また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

チャイナ・タウンをホロホロ・・・・

2016-06-17 05:19:58 | 2016/1 オアフ島
ショア・バード・レストランで朝食後、チャイナ・タウンまでやって来ました。
そんなチャイナ・タウンのシンボル的存在、マウナケア・マーケット・プレイスです。

入り口門の左右にある大きな像は、一見して狛犬にも見えますが
チャイナタウンなので伝説の動物”麒麟”のでしょう。



マウナケア・マーケット・プレイス内は、午前中だけあって
たくさんのお客さんが来ていました。



マウナケア・マーケット・プレイスを出て、チャイナタウンを
ホロホロします・・・・
いろんな野菜やフルーツが、たくさん並んでいます。



”オアフ・マーケット”の近くまでやってきました。



ホロホロしていて、こんな野菜(もしかしてフルーツ!?)に
目が止まりました。



何だろ~これは???
まるで「ドングリ(実だけを見ると)」の様にも見えるその実です。

周りに柑橘系のフルーツや、リンゴが置いていますので・・・・
多分、フルーツの仲間なんだろうと思いながら拝見しました。



場所(グーグルマップ)はこちら ⇒





ハワイ ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショア・バード・レストラン 2 | トップ | ハナウマ湾へ~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2016-06-17 08:04:53
この植物は?
想像がつきませんね。次に見かけたら是非買って食べてみて欲しいです。食べられるのかどうかさえ分かりません!(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-06-18 00:04:33
チャイナタウンは歩いたことがありますが
こんなものは見たことがありませんね。
人間の食べ物なのでしょうね。
果物と一緒に売られているのですから…

木のみ・みどり・どんぐり型ーで調べてみると
「マタタビ」って出てきました(笑)
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-06-18 07:04:17
あららら・・・やっぱり分からないですか。私もはじめてこの植物を見ました。
「本当に食べられるの?」と一見して思っちゃいますね。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-06-18 07:09:48
マタタビにもちょっと似ていますが、ピッタンコでは無さそうですね。(笑)
店員さんに、名前だけでも聞けば良かったと・・・・ちょっと後悔です。
返信する
Unknown (行燈入道)
2016-06-19 05:55:09
これがキリンなんですね、なんか
判る気が致します。しかしこのフルーツ
は気になりますね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2016-06-19 07:01:42
どんな名前のフルーツなのか調べましたが、結局分かりませんでした。
そのまま食べるのか、調理して食べるのか!? めっちゃ気になります。
返信する

コメントを投稿