九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3241|池袋駅西口北側『地球飯店』にお邪魔して家内の誕生会。エクストラコールド&冷菜三点盛り&豆苗炒めからイカ・ブロッコリーのXO醤とエビチリを味わい、各自麺類で締めました!

2024-11-18 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
10月は家内の誕生会が開催遅れになっていたので、

本日リクエストによりまして池袋駅西口北側『地球

飯店』で夕食会
となりました。池袋駅西口の東武百

貨店出口から右(北)に行き、交番の向こうの歩道

を渡り左に行って一つ目の路地を右折して30秒で到

着です。

(11月2日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



とっかかりアサヒエクストラコールド生ビ@580円

×三杯で乾杯~!お誕生日おめでとう~!いくつに

なったかは聞かないことにして・・



冷菜三点盛り@1650円が到着!鶏チャー、豚チャー、

細切りクラゲ
がうま~い!



豆苗の炒め@1090円はニンニクがバッチリきいて瞬

殺でした!



鶏の手羽揚げ6本@1160円がカワパリ・ミージュル

でアッツアツでうまっ!



純野はレモンサワー@520円、娘はカルピスサワー

@520円に突入!



家内は氷水でいいそうです。



娘がリクエストしたイカとブロッコリーのXO醤炒

@1500円は松笠イカがコリプルとしてXO醤と絡

んでメチャウマ!少しだけ純野と家内に分けてくれ

ました!



エビチリ@1320円も娘のリクエストで到着しまし

て、少しだけ分けてくれました!


締めの麺類は各自一品づつ発注です。全員すごい食

欲です!



家内は上海焼きそば@900円を発注!おいしそうに

食べております!少しだけ分けてもらいました。



娘はルーチンの辛味ちゃんぽん@980円を発注!



少しだけ分けてもらいましたが、やっぱり辛くてヒ

ーハー!



純野は酸辣湯麺@900円を発注!家内にちょっとだ

けお裾分け。純野的には、もう少しお酢をたっぷり

利かせてもよかった
と思いましたが、家内は、

「これくらいのお酢の感じが好き!」

と言っていました。軽く酸っぱくスパイシーな味付

けで豆腐千切りと卵のあんかけたっぷりの麺
を大変

おいしく頂きました!家族全員、大満足・大満腹で、

ごちそうさまです、また今度!


**純野のつぶやき**

当店に夜お邪魔するのは珍しく、念のため予約をし

て行ったところ、電話を受けた大お母さんが予約表

に入れてなかった
らしくてヒザカックン!たまたま

席が空いていたので18時から食事が始められまし

た。ただ、その後すぐに80席くらいのハコが満杯

になりました
のでね、夜の部は事前予約をしておい

た方がいいみたい
です!

<『地球飯店』のHPはこちら>

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3174|池袋駅東口西側『日高屋』でレモンサワー&三品盛り&イワシフライ&とうもろこし香り揚げで開始し、汁なしラーメンのお酢・BP・ラー油・唐辛子粉のスパイシー・ サンダブラー味変が利いた~!

2024-08-22 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
池袋駅の東武百貨店で所用を足して、お昼はどこに

しようかな・・久しく行ってないな、よしっ!とい

うことで、池袋駅東口ロータリーの左(西側)に行

ってビックカメラ本店を通り過ぎ、『富士そば』の

ある変形十字路を左に10秒で『日高屋』さん
でご

ざいます。

(8月10日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



さてと、お冷やはセルフですな。過去記事によりま

すと、

⇒この店は4年4カ月ぶり

⇒池袋駅西口北側のお店は純野側から出禁にして以

 来1年8カ月ぶり

⇒直近では王子駅中央口東側のお店が4カ月ぶり

⇒グループの赤羽一番街『来来軒』が2カ月ぶり


いつでも行けると思うとなかなか来なくなるもので

すね。超久しぶりでこちらも少し緊張・・発注はタ

ッチパネル式
で、王子駅中央口東側のお店と同じで

ございます。



レモンサワー@330円でおつかれちゃ~ん!麒麟の

絵柄の大分上まで液面がある
のを指差し確認ヨーシ!



三品盛り@370円は三品ともしっかりした盛り量で、

指差し確認ヨーシ!



イワシフライ@370円はカットしながらソースにデ

ィップしていただきます!この美しいもりつけに指

差し確認ヨーシ!



