブンのソースたっぷりカルボナーラ@626円は、

味はそこそこ美味しいのにソースがサラサラで、レ

ンチンした時パスタに絡まずに底に流れ落ちてしま

ったのは残念。
粉チーズとハバネロソースを思いっ

きりかけてちょうどいい感じでした。量は大盛りな

ものの、税込みで500円を超えない太麺ナポリタン

を食べたあとだけに、ちょっとお値打ち感が薄い感

じかな。太麺ナポリタンの横の売り場に置くのなら、

税込みで600円以下
を目指していただきたいです。

しかも、ねっとりソースが絡むやつ希望!味はおい

しくてベーコンもたっぷりでした!ごちそうさまで

す、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3289|ウチ食べしま専科:岩手名産“《定之助》一方井そば”の三種天そばがうまっ!菊水の札幌ラーメン芳醇味噌で作った白ねぎチャータマ野菜味噌ラーメンもめちゃうまっ!

2025-01-20 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
1月某日のウチ食べ2件です。

【Photo by FUJIFILM X100F】


*岩手名産“《定之助》一方井そば”の三種天けんち

んそば


本日は昼食に



岩手名産“《定之助》一方井そば”地元商店街の天

ぷら
をのせたあたたかいそばを家内が作ってくれる

らしいので、ありがたく頂きます!



素晴らしいビジュアルで到着です!カット大根・ニ

ンジンなどが入ったけんちんそば
バージョンです!



ナス天・竹輪天・海老天をのせたあたたかい三種天

けんちんそば
で身体の芯から温もりました!ごちそ

うさまです、また今度!


*菊水の札幌ラーメン芳醇味噌で作った白ねぎチャ

ータマ野菜味噌ラーメン


本日は昼食に



家内が菊水の札幌ラーメン芳醇味噌で作った味噌ラ

ーメン
を作ってくれるらしいので、ありがたくいた

だきます!



素晴らしいビジュアルで到着です!トッピングが超

デラックス
になりました!



菊水の札幌ラーメン芳醇味噌で作った白ねぎチャー

タマ野菜味噌ラーメンに七味
をかけていただきま~

す!



本日の黄身トロゆで卵は家内が7分ゆででパーフェ

クト
でした!ごちそうさまです、また今度!
コメント

ウチ食べしま専科:年末・年始用に仕込んだ生カニ足(刺身用)で最後はカニしゃぶからのカニ雑炊で締めました!

2025-01-18 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
年末・年始用に



仕込んだ生カニ足(刺身用)500g×2箱を、



これまで何回かに分けて刺身でいただいてきました

が、最後は全員一致でカニしゃぶからのカニ雑炊で

締める
ことになりました。

(1月5日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



カニしゃぶは30秒くらいしゃぶ湯にくぐらせてい

ただきま~す!



最後は残りの生カニ足全部入れて



ご飯を入れて卵を入れて



カニ雑炊がうま~い!青ねぎとピリ辛の辛子高菜が

いい仕事をしてくれました。家族も大満足そうで、

去年(2023年)まではボイルカニ爪を年末・年始

用に仕込んでいましたが、

「ずっと生カニ足(刺身)がいい!」

とリクエストがありました。また仕事を頑張ってお

金を寄せて今年の年末に備えようと思います!ごち

そうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3275|ウチ食べしま専科:和歌山出張で仕込んでおいた『井出商店の和歌山中華そば』を実食。黒褐色のとんこつ醤油スープにパッツンコシの麺にトッピングが盛り盛り~!

2025-01-05 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
純野が和歌山出張で仕込んでおいた



『井出商店の和歌山中華そば』を家内が出してくれ

るそうなので、ありがたく頂きます!

(12月15日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!黄身トロゆで卵

は、純野が作りました。沸騰したお湯に生卵を静か

に入れて7分
です!パッツンコシの細麺と黒褐色の

とんこつ醤油スープ
に、



買い置きのチャーシューと野菜炒め/キクラゲ/青

ネギ/やわらぎメンマなどのトッピング
が盛り盛り~!

七味唐辛子を思いっきり
振りかけて、コク辛旨く頂

きました!



黄身トロゆで卵は、娘と家内からOKサインが出た

のでよかった・よかった!すでにリピートの依頼が

ありましたので、今度和歌山方面へ出かけたら必ず

買います!ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

ウチ食べしま専科:家内がS&Bペペロンチーノソースとベーコン青ねぎで炒めた“青ネギ・ベー・タマ・ ガリ・ペペ・キムチ炒飯”がうまかった!スパイシーゴボウスープもうまかった!

2025-01-04 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が、



白ご飯をS&Bペペロンチーノソース・ベーコン・青

ネギ・卵で炒めたペペロンチーノ炒飯
を作ってくれ

るらしいので、ありがたく頂きます!

(12月15日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!この臭いは生に

んにくを入れたな!
やっぱり・・



キムチをドーンと入れて、“青ネギ・ベー・タマ・

ガリ・ペペ・キムチ炒飯”
の出来上がり!



エアー・ドゥのスパイシーごぼうスープに青ねぎ

散らして、大変コク辛旨く頂きました!家内の新メ

ニューチャレンジ成功の巻!
ごちそうさまです、ま

た今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント