
東マウイの果てアヒヒ・キナウの先から、宿泊しているホテルの
あるラハイナまで戻ってきました。
夕方近くなってきたので、この日の夕食はこちらでいただくことに
しました。
場所的にはラハイナの街中を通り過ぎ、ラハイナ浄土院さんから
歩ける距離だと思います。

やってきたのは、アロハ・ミックス・プレートです。
朝食からランチ、そして夕食までと・・・・
ロコ達から、愛されているレストランでもあります。

ただし我が家の様に、午前7時には朝食を終えたい人にとって
みれば、朝8時オープンはちょっと遅いかも!?

こちらがメニュー表になります。

「ALOHA」の文字が、ハワイらしいでしょう。

こちらがテーブル上の様子です。
醤油はアロハ醤油でした。

外側にもテーブル席があり、我が家はラナイ島を間近で見える
特等席を選びました。

遠くからだと、こんな感じです。

野外のテーブル席も、ドンドン埋まってきました。
日本人は、我が家だけの様です。
何処を見ても、ロコと思しき方ばかり・・・・

オーダーしてから、待つこと15分ぐらいで料理が運ばれてきました。
こちらが私がオーダーした、アロハ・ミックス・プレートになります。
こちらのお店の看板メニューでもあったので、迷うことはありませんでした。
ご飯はたっぷりと、2スクープ付いておりお腹いっぱいになるひと品です。
トッピングとして、マカロニ・サラダもたっぷり付いています。

ほぼ同時に妻がオーダーした、モチコ・チキンが運ばれてきました。
こちらにも、2スクープのたっぷりライスが付いていました。

二つの料理を並べたのがこちらです。
ともに美味しかったのですが・・・・
特にモチコ・チキンが”絶品”でした。
その味付けと言い、日本人の感覚にピッタシです。
もし、次回このお店へ行ったのなら私もモチコ・チキンを食べたいです。

お値段的にはこちらです。
めちゃくちゃ旨かったモチコ・チキンが、これまた無茶苦茶リーズナブル
なのが印象に残りました。
お腹も心も大満足になり、宿泊しているホテルへと帰るのでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
あるラハイナまで戻ってきました。
夕方近くなってきたので、この日の夕食はこちらでいただくことに
しました。
場所的にはラハイナの街中を通り過ぎ、ラハイナ浄土院さんから
歩ける距離だと思います。

やってきたのは、アロハ・ミックス・プレートです。
朝食からランチ、そして夕食までと・・・・
ロコ達から、愛されているレストランでもあります。

ただし我が家の様に、午前7時には朝食を終えたい人にとって
みれば、朝8時オープンはちょっと遅いかも!?

こちらがメニュー表になります。

「ALOHA」の文字が、ハワイらしいでしょう。

こちらがテーブル上の様子です。
醤油はアロハ醤油でした。

外側にもテーブル席があり、我が家はラナイ島を間近で見える
特等席を選びました。

遠くからだと、こんな感じです。

野外のテーブル席も、ドンドン埋まってきました。
日本人は、我が家だけの様です。
何処を見ても、ロコと思しき方ばかり・・・・

オーダーしてから、待つこと15分ぐらいで料理が運ばれてきました。
こちらが私がオーダーした、アロハ・ミックス・プレートになります。
こちらのお店の看板メニューでもあったので、迷うことはありませんでした。
ご飯はたっぷりと、2スクープ付いておりお腹いっぱいになるひと品です。
トッピングとして、マカロニ・サラダもたっぷり付いています。

ほぼ同時に妻がオーダーした、モチコ・チキンが運ばれてきました。
こちらにも、2スクープのたっぷりライスが付いていました。

二つの料理を並べたのがこちらです。
ともに美味しかったのですが・・・・
特にモチコ・チキンが”絶品”でした。
その味付けと言い、日本人の感覚にピッタシです。
もし、次回このお店へ行ったのなら私もモチコ・チキンを食べたいです。

お値段的にはこちらです。
めちゃくちゃ旨かったモチコ・チキンが、これまた無茶苦茶リーズナブル
なのが印象に残りました。
お腹も心も大満足になり、宿泊しているホテルへと帰るのでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
このレストラン以降、「コレゾ」と思うモチコチキンは食べていない様な記憶です。
夕陽を見ながらいただく夕食も、なかなかハワイらしく素敵なものでした。
目の前に見えるラナイ島と言い、最高のロケーションでリーズナブルな夕食でした。
鳥肉も柔らかく揚げてありましたし、その独特の醤油だれも最高だった記憶です。
モチコチキンが非常に美味しかった記憶ばかりで、こちらは思いだせないんです。(涙)
心が豊かになり、元気も出ますね。
どんな味付けなんだろう?
おうちでも作ってみているんじゃないかな?
しかもお味の方が絶品とはなんと素晴らしいのでしょう
ラハイナは観光客の町の印象でしたが
ロコに愛されるお店は多方面で間違いないのだとあらためて時間しました。
ですよね。日本で食べるとそれほどでも
無いのに、やはりアノ美味さの秘訣は、
味付けにハワイの風が必要なのでしょうか(笑)
それにしてもラハイナにもこんな大衆的で美味しい
お店があったとは、さすがホノムボーイさんです。
いつもながら、いいお店を見つけるのがとても
上手ですね。
日本人も鶏肉好きですが、このモチコチキンは衣の感
じがなんともいえず日本人の口にも合いますよね。そして、下味もついてそうでご飯にもぴったり合うのでしょう。
載っているのは、ステーキ肉と、
白身の魚はマヒマヒでしょうか?