とうもろこし香り揚げ@260円はアッツアツでムチ

ムチで粒コーンたっぷりで甘くてうまっ!何年ぶり

だろう・・


締めの食事は汁なしラーメン(温玉付き)@620円

餃子6ケ@290円をパネル発注です!



汁なしラーメン頼まなくてもカタ麺にしてくれて

有り難き幸せ!



餃子6ケいつも通りの焼き面パリッと皮面チュル

ンと肉餡ジューシーでうまっ!


汁なしラーメンは一度トッピングを全部取り外し、

お酢とコショウをかけて丼底のたれと麺とをよく混

て、トッピングを戻して温玉を天辺に落とし、



ラー油と一味唐辛子を盛大に振りかけたスパイシー・

サンダブラー味変
でうま~い!大変おいしく頂きま

した!dポイントを付けてもらってPayPayで支払い

して、ごちそうさまです、また今度!


**純野のつぶやき**

本日のフロアのメガネ女子は超新米だったようで、

一味唐辛子が分からなかったので純野が板場から取

らせていただきました。エスニック系のお姉さんで

中国語で“辣椒(ラージャオ)”と言っても通じなか

ったので、ミャンマー?ネパール?ベトナム?
レジ

の時に、

「テーブルに乗っているあれが唐辛子だから!覚え

といてね!」

「は~い!」

ということで、次回唐辛子を覚えてくれてるといい

な・・


↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M3153|池袋駅西口『地球飯店』に家内とお邪魔。アサヒエクストラコールド&豆苗炒め&干し豆腐と香菜の和え物で開始し、手羽先揚げを楽しみ、辛味ちゃんぽんと海鮮焼きそばを各自楽しみました!

2024-07-26 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日は池袋で買い物がてら“おいしい中華が食べた

い”
モードで家内とお出かけです。池袋駅西口を右

(北)に出て交番の向こうの横断歩道を渡って左へ

行き、一本目の路地を右に30秒で『地球飯店』

到着!お店のお姉さまが11:30の開店作業をしてい

るところで、入ってもいい?それじゃ・・

(7月14日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



さてと、あらっ?お冷やが金属製カップに変わって

る!



アサヒエクストラコールド@580円×二杯で乾杯~!



干し豆腐と香菜の和え物@880円はうまさは変わり

ませんが、ガラスの器がおっしゃれ~!



豆苗炒め(中)@1090円はいつも通りニンニクた

っぷりで軽い塩味でうまっ!



当店で初めて注文した手羽揚げ4本@790円ですが、

到着時は素揚げしたてでアッツアツで手で持てない

くらいですが、下味がしっかりついていて何もかけ

ないでうんま~い!
家内は激熱にかまわず秒殺で二

食べて「何個でも行ける!」と高評価でした!


さて、締めの麺の発注です。



家内は海鮮焼きそば@900円をおいしそうに食べて

おります!



純野は冷やし中華と迷った結果、辛味ちゃんぽん

980円を発注。



暑い季節に大汗かきながら肉・海鮮・野菜が具だく

さんで激辛の辛味ちゃんぽんをすする
のもいいもん

です!ごちそうさまです、また今度!汗をぬぐって、

さぁ、東武百貨店でお買物・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ブラックモンブランは九州人のソウルフードです!>
コメント

|M3072|池袋駅西口『地球飯店』に家内とお邪魔。エクストラコールド生ビ&豆苗炒め&冷菜三種盛りで開始して、炊き餃子を味わって、酸辣湯麵をシェアして酸っぱカラ旨く頂きました!

2024-04-11 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日は美容室に行った家内と池袋で待ち合わせてお

買物。昼食は、おいしいそばでも食べようかと東武

百貨店12F″スパイス”の『永坂更科布屋太兵衛』


お邪魔したら12:30で店頭待ち20人以上でうひゃ~!

仕方ないので、西口から北側の交番の向こうの交差

点を渡り、左へ行った一本目の路地を右折して30秒

『地球飯店』に到着です!

(3月31日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



さてと、



とっかかり、エクストラコールド生ビ@580円×二

杯で乾杯~!



豆苗炒め(中)@1090円はニンニクたっぷりで生

のようにシャキシャキするのにしっかり火が通って

いてうまっ!



