また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

カハラモール ホールフーズ (1/19)

2018-02-11 08:31:36 | 2018/1 オアフ島
ビーチ沿いのお天気は、めちゃ良いお天気なのに・・・・
コオラウ山脈側からスコールが、偏西風に乗り降りそそぎます。
仕方なくレンタカーを走らせ、カハラモールを目指すのでした。



朝一番の飛行機で到着したばかり、飛行機内で1時間~
2時間寝られたのでまだ眠たくはありません。



雨の天候なら、どうしても室内施設への訪問になってしまいます。



カハラモール内にある、ホールフーズへ~

近い初来、ワードにホールフーズが進出するみたいですね。
そうなれば、カハラやカイルアへ行かなくてもワイキキの
近くで買い物できるのはありがたいことです。



海外へ行けば、何時も同じ行動です。



何か変わった(私の知らない)フルーツや、野菜類が
並んでいないのかな~と!?



反対側にシリアル各種が、ずら~り並んでいます。



続いて眼がいったのが、ジャガイモのコーナーです。



ちょっと小さめですが、カラフルな色のジャガイモがナイロン
袋にパックされ並んでいました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメハメハ・ベーカリー (1/19) | トップ | デカ~~~ッ !!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
店舗拡大 (Derek)
2018-02-11 14:51:05
ホールフーズも店舗が増えるのですね。
アマゾンに買収されたと聞いたときはびっくりしましたが
店の雰囲気は変わっていないようですね!
KahalaやKailuaだと歩いて行くのは大変なので
Ward、Kakaakoあたりに進出してくれるというのはいいですね!
返信する
Unknown (マハロパパ)
2018-02-11 20:19:38
Amazonに買収されたホールフーズは高級路線を脱却するとのことですが、モノが安くなれば、我々観光客としても助かりますね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2018-02-11 23:28:06
凄い品ぞろえですね。店としても遠くで観光客を待つより
出向いて行って買いやすくする方が利巧でしょうね。
アンデスの山でとれるようなジャガイモですね。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2018-02-12 11:29:08
私個人的には、トレダージョーズも出店すれば良いのにと・・・・
アラモアナやワード地区は、フードランドとあわせて激戦区になるかも。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2018-02-12 11:31:21
アラモアナに出来たフードランドは、高級感がありライバルになるかも!?
どちらにしても複数の店舗なら、選択肢も増えめちゃ嬉しいです。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2018-02-12 11:33:20
ハワイ州内じゃ~ジャガイモは、採れないことでしょうし・・・・
カラフルなものなので、煮物にすればより美味しく見えるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