九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

<7/7>東海・関東各県を何分で回れるか?≪東京で≫アップデート→『ぐんまちゃん家ち』は銀座7丁目に、上野に『岐阜ホール』が、茨城館は『IBARAKI sense』に!

2020-08-31 00:00:00 | 各都道府県の物産館とHP(東海・関東)
**『ぐんまちゃん家ち』は2020年5月現在
**銀座7丁目にあります。


**「茨城マルシェ」はリニューアルして
**『IBARAKI sense』となっているようです。

**岐阜県は上野に『岐阜ホール』という場所が
**2019年にできたそうです。



**もともとの記事は初出2016年2月です。

この1年で3kg太ってしまったので、本日はカロリーを

消費して多少は腹をへっ込まそうかと思い、

「東海・関東各県の東京にある物産館を何分で

回れるか?」
ツアーに挑みます。一応今回で、

「東京にある全国各県の物産館は全部制覇!」

ということになります。パチパチパチ・・・


なお今回のツアーでは、愛知県・岐阜県・神奈川県・

千葉県・埼玉県(あと東京都)は東京都内に

物産館がないようですので除外してあります。


まずは押上駅から東京スカイツリーの

“ソラマチ”4Fにある『とちまるショップ』

店頭からスタート。東京メトロ半蔵門線や

都営地下鉄浅草線で押上駅まで向かいますと、

駅とスカイツリータウンがつながっています。

開始時刻10:10。



あれ~、意外と混まないもんですね。

やはり都心で“東京マラソン”があるせいかな・・・



駅と直結の入り口からエスカレーターで

4Fの『とちまるショップ』さんへ。

たまり漬け、ゆば、とちおとめ関係、などなど

うまそ~~。あんまり1軒目から買い物すると

腕が疲れるんですが、



「日光金谷ホテルロイヤルブレッド」をゲット!


つづきまして、東京メトロ半蔵門線で三越前駅

でおりて地上にでると、三越本店の向かいの

COREDO室町に、



『三重テラス』があります。

伊勢うどん・伊勢醤油・松阪牛のパック・

的矢かき
など、う~ん、うまそ~、

いいんだけど今日はガマン・ガマン。


そこから南の方へ向かっていくと、



麒麟の“リュウ君”こんにちわ!

あいさつして日本橋交差点につくと、



ちょうど“東京マラソン”の最中でした。


ここから選手が向かっている東の方に少し歩いて

都営浅草線日本橋駅から乗車し、2つ目の東銀座駅で下車。

4番出口から地上にでると、



『ぐんまちゃん家ち』です。前回上州牛を

買って帰り家族の絶賛の嵐でしたが、値段も

高級なので毎回は買えません。水沢うどん・

黒ソース焼きそば・おっきりこみ、
など

群馬県は食べたくなる小麦粉製品が多いですね!


つづきまして、“東京マラソン”応援の人混みを

避けながら、



数寄屋橋交差点から銀座一丁目方面へと歩きます。

首都高速のガードまで来ると、



『茨城マルシェ』です。“いばらぎ”と読むと

茨城県民はマジで怒りますのでご注意!

“いばらきけん”と読んで上げてください。

右の方に見える行列は『ベーカリー CENTRE』と

書いてありますね。いつも行列です。


これまで買い物を我慢してきましたが、



“ステーキしいたけ”があまりにもビッグサイズで

思わず買ってしまいました。『茨城マルシェ』さんは

レストランも美味しいのかな?20人くらいの

大行列でした!


そこから有楽町駅方面に向かい、

有楽町交通会館の地下1階に



『静岡県観光協会』がありました。

が、展示物・売り物ほとんどなく、見どころありません。

ブースの方ごめんなさいね。


以上、有楽町交通会館の地上出口に戻ってきて

12:10だったので、

「東海・関東各県は2時間で回れる≪東京で≫」

という結果でした。万歩計で約9,500歩の行程で、

健康維持と買い物を兼ねたお勧めコースです!


**付録:三越本店さんからひとこと**

三越前駅まで移動して地上に出ると、三越本店の



「越後屋、お主も“春”よのう」という

ゆるめのコピーがお出迎えしてくれました。


【各物産館のHP】

三重テラス

愛知:なし

『岐阜ホール』

静岡県観光協会

神奈川:なし

千葉:なし

『IBARAKI sense』

とちまるショップ

ぐんまちゃん家ち

埼玉:なし

コメント