冷菜三種盛り(中)@1650円鶏チャーとチャーシ

ューとクラゲ酢の盛合せに缶詰さくらんぼが乗って、

けっこうなボリュームでございます!



焼き餃子5ケ@600円まで味わったところで、家内

がちょっとお腹にたまって来たようなので、



酸辣湯麵@850円を純野が頼んで家内に少し分ける

形でいただきま~す!



元から酸っぱ辛いところにこの香味唐辛子をたっぷ

かけて、



さらに酸っぱカラ旨くして頂きました!



麺についているウーロンゼリーの練乳掛けは家内の

もの!大満足・大満腹で、ごちそうさまです、また

今度!さぁ、東武百貨店の地下街で晩御飯の準備・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<葛西臨海公園の大観覧車は噴水が支えている!>
コメント

|M3011|池袋駅西口『地球飯店』で生ビ&コカ・コーラ&チューハイで乾杯し、豆苗炒め&若鶏唐揚げ&イカ高菜炒めを楽しみ、各自麺類を頂いて大満足・大満腹!〔付:フロアさん、もうちょっと・・〕

2024-01-25 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
1月6日(土)の『地球飯店』新年初訪問は、土曜

日のランチタイムだったため単品メニューを楽しむ

ことができず、不満足な結果
となりました。娘と家

内からのリクエストで本日日曜日にリベンジに向か

います。池袋駅西口の東武百貨店出口を右(北)に

行き、交番の先の交差点を渡って左に少し行った路

地を右に入って30秒で『地球飯店』に到着です!

(1月14日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



さてと、



・家内;エクストラコールド生ビ@580円

・娘:コカ・コーラ@330円

・純野:チューハイ@480円


で乾杯~!



松笠イカと高菜の炒め(中)@1500円が高菜の程

よい塩加減とコリプルの松笠イカがうまっ!



豆苗炒め(中)@1090円はニンニクが利いて火が

入っているのに食感生シャキでうまっ!



若どりの唐揚げ(中)8p@1090円は、うまいのは

うまいけど、家内が「原料費高騰のせいとは思うけ

ど、随分小さくなったわね・・」
としみじみ・・誰

かが写真を撮る前に1ケ食べてしまいましたね。


締めの麺は各自注文します。



娘は今回は“辛味ちゃんぽん”は避けて、海老つゆそ

@850円ですっきり攻める戦略です!



家内は酸辣湯麵@850円の酸っぱ辛い味に大満足!



少しだけ分けてくれました!



純野は辛味ちゃんぽん@920円を発注!



本日の板場は広東とか南方の人かな、そう激辛では

なくいい感じのシビカラさ
でした!海鮮・肉・野菜

たっぷりでうま~い!



食後はウーロンゼリーの練乳掛けを頂いて、ごちそ

うさまでした!やっぱり単品メニューを楽しみたい

家族なので、今後は土曜日は避けて日曜日に来る

うにします!


**純野のつぶやき**

レギュラースタッフが休暇を採っているのか、あま

り仕事になれない日本語のたどたどしいホールさん

が多かったかな・・

1)本当はいつも通り、“海老すり身せんべい”を食

べたかったんですが、お姉さんが、

「これは予約がないと作れないです!」

と言って来たんで?????
家族三人で一生懸命考

えたんですが、ビル内の大宴会場で新年会があった

ようなので、おそらく、

「今日は宴会があってそのメニューに入っているの

で、予約分しか準備してないのでお出しできないん

ですよ!」

と言いたかったのではないか
という推測に落ち着き

ました。お姉さん、もうちょっと日本語を勉強して

ね!

2)別のお姉さんが三人分の麺類を持ってきてくれ

たんですが、食べ終わった後も無料デザートを持っ

てこなかったので、

「すみません、ウーロンゼリーの練乳掛けは出ない

んですか?」


と聞いたら気づいたようにすぐに持ってきました。

今度から言われなくても持ってくるようにしてね!

