また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ワイアルア・コーヒー・ファクトリー

2015-06-14 07:59:11 | 2014/12 カウアイ島+オアフ島
カフェ・ハレイワで朝食をいたふだき、続いてこちらまでやって来ました。
やって来たのは、これも言わずと知れた”ワイアルア・コーヒー・ファクトリー”です。



最近ではコメディアンの、さま~ずさんが毎回訪問する場所の一つですね。



ハワイにはカウアイ島・ハワイ島・マウイ島・モロカイ島、そして
ここオアフ島でも作られています。
コーヒーはハワイ島と同様に、熟すると赤く色付くタイプのアラビカ種の
栽培が盛んに行われたいます。



店内はご覧の通り、商品が所狭しと並んでいます。



こちらには、コーヒカップやコーヒ豆も販売されています。



お店の奥側に、ワイルア・コーヒーの試飲コーナーが設置されています。



ワイルア・コーヒーもたくさん販売しています。



コーヒーにはあまり関係有りませんが、蜂蜜なども販売しています。



奥側の外側に出ました。
これは仰天!!! 
今まで大きく育っていたコーヒーの木が、根こそぎ切られている
じゃ~ないですか!?



以前でしたら、高さが3mぐらいに成長したコーヒーの木が
ズラーッと並んでいたのに・・・・
今ではこんな風に、殺風景な感じになっていました。



そのまた奥側へ行くと、この様にコーヒーが太陽の下で乾かされていました。
今回はこちらのお店では、コーヒーを買おうか迷った挙句パスしちゃいました。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェ ハレイワ 2 | トップ | グラス スカート グリル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハイチュウ)
2015-06-14 20:57:55
まさに今日、モヤさまの録画を見た後です。(笑)
番組だけでなく、日本人観光客の皆さまにとっても定番の場所になっているのでしょうね
モヤさまのツアーなどもあるようですが、きっとこちらも入っているのでは
でもコーヒーの木がバッサリと、何があったのでしょう?気になります。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-06-15 06:39:55
さま~ずの二人には、たまにネイバーへ行ってほしいと願っています。
カウアイ島・ハワイ島・マウイ島と、何処の島もめちゃ面白いのに・・・・
返信する
基本コースですね (Derek)
2015-06-15 11:59:13
ハレイワ・カフェからの流れ、ホノムボーイさんのオアフの過ごし方の定番でしょうか(笑)
朝早くから出掛けて、朝食をしっかり摂って、さすがです。
それにしてもばっさりと剪られたコーヒーの木が気になりますね。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2015-06-16 06:16:22
前回のオアフ島訪問と同じ様な、行動パターンになったのかもしれません。
大きく成り過ぎたから伐採されたのか!? 結構、楽しみにしていたのに・・・・
返信する

コメントを投稿