6月の休日残業の振替え休日を今ごろ頂いておりま
す。本日、日本橋『三越本店』に出向く用事があり
ましたが、

ライオンさんも

1Fホールの『田崎真珠』のスペシャルブースも、
クリスマスモードに入っております!ちなみにモニ
ター画面はトナカイの角のクリスマスツリーだそう
です。12月は別ブランドの展示ブースになるよう
です。
お昼は久しぶりに行きたい麺店を思い出し、東京メ
トロで三越前→大手町→本郷三丁目と移動し、本郷
通りを御茶ノ水方面に徒歩5~6分で『我流担々麺
竹子 本郷店』に到着です。
(11月28日(火))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

過去記事によれば3年4か月ぶりの訪問です。大変ご
無沙汰いたしました!お~、今日は
⇒無限ライス:お替り二杯まで!
⇒無限ゆで卵:二個まで!
の日ですね!

さてと、カウンター十五席の店内コールは「担々麺!」
がほとんどですが、

純野はレモンサワー@350円でおつかれちゃ~ん!

無限の千切り大根漬けがシャキうまっ!

水餃子5ケが@150円とはかたじけない!

枝豆@300円が高く見えるから不思議!

パイコー(単品)@400円もこのボリューム、ガワ
パリ・ミージュルの食感でこの値段は感謝・感謝!
締めの麺の注文です。
「すみません、五香肉つけ麺@1000円をお願いし
ます!」
「味付けは?」
「サンラー味で!」
「辛さは?」
「激辛でお願いします!」
「は~い!」
五香肉は“ゴコウニク”と読みます。3年4か月前の
ルーチン(つけ麺のつけつゆは担々味・サンラー味・
しょうゆ味から選べる!)を思い出しながら注文し
ました。

素晴らしいビジュアルで到着です!

麺は中太のやや平打ち麺でシコツルンとしたコシ良
好。並盛りで1.6玉はありますね。ごらんの通り、
つけ麺にはゆで卵の半切り×2ケがのって来るので、
卓上の無限ゆで卵はガマンしていたというわけです。

もとのサンラー味つけつゆが相当酸っぱ辛いので、
味変好きの純野が本日は最後まで元味のままで楽し
みました!「やっぱうまいわ!」と再確認し、ごち
そうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
⇒本郷通り沿いの壱岐坂方面の『油そば君』さん
⇒本郷三丁目交差点から上野寄りの『神勢』さん
⇒東大赤門近くの『IZASA』さん
⇒弥生町交差点近くの『札幌ラーメン三好』さん
⇒東大前駅近くの『用心棒』さん
みんなコロナに負けず生き残って来たんだな~・・
もうちょっと来たいなとは思うけど、仕事も忙しい
し、来れたらいいな~、ということで・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
す。本日、日本橋『三越本店』に出向く用事があり
ましたが、

ライオンさんも

1Fホールの『田崎真珠』のスペシャルブースも、
クリスマスモードに入っております!ちなみにモニ
ター画面はトナカイの角のクリスマスツリーだそう
です。12月は別ブランドの展示ブースになるよう
です。
お昼は久しぶりに行きたい麺店を思い出し、東京メ
トロで三越前→大手町→本郷三丁目と移動し、本郷
通りを御茶ノ水方面に徒歩5~6分で『我流担々麺
竹子 本郷店』に到着です。
(11月28日(火))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

過去記事によれば3年4か月ぶりの訪問です。大変ご
無沙汰いたしました!お~、今日は
⇒無限ライス:お替り二杯まで!
⇒無限ゆで卵:二個まで!
の日ですね!

さてと、カウンター十五席の店内コールは「担々麺!」
がほとんどですが、

純野はレモンサワー@350円でおつかれちゃ~ん!

無限の千切り大根漬けがシャキうまっ!

水餃子5ケが@150円とはかたじけない!

枝豆@300円が高く見えるから不思議!

パイコー(単品)@400円もこのボリューム、ガワ
パリ・ミージュルの食感でこの値段は感謝・感謝!
締めの麺の注文です。
「すみません、五香肉つけ麺@1000円をお願いし
ます!」
「味付けは?」
「サンラー味で!」
「辛さは?」
「激辛でお願いします!」
「は~い!」
五香肉は“ゴコウニク”と読みます。3年4か月前の
ルーチン(つけ麺のつけつゆは担々味・サンラー味・
しょうゆ味から選べる!)を思い出しながら注文し
ました。

素晴らしいビジュアルで到着です!

麺は中太のやや平打ち麺でシコツルンとしたコシ良
好。並盛りで1.6玉はありますね。ごらんの通り、
つけ麺にはゆで卵の半切り×2ケがのって来るので、
卓上の無限ゆで卵はガマンしていたというわけです。

もとのサンラー味つけつゆが相当酸っぱ辛いので、
味変好きの純野が本日は最後まで元味のままで楽し
みました!「やっぱうまいわ!」と再確認し、ごち
そうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
⇒本郷通り沿いの壱岐坂方面の『油そば君』さん
⇒本郷三丁目交差点から上野寄りの『神勢』さん
⇒東大赤門近くの『IZASA』さん
⇒弥生町交差点近くの『札幌ラーメン三好』さん
⇒東大前駅近くの『用心棒』さん
みんなコロナに負けず生き残って来たんだな~・・
もうちょっと来たいなとは思うけど、仕事も忙しい
し、来れたらいいな~、ということで・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>