3)若鶏の唐揚げは、以前は大きいカットを6ピ

ースでした
が、今回は小さなカットが8ピースと

なりました。しっかり食べた気がしないので元に

戻してくれたらありがたいです。いくらなんでも

1000円以上取る皿でこれは貧相です!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント

|M2991|池袋駅西口『地球飯店』に家族でお邪魔。生ビ&エビチリ&ニラレバを楽しんで、各自辛味ちゃんぽんと海鮮タンメンを美味しく頂きました!〔付:土曜日の昼はメニューが限られるので要注意!〕

2023-12-28 12:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
少し早めのクリスマスの買出しで、池袋方面に向か

います。昼食は、家内と娘のリクエストで、池袋駅

西口北側の『地球飯店』
に向かいます。池袋東武百

貨店(西口)を出て右(北)に行き、交番の向こう

の交差点を渡り左折。一つ目の路地を右に曲がって

30秒で到着です。

(12月16日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



中国人研修生のフロア君が注文の受け方が上手じゃ

ないので、大ママが説明に来てくれました。

「お客様、土曜日のランチタイムはこちらの6~7

種類のランチメニューだけ
なんですよ!メニューブ

ックの方は麺類ならお出しできます!」

「軽く飲りながら料理単品を楽しもうかと思って来

たんですが、どうすればいいですかね?」

ランチメニューでライス抜きで料理だけ楽しまれ

るお客さん
もいらっしゃいますよ!」

「あ~、それじゃぁ、そうさせてもらいます!」

土曜日のランチタイムに飲み食いしたい方は、ラン

チのライス抜き
でどうぞ!



エクストラコールド生ビ@580円×三杯でおつかれ

ちゃ~ん!家内は「今日のフロアさんは泡がクリー

ミーで注ぎ方上手!」
とほめたたえております!




エビチリ定食@1320円のライス抜きを発注して三

人でシェアしますが一瞬で無くなりました!




レバニラ定食@880円のライス抜きを発注して三人

で頂きましたが、こちらも瞬殺です!娘が手タレで

参加しております。


土曜のランチタイムは麺類は発注可能なので、



家内は海鮮湯麵@880円を



純野と娘は辛味ちゃんぽん@920円×二杯を発注。



ヒーヒー言いながら野菜・肉・シーフードたっぷり

の激辛中華ちゃんぽん
を頂きました!



ウーロンゼリーの練乳掛けで口直しして、ごちそう

さまです、また来年お邪魔します!今度は日曜日だ

な・・


**純野のつぶやき**

早めのクリスマスパーティーの様子はこちら!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M2391|池袋駅西口『地球飯店』に家族でお邪魔。アサヒエクストラコールド生ビに豆苗炒め&海老チリ&海老すり身せんべいで開始し、辛味ちゃんぽんと上海焼きそばを各自楽しみました!

2023-04-12 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日は買い物がてら、家族で池袋駅西口『地球飯店』

にお邪魔します。東武百貨店の出口から右(北)の

交番のところの信号を渡り、左に行って右の路地を

30秒で到着です。

(4月2日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



アサヒエクストラコールド生ビ@580円×三杯で乾

杯~!



豆苗の強火炒め(中)@1090円があっさり塩にん

にく味でしゃきうまっ!



海老チリソース(中)@1320円は娘が半分近く確

保し、家内と純野はお裾分けを頂きます。このねっ

とりしたチリソース部分
を取っておき、



揚げたての海老すり身せんべい@1050円をディッ

プしながら食べるとうまいんだな~、これが!


締めの麺は、



家内が上海焼きそば@850円で、少し味見させても

らいましたがオイスターソースの香りゆたかでしつ

こくなくて、あいかわらずおいしいです!



純野と娘は辛味ちゃんぽん@920円を一杯づつ発注。

ヒーヒー言いながら、肉・野菜・シーフードたっぷ

りの麺をコク辛旨く頂きました!



最期は“ウーロンゼリーの練乳掛け”で口の中を整え、

ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M2329|池袋駅西口『地球飯店』に新年初訪問。樽生ビ&豆苗炒め&冷製前菜三点盛りから開始し、家内は酸辣湯麺を純野は五目焼きそばを楽しみました!

2023-01-17 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
娘が東北から上京してくる友達と東京駅方面でラン

チらしいので、純野と家内は買い物を兼ねて池袋方

面へ向かいます。お昼は池袋駅西口から右(北)の

交番の向こうの横断歩道を渡り、左折してからすぐ

右側の路地30秒で『地球飯店』に到着です!

(1月8日(日))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



家内はアルコールは飲まないらしいので、純野はア

サヒ樽生ビ
@600円で家内はお冷やで乾杯~!



