また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ヨセミテ国立公園 サンドイッチのランチ (5/10)

2018-11-17 08:22:42 | 2018/4 アメリカ横断
ヨセミテ国立公園を満喫して4日目、最後の日を迎えました。
この日もご覧の通り、快晴状態のお天気です。



ヨセミテ国立公園は広大な面積ですが、ヨセミテバレーだけを
考えるとそれ程広く無かったり・・・・



そんなヨセミテバレーは、観光客でいっぱいでした。



我が家が訪れた5月上旬は、ハナミズキが満開でした。
ヨセミテにあるハナミズキは、ほとんどが真っ白いものです。



周りは、ほぼ360度ず~っと崖になっています。



ヨセミテフォールズも、相変わらず豪快なものでした。



お昼には、ヨセミテ国立公園内で食べる最後のランチです。



自動オーダー機については、以前アップしましたが・・・・ ⇒ 



この機器でのオーダーです。



「ホーム」じゃ無くて「自宅」なのが、分かっている様で~
全く分かっていないアメリカ人らしいでしょう。



二つのサンドイッチの合計金額は、16.5ドルでした。



オーダーしたら、この様に出来上がりを待ちます。



厨房の中では、一生懸命にサンドイッチを作っている
従業員さんがいました。



この時、この方が作ってくれました。



出来上がったばかりのサンドイッチを持って、テーブル席へ移動します。



出来上がった、2つのサンドイッチがこちらです。



一緒に購入した、ジュースと一緒にいただきます。



妻のオーダーしたものと~



私のです。
どちらも、新鮮レタスがたっぷりでした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オークハースト 中華レストラ... | トップ | ヨセミテ国立公園 ハーフドーム »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken-ta-ro)
2018-11-17 08:36:55
アメリカでいただくサンドイッチはどれも美味しいですね。
他の何かを食べるよりも、サンドイッチやハンバーガーなどがイメージに近く、オーダーの間違いがないので安心します。ですが、オーダーの仕方によればホテルなどのサンドイッチはボリュームがすごくて、1人前で2人でシェアしてちょうどいいということになることもままありますよね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2018-11-17 14:25:15
おお!素朴だけれど美味しそうなサンドイッチ。
シャキシャキレタスが新鮮そうです!
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2018-11-17 17:55:25
野菜もちゃんと取れるのが嬉しいですね
機械での注文は少し味気ない気もしますが
出来上がりまでの時間が短縮されるのが一番なのでしょうね
ハイシーズンにはそれはもう大勢の観光客で溢れるのでしょうから。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2018-11-17 21:53:47
機械で注文して 新鮮なレタスがたっぷり入っているのが
不思議な感じです。
もちろん 厨房で人の手で作られているのだから…(笑) おかしいことではないのだけれど、あはは。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2018-11-19 06:01:07
確かに、おっしゃる通りだと思います。例えばサブウエイの様に・・・・
二人で一つの料理を、シェアして丁度良い量かもしれませんね!?
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2018-11-19 06:03:28
野菜もたっぷり入っていて、シャキシャキ美味しいサンドイッチでした。
一人一個ずつ食べましたが、ともにお腹がいっぱいになりました。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2018-11-19 06:05:44
ヨセミテ国立公園は、4月中旬から観光客がいっきに増える様です。
雪解けの影響により、滝の水量も増し豪快な様相になってきたり・・・・
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2018-11-19 06:24:29
我が家がオーダーした時、厨房ではあの人が一人で頑張っていました。
手際良く目の前で作っているのも、好感が持てました。(笑)
返信する

コメントを投稿