10月は家内の誕生会が開催遅れになっていたので、
本日リクエストによりまして池袋駅西口北側『地球
飯店』で夕食会となりました。池袋駅西口の東武百
貨店出口から右(北)に行き、交番の向こうの歩道
を渡り左に行って一つ目の路地を右折して30秒で到
着です。
(11月2日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/0c739da5f526dd5abe12c41c19916244.jpg)
とっかかりアサヒエクストラコールド生ビ@580円
×三杯で乾杯~!お誕生日おめでとう~!いくつに
なったかは聞かないことにして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/2b1568cfcf109452691d4550efc39ea5.jpg)
冷菜三点盛り@1650円が到着!鶏チャー、豚チャー、
細切りクラゲがうま~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/6c27437d6fa326b4ca78085cdd6566fb.jpg)
豆苗の炒め@1090円はニンニクがバッチリきいて瞬
殺でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/d8d40766139357d433467ca7745ff429.jpg)
鶏の手羽揚げ6本@1160円がカワパリ・ミージュル
でアッツアツでうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/0e25f154ba6a4ee046fbf295ba30c371.jpg)
純野はレモンサワー@520円、娘はカルピスサワー
@520円に突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/122fd66be1ec8942becd930fca936e6b.jpg)
家内は氷水でいいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/d0ff49750d52a80522c9b6b9849fc97f.jpg)
娘がリクエストしたイカとブロッコリーのXO醤炒
め@1500円は松笠イカがコリプルとしてXO醤と絡
んでメチャウマ!少しだけ純野と家内に分けてくれ
ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/79bf6e058e413724ff122c4e786ff9db.jpg)
エビチリ@1320円も娘のリクエストで到着しまし
て、少しだけ分けてくれました!
締めの麺類は各自一品づつ発注です。全員すごい食
欲です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/74a35f5ccfe3282543a41a8c9d464776.jpg)
家内は上海焼きそば@900円を発注!おいしそうに
食べております!少しだけ分けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/3170a01854452ea9d2f0f04e649182de.jpg)
娘はルーチンの辛味ちゃんぽん@980円を発注!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/bd5258e4cf16c02bc610cc50b728d4fc.jpg)
少しだけ分けてもらいましたが、やっぱり辛くてヒ
ーハー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/6bdc1809d68547060037ed2ff557271a.jpg)
純野は酸辣湯麺@900円を発注!家内にちょっとだ
けお裾分け。純野的には、もう少しお酢をたっぷり
利かせてもよかったと思いましたが、家内は、
「これくらいのお酢の感じが好き!」
と言っていました。軽く酸っぱくスパイシーな味付
けで豆腐千切りと卵のあんかけたっぷりの麺を大変
おいしく頂きました!家族全員、大満足・大満腹で、
ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
当店に夜お邪魔するのは珍しく、念のため予約をし
て行ったところ、電話を受けた大お母さんが予約表
に入れてなかったらしくてヒザカックン!たまたま
席が空いていたので18時から食事が始められまし
た。ただ、その後すぐに80席くらいのハコが満杯
になりましたのでね、夜の部は事前予約をしておい
た方がいいみたいです!
<『地球飯店』のHPはこちら>
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1290807)
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
本日リクエストによりまして池袋駅西口北側『地球
飯店』で夕食会となりました。池袋駅西口の東武百
貨店出口から右(北)に行き、交番の向こうの歩道
を渡り左に行って一つ目の路地を右折して30秒で到
着です。
(11月2日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/0c739da5f526dd5abe12c41c19916244.jpg)
とっかかりアサヒエクストラコールド生ビ@580円
×三杯で乾杯~!お誕生日おめでとう~!いくつに
なったかは聞かないことにして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/2b1568cfcf109452691d4550efc39ea5.jpg)
冷菜三点盛り@1650円が到着!鶏チャー、豚チャー、
細切りクラゲがうま~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/6c27437d6fa326b4ca78085cdd6566fb.jpg)
豆苗の炒め@1090円はニンニクがバッチリきいて瞬
殺でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/d8d40766139357d433467ca7745ff429.jpg)
鶏の手羽揚げ6本@1160円がカワパリ・ミージュル
でアッツアツでうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/0e25f154ba6a4ee046fbf295ba30c371.jpg)
純野はレモンサワー@520円、娘はカルピスサワー
@520円に突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/122fd66be1ec8942becd930fca936e6b.jpg)
家内は氷水でいいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/d0ff49750d52a80522c9b6b9849fc97f.jpg)
娘がリクエストしたイカとブロッコリーのXO醤炒
め@1500円は松笠イカがコリプルとしてXO醤と絡
んでメチャウマ!少しだけ純野と家内に分けてくれ
ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/79bf6e058e413724ff122c4e786ff9db.jpg)
エビチリ@1320円も娘のリクエストで到着しまし
て、少しだけ分けてくれました!
締めの麺類は各自一品づつ発注です。全員すごい食
欲です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/74a35f5ccfe3282543a41a8c9d464776.jpg)
家内は上海焼きそば@900円を発注!おいしそうに
食べております!少しだけ分けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/3170a01854452ea9d2f0f04e649182de.jpg)
娘はルーチンの辛味ちゃんぽん@980円を発注!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/25/bd5258e4cf16c02bc610cc50b728d4fc.jpg)
少しだけ分けてもらいましたが、やっぱり辛くてヒ
ーハー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/6bdc1809d68547060037ed2ff557271a.jpg)
純野は酸辣湯麺@900円を発注!家内にちょっとだ
けお裾分け。純野的には、もう少しお酢をたっぷり
利かせてもよかったと思いましたが、家内は、
「これくらいのお酢の感じが好き!」
と言っていました。軽く酸っぱくスパイシーな味付
けで豆腐千切りと卵のあんかけたっぷりの麺を大変
おいしく頂きました!家族全員、大満足・大満腹で、
ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
当店に夜お邪魔するのは珍しく、念のため予約をし
て行ったところ、電話を受けた大お母さんが予約表
に入れてなかったらしくてヒザカックン!たまたま
席が空いていたので18時から食事が始められまし
た。ただ、その後すぐに80席くらいのハコが満杯
になりましたのでね、夜の部は事前予約をしておい
た方がいいみたいです!
<『地球飯店』のHPはこちら>
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>