冷製前菜三種盛り(中)@1650円はゆで鶏肉・ゆで

牛肉・クラゲとキュウリの和え物でうまっ!



豆苗炒め(中)@1090円は火が入っているのにセミ

レアの噛み応えでシャキうまっ!


横の丸テーブルに入ってきた団体さんがガチャガチ

ャやり始めたので、早めに麺を頼みました。



家内は酸辣湯麺@850円を「そうそう、これこれ!

(by 松重豊)」
と言いながら美味しそうにいただ

いております!



純野は五目あんかけ焼きそば@850円を最初は元味

でいただいて、



途中からお酢三廻し・からし小袋3pをぶっかけて、

酸っぱ辛くしていただきました。



フロアのお姉さま、サービスでウーロンゼリーの練

乳掛け
を出してくれてありがとう!ごちそうさまで

す、また今度!さぁ、東口まで移動して、西武百貨

店へ・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M2313|池袋駅西口『地球飯店』に家族でお邪魔。エクストラコールド生ビ&海老すり身煎餅&豆苗炒め&エビチリで開始し、各自辛味ちゃんぽん、酸辣湯麵、担々麺を大変おいしく頂きました!

2022-12-28 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
本日は家族と東武百貨店とビックカメラでお買物。

お昼は池袋駅西口の東武百貨店を出て右(北)に行

き、交番の向こうの横断歩道を渡って左へ曲がり一

本目の路地を右に入って30秒で『地球飯店』さん

に到着です。

(12月18日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



エクストラコールド@580円×二杯は家内と純野で、

娘はコカ・コーラ@330円でおつかれちゃ~ん!



エビチリ(中)@1320円はいつも通り火が通って

いるのにセミレア仕上げでシャキプリでうまっ!



海老すり身煎餅(中)@1050円はそのままでもう

まいけど、エビチリのピリ辛たれを絡ませるとたま

りません!



豆苗炒め(中)@1090円は、本日は軽い塩味でよ

ござんした!当店ではニンニクたっぷりが普通です!


主食は三人とも温麺を発注しました。



家内は酸辣湯麵@850円を発注。酸っぱさと辛さの

とろみスープが豚肉・豆腐・卵・しいたけなどの具

材と麺と一体
となり、とても美味しかったようです!



娘は担々麺@850円を発注。あとで美容院に行くの

で、ニンニクの臭いとか唐辛子のきつい臭いを避け

ての担々麺だそうです。挽肉の辛炒めと青菜をまぜ

まぜして濃厚ごまだれスープの麺
をおいしそうに食

べております。



純野は冬場恒例の辛味ちゃんぽん@920円でござい

ます!



家内と娘が味見したところ、「真っ赤っかの割には

辛さがマイルドだね!」
とのことで、本日は北方系

でない板場さんが作ってくれたようです。いい加減

の辛さでございます!具材は覚えている限りで、

・魚介(ほたて、小柱、えび、いかげそなど)

・豚肉

・野菜(もやし、キャベツ、ニラ、しいたけ、竹の

 子、たまねぎ、ピーマンなど)


がたっぷり!「専門のラーメン店ではなく、中華料

理のコックさんがアプローチすると辛味チャンポン

はこんなにもおいしい!」
という良い見本です。


食事が終わったタイミングに合わせて、フロア係の

男子が、

「サービスでお持ちしました、どうぞ!」

「あ~、すみませんね!でも、待ってました!」



ウーロンゼリーの練乳掛けを持ってきてくれました!

いつもはガラスの器が今日は磁器の小碗で、器にく

っついたところがブクブクに見えますが、おいしさ

は変わりません。ごちそうさまです、また来年!さ

ぁ、東武百貨店へ・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M2285|池袋駅西口北側『日高屋』でレモンサワー&キムチ奴&3ケ餃子&おつまみ唐揚げで開始し、汁なしラーメン(温玉付き)REDの焼豚3枚・白ねぎ追加で大満足・大満腹!〔付:ただフロアさんが・・〕

2022-11-22 00:00:00 | 救麺センター:池袋駅西口エリア
**本記事は後半が純野の大愚痴大会となっており
**ます!料理の味と仕上りは最高なだけに、雑な
**フロア係の応対にガッカリしました!


