
不安もありましたが・・・・
誰もいない営業時間前のアラモ・レンタカー返却後に、アメリカン
航空のチェックイン・カウンターまでやってきました。
まだ午前6時前なので、少し閑散としている様に見えます。

アメリカン航空の係員さんは、自動チェックイン機で受付してくさい。
と言います。

本当は受付カウンターで、チェックインしたいところですが~
これも仕方ないのかもしれません。

何とか、自動チェックイン機での受付を終えスーツケースを預ける
ためにカウンターへと移動します。

我が家の搭乗する席は、”メインキャビン”になります。
聞こえは良いですが、単なる「エコノミー・シート」です。

発券された航空券がこちらです。
シカゴオヘア空港で1度飛行機を乗り継ぎ、最終目的地の
ユタ州ソルト・レイク・シティを目指します。

我が家が搭乗するアメリカン・イーグルAA3530便は、定刻通りの
午前8時17分の出発時刻(上から5行目)になっています。
シカゴには午前9時6分(時差1時間あり)に到着、午前10時10分
発ソルトレイクシティ行きに乗り換えます。
私の先入観としてですが・・・・
外資系航空会社はLCCと同様に、「定刻出発・到着が遅れる」&
「サービスが悪い」イメージを持っています。
今回は大丈夫かな!?
定刻通りに、到着出来れば嬉しいのですが。
誰もいない営業時間前のアラモ・レンタカー返却後に、アメリカン
航空のチェックイン・カウンターまでやってきました。
まだ午前6時前なので、少し閑散としている様に見えます。

アメリカン航空の係員さんは、自動チェックイン機で受付してくさい。
と言います。

本当は受付カウンターで、チェックインしたいところですが~
これも仕方ないのかもしれません。

何とか、自動チェックイン機での受付を終えスーツケースを預ける
ためにカウンターへと移動します。

我が家の搭乗する席は、”メインキャビン”になります。
聞こえは良いですが、単なる「エコノミー・シート」です。

発券された航空券がこちらです。
シカゴオヘア空港で1度飛行機を乗り継ぎ、最終目的地の
ユタ州ソルト・レイク・シティを目指します。

我が家が搭乗するアメリカン・イーグルAA3530便は、定刻通りの
午前8時17分の出発時刻(上から5行目)になっています。
シカゴには午前9時6分(時差1時間あり)に到着、午前10時10分
発ソルトレイクシティ行きに乗り換えます。
私の先入観としてですが・・・・
外資系航空会社はLCCと同様に、「定刻出発・到着が遅れる」&
「サービスが悪い」イメージを持っています。
今回は大丈夫かな!?
定刻通りに、到着出来れば嬉しいのですが。
お写真の端々にその大きさの一端を感じてしまいました。
さて、今回は無事に定刻に飛んだのでしょうか
アメリカで国内線の飛行機のメインのルートは地元の方にとってはきっとバスのような感覚
ひっきりなしに飛んでいるので、多少の遅れなんて当たり前なのかもしれませんね
さすがに慣れていらっしゃるので問題なく通過ですね。
格安の航空機は利点も難点もあるでしょうが
現地の方たちがいつも利用しているものでしょうから…・
無事に定刻に飛びますように。
今回はシカゴで乗り継ぎがあり、少し心配していましたが・・・・以外にアッサリと!?
ひっきり無しに離陸&着陸する、巨大空港でした。
LCCや外資系航空会社は、日常茶飯事なので何も感じていないかも!?
されてますね。私はたとえ日本語でも、何度も失敗
しやり直します。この機械は見たところ、英語オンリー
のようですが、大丈夫でしたか?
それでも係員の場所で、チェックインしたかったのですが・・・・(涙)