
ゲティスバーグ国立軍事公園ビジターセンターを出て、レンタカーで
ゲティスバーグの街中にある戦場を周ってみます。
たくさんの銅像や、パネルの数々が展示していました。
その全てが英語のみの記載、なので詳細についてはよく分かりま
せんでした。(涙)

なので、基本的に写真だけ掲載します。












その州名から、アメリカ合衆国(北軍)の記念碑がたくさんありました。
歩いて周れるような、近い場所ではありません。
レンタカーで、入場料金を支払った時にいただいた地図を参考に
観ていきます。
ゲティスバーグの街中にある戦場を周ってみます。
たくさんの銅像や、パネルの数々が展示していました。
その全てが英語のみの記載、なので詳細についてはよく分かりま
せんでした。(涙)

なので、基本的に写真だけ掲載します。












その州名から、アメリカ合衆国(北軍)の記念碑がたくさんありました。
歩いて周れるような、近い場所ではありません。
レンタカーで、入場料金を支払った時にいただいた地図を参考に
観ていきます。
必要とは、その公園の規模に驚きます。
むしろ移動の間にどんな光景が広がって
いるのか?そちらも大いに気になります。
やはりアメリカという国は、なんでも膨大でこんな風に銅像などを建設するのが大好きなようですね。
やはり国の歴史も浅く、様々な人種や国の人々の集合体だけに、こんなのも必要なのかも…。
その規模からも、アメリカにとって南北戦争がいかに重要なポイントであったかがわかります。
歴史にもしもはありませんが、もし南軍が勝っていたら、太平洋戦争に負けた日本は全員奴隷にさせられたでしょう。
つまりはその広大な場所が戦場となったと言うことなのでしょうか
かなり複雑な気持ちです。
レンタカーを借りないと、周れなかったことでしょうね。
いろんな場所に銅像などが、いっぱいです!!!
今でもトランプさんが言うと、犬みたいになってワンワンと。
レンタカーだから数分で着けますが、歩いていったっら吃驚ポンでしょう。