都バスで池袋駅東口バス停で下りてぶらぶらと・・

⇒お~、以前『だるまのめ』があったところは『や

 んばる食堂』という沖縄料理屋さんになったんだ!


 メニューがすっごくおいしそうなので、今度家族

 を連れて来よう・・

池袋東武百貨店の美術工芸品売り場で、今後の展

 示予定を確かめ
てよしよし!催事場は“やまがた・

 みやぎ展”
で牛タン弁当とか米沢牛弁当とかおい

 しそ~!でも家内から「何も買って帰るな!」と

 いう指示を受けているのでガマン・ガマン・・

ということで、お昼は池袋駅西口の東武百貨店を右

(北)に出て突き当たりを少し右の『日高屋』さん

にお邪魔します。

(11月13日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



グランドメニューが変わって、各テーブルでタッチ

パネル式の発注に変わった
ぞ、と・・ふむふむ・・



レモンサワー@310円でおつかれちゃ~ん!



新メニューのキムチ奴@300円は辛うまっ!



おつまみ唐揚げ3ケ@270円はフリット風の仕上がり

でサク・プリ・うまっ!



3ケ餃子@140円は焼き面パリサク・皮面チュルンプ

ルン・肉餡ジューシーでうまっ!


さぁ、締めの麺をタッチパネルで発注します。

・汁なしラーメン(温玉付き)@590円

・細切りねぎ@130円

・チャーシュー3枚@300円


これに本日は新メニュー

・秘伝の辛味噌@50円

を追加発注!



素晴らしいビジュアルで到着です!麺の上のトッピ

ングを一度取り払い、酢を三廻しかけて丼底のまぜ

タレとよくかき混ぜてからトッピングを再レイアウ

して



汁なしラーメン(温玉付き)REDの焼豚3枚・白ね

ぎのせ
の出来上がり!いい感じでコク辛旨く頂いて

PayPayで精算したのですが・・


**純野のつぶやき**

50席くらいの箱で板場3人+フロア3人で十分なはず

なんですが、

1)眼鏡のまん丸お姉ちゃん、一つのテーブルでド

リンクいくつかならわかるけど、違うテーブルの発

注分をガチャガチャ4ジョッキも持ち運んで一つだ

けドカンと目の前に置くってやり方は雑過ぎるよ!

ドリンクは一卓ごと・一人ごとに一杯づつ提供する

のが日高屋ルールのはず
ですよ!

2)次に、3人いるはずの板場さん、50席くらいの

お店で客が10人くらいしかいない11:30すぎの時間

帯で汁なしラーメンを出すのに10分以上かかるって

どういうこと?休憩でも給料でるわけ?

3)その次は、まゆ毛の濃い鼻の高い小柄なお姉ち

ゃん
、お盆ごと“ドカン!”とおいて何も言わないで

引き下がるのは失礼だよ!料理をサーブするときに

「〇〇でございます!」と客に伝えて置くのが日高

屋ルールのはずですよ!


4)もう一回、まゆ毛の濃い鼻の高い小柄なお姉ち

ゃん
、店内の客から見える場所で店内客用のコップ

に店内水サーバーから水を注いで勝手にのむなっつ

~の!飲食の店員は自分用のドリンクボトルorカッ

プを用意して客から見えないようにして水分補給す

るのが飲食店の常識
です!

5)あとフロア係全員ですが、最初に食べ終わって

空いた皿やジョッキを最後までまったく下げに来な

いってどういうこと?
残り汁が付いた空き皿見なが

ら食事する客の気持ちを考えてよ!

6)『日高屋』本体の従業員訓練システムはしっか

りしているはず
なので、

⇒店員の教育・管理をできない店長を変えるか

⇒教育されても店長の言うことを聞かない店員全員

 を変えるか


が必要でしょう。おそらくしばらくはこちらのお店

は遠慮して、何か月後かに様子を見に来ます。料理

の味と仕上りは最高なだけにフロア係のグダグダぶ

りが実にもったいない
です!客応対がしっかりして

いるグループ店の

☆赤羽一番街『来来軒』

☆王子駅中央口東側『日高屋』


などで実地研修を受けた方がいいかもしれません。

7)純野はこれまでブログの中で、“池袋駅西口北

側の『日高屋』さんが都内で一番レベルが高い!”

と書いてきましたが、本日からしばらく取り下げま

す。
なるべく早く復調することを願っております。

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント