
帰国する前日の朝を迎えました。
この日はカイルアを通り過ぎ、ウインド・ワード地区のカネオヘ
までやって来ました。
朝食をいただきに、ワイキキからレンタカーを走らせ訪れた
レストランがこちらになります。
私のブログでは既に数回訪問していますが、”カネオヘ・
パンケーキハウス”になります。

お店に到着したのが午前7時前だったので、駐車場は
それほど混み合っていませんでした。
この日のお天気も路面が濡れているので、どんな感じか
分かっちゃいますね。

入店するや、一番右奥のテーブル席まで案内されました。
さっそくメニュー表を持って来てくれます。

メニュー表は、英語記載になっています。
ちなみに日本語のメニュー表はありません。
私はこのレストランでは何時も、「エッグ・ベネディクト」ばかり
なので~今回は別料理をオーダーすることにしました。

テーブルにはご覧の調味料各種が並んでいます。
この醤油瓶の形は、多分”アロハ醤油”だと思われます。

まずはホットコーヒーが運ばれてきました。

それから待つこと約15分、私のオーダーした料理が運ばれてきました。

私が今回オーダーしたのは、”オムレツ”になります。
チーズが、たっぷりと入っているひと品になります。
2016年9月のハワイ旅行では、たまたま朝食にオムレツを
いただいたことが多かった様な・・・・

ほぼ同時に、妻がオーダーした料理も運ばれてきました。

妻はハーフサイズのエッグ・ベネディクトをオーダーしていました。
いつもなら普通サイズばかりなので、ちょっと寂しい感じがしますね。
~なので、私のオムレツの5分の1ぐらいを妻の皿に渡しました。
妻がオムレツを食べていると、口の中で固い物を噛んだ様です。
そーっと口から出すと・・・・
そこには”金だわし”の破片があるじゃないですか!
店員さんを呼んで、異物が混入していたことを告げました。

食事後の会計がこちらです。
オムレツの金額の請求こそありませんが、なんか後味が悪~い
朝食の内容でした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
この日はカイルアを通り過ぎ、ウインド・ワード地区のカネオヘ
までやって来ました。
朝食をいただきに、ワイキキからレンタカーを走らせ訪れた
レストランがこちらになります。
私のブログでは既に数回訪問していますが、”カネオヘ・
パンケーキハウス”になります。

お店に到着したのが午前7時前だったので、駐車場は
それほど混み合っていませんでした。
この日のお天気も路面が濡れているので、どんな感じか
分かっちゃいますね。

入店するや、一番右奥のテーブル席まで案内されました。
さっそくメニュー表を持って来てくれます。

メニュー表は、英語記載になっています。
ちなみに日本語のメニュー表はありません。
私はこのレストランでは何時も、「エッグ・ベネディクト」ばかり
なので~今回は別料理をオーダーすることにしました。

テーブルにはご覧の調味料各種が並んでいます。
この醤油瓶の形は、多分”アロハ醤油”だと思われます。

まずはホットコーヒーが運ばれてきました。

それから待つこと約15分、私のオーダーした料理が運ばれてきました。

私が今回オーダーしたのは、”オムレツ”になります。
チーズが、たっぷりと入っているひと品になります。
2016年9月のハワイ旅行では、たまたま朝食にオムレツを
いただいたことが多かった様な・・・・

ほぼ同時に、妻がオーダーした料理も運ばれてきました。

妻はハーフサイズのエッグ・ベネディクトをオーダーしていました。
いつもなら普通サイズばかりなので、ちょっと寂しい感じがしますね。
~なので、私のオムレツの5分の1ぐらいを妻の皿に渡しました。
妻がオムレツを食べていると、口の中で固い物を噛んだ様です。
そーっと口から出すと・・・・
そこには”金だわし”の破片があるじゃないですか!
店員さんを呼んで、異物が混入していたことを告げました。

食事後の会計がこちらです。
オムレツの金額の請求こそありませんが、なんか後味が悪~い
朝食の内容でした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
日本なら大問題ですよ。
すぐさまツイッターで拡散!
大炎上間違いなしです。
ちょっと行ってみたいなあと思ったのに、
我が家は行くことは無いかな?(怒)
今回は何だか・・・なことに遭遇されていまわれたのですね(涙)
ところでオムレツのこの黒く見ている具は何なのですか?
ナスのようにも見えますが、ハワイでナス?と気になってしまいました。
ここのエッグ・ベネディクトは確かに美味しかったです♪
異物混入は良くありません、ほんの少し気をつければ防げるのに・・・・
めちゃめちゃ具だくさんなオムレツでしたが、まさかあんな物まで・・・・(涙)
レギュラーサイズは玉子が2個なので、お腹もいっぱいになりますね。
変ですよね。まぁお金を取られなかったのはまだしも、あ
りえへん事態にあんぐりです。
我が家の大好きなレストランだったため、余計にガッカリしちゃいました。