
ジェット・スターのGK303便は、定刻よりも約1時間遅れて成田空港を離陸しました。
定刻通りなら11:35に沖縄(那覇)空港に到着しますが・・・・
そして、沖縄(那覇)空港でJAL(JTA)609便の12:25へ乗り継ぐ予定でした。
沖縄(那覇)空港の滑走路へ着陸したのが12:10です。
この時すでに乗り換え時間が15分しかありません。
おまけにJALのチェックインをしていないので、この段階でギリギリでした。
何とかなるかな~と思っていたら、ボーディング・ブリッジでは無くボーディング・ブリッジから
めっちゃ遠い駐機場へ移動し停止しました。
停止した飛行機へタラップ付の自動車が移動してきます。
我ら夫婦が搭乗した座席は、後方の20番座席なためにどんどん時間だけが過ぎて行きます。
飛行機を降りたのが12:15です。
そのまま空港内バスに揺られ、到着ゲートへ移動します。
到着ゲートに着いたのが12:22です。
JALのチェックインも未だなので、もう駄目だろうなぁ~と
予約しているJAL便に乗れなかったら、別途約30,000円(2人で)出費になってしまいます。
駄目もとでJALの空港内カウンターへ走ります。
二人とも、汗だらだら状態です。
JALの空港内のチェックイン・カウンターに着いたのが12:24でした。
JALのチェックイン・カウンターで、JTA609便へ乗れませんか?と伺うと~
嬉しいことに「出発が遅れており、12:40出発予定です。」との返事が返ってきました。
発券してもらったチケットがこちらです。

本州方面の荒れた天気の関係で、ここ沖縄(那覇)空港も出発遅延が相次いでいました。
この搭乗ゲートも出発遅れで、めちゃ混みの状態でした。

JAL(JTA)便のチェックインも終了し、ちょっとだけ余裕になりました。
お腹が空いてきましたので、お弁当を購入に・・・・

遅れていましたが、搭乗時間12:40になりました。
JAL(JTA)609便もボーディング・ブリッジでは無く、バスで搭乗機まで移動になります。

今回、沖縄(那覇)空港から石垣空港まで搭乗した飛行機がこちらです。

沖縄(那覇)空港を離陸した時、真下には綺麗なサンゴ礁のビーチが見渡せました。

でも、少しずつ雲が増えていく様な・・・・

石垣空港までもう少しの場所では、雲だらけの天候になっちゃいました。

ようやく、目的地の石垣空港まで到着しました。
石垣島と言えば、やっぱりボクシングの元世界チャンプ具志堅用高さんでしょう。
オリオンビールのサインボードが迎えてくれます。
後で分かりましたが、石垣島にあるコンビニは”COCO!”ばかりです。
別の意味で、吃驚しちゃいました。

朝5:40頃に自宅を出発し、目的地石垣空港には14:15に到着しました。
まずは石垣空港で記念撮影をするのでした。

ハワイ ブログランキングへ
定刻通りなら11:35に沖縄(那覇)空港に到着しますが・・・・
そして、沖縄(那覇)空港でJAL(JTA)609便の12:25へ乗り継ぐ予定でした。
沖縄(那覇)空港の滑走路へ着陸したのが12:10です。
この時すでに乗り換え時間が15分しかありません。
おまけにJALのチェックインをしていないので、この段階でギリギリでした。
何とかなるかな~と思っていたら、ボーディング・ブリッジでは無くボーディング・ブリッジから
めっちゃ遠い駐機場へ移動し停止しました。
停止した飛行機へタラップ付の自動車が移動してきます。
我ら夫婦が搭乗した座席は、後方の20番座席なためにどんどん時間だけが過ぎて行きます。
飛行機を降りたのが12:15です。
そのまま空港内バスに揺られ、到着ゲートへ移動します。
到着ゲートに着いたのが12:22です。
JALのチェックインも未だなので、もう駄目だろうなぁ~と
予約しているJAL便に乗れなかったら、別途約30,000円(2人で)出費になってしまいます。
駄目もとでJALの空港内カウンターへ走ります。
二人とも、汗だらだら状態です。
JALの空港内のチェックイン・カウンターに着いたのが12:24でした。
JALのチェックイン・カウンターで、JTA609便へ乗れませんか?と伺うと~
嬉しいことに「出発が遅れており、12:40出発予定です。」との返事が返ってきました。
発券してもらったチケットがこちらです。

本州方面の荒れた天気の関係で、ここ沖縄(那覇)空港も出発遅延が相次いでいました。
この搭乗ゲートも出発遅れで、めちゃ混みの状態でした。

JAL(JTA)便のチェックインも終了し、ちょっとだけ余裕になりました。
お腹が空いてきましたので、お弁当を購入に・・・・

遅れていましたが、搭乗時間12:40になりました。
JAL(JTA)609便もボーディング・ブリッジでは無く、バスで搭乗機まで移動になります。

今回、沖縄(那覇)空港から石垣空港まで搭乗した飛行機がこちらです。

沖縄(那覇)空港を離陸した時、真下には綺麗なサンゴ礁のビーチが見渡せました。

でも、少しずつ雲が増えていく様な・・・・

石垣空港までもう少しの場所では、雲だらけの天候になっちゃいました。

ようやく、目的地の石垣空港まで到着しました。
石垣島と言えば、やっぱりボクシングの元世界チャンプ具志堅用高さんでしょう。
オリオンビールのサインボードが迎えてくれます。
後で分かりましたが、石垣島にあるコンビニは”COCO!”ばかりです。
別の意味で、吃驚しちゃいました。

朝5:40頃に自宅を出発し、目的地石垣空港には14:15に到着しました。
まずは石垣空港で記念撮影をするのでした。

ハワイ ブログランキングへ
竹富島は非常に小さな島ですが、温か味がある素敵な島でした。
超激安チケットなので、当日分として新たにチケット購入したら・・・・もう涙ものでしょう。
飛行機は途中で諦め掛けましたが、空港内を汗だくで走った甲斐がありました。
↓
竹富島!
もう懐かしいのなんのって!!
竹富島カラ―、一目で分かる。。
大好きです♡
5年後に又来ようね!がハワイに(^^)
焦りますよね~こういう展開。
とりあえず間に合って良かったですね!(笑)
上空からの珊瑚がきれいでしたね~
でも現地は曇りがち。
それでもあったかいのが一番です!(笑)
仕舞いました(笑)沖縄いいな~マダ行った事の
無い処ばかりなので、ハワイより刺激的かも
しれません。
成田⇒石垣の直行便が、5,800円の超々激安でした。もうちょっと待てば良かったなぁと・・・・
石垣島にはまだ上陸したことがありません。
直行便の予約がなかなか取れないんですよね。
ハワイよりも遠い石垣島です。
旅行記、楽しみにしています。