また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

オールドコロアタウンをホロホロと・・・

2015-04-06 05:41:41 | 2014/12 カウアイ島+オアフ島
オールドコロアタウンのほぼ中心部に、さとうきび工場跡地の煙突や
労働者達のモニュメントがあります。

道の向かい側には、オールドコロアタウンのランドマークになっている
スエオカ・マーケットが存在します。
他のネイバーの様に、日本人が移民し”日系人”としてこの町で活躍
していた事が分かります。
せっかくですので、オールドコロアタウン内をホロホロすることに・・・・



オールドコロアタウンには小川(ワイコモ・ストリーム)が流れています。
その小川の縁に巨大きな樹木、モンキーポッドツリーがありました。
この木は1925年に山本ハワードさんが植えられた様です。
スクスクと育ち樹齢90年にもなりました。
幹の太さだけでしたら、オアフ島モアナルア・ガーデンの日立の木と
それほど変わらないかもしれません。
※モアナルア・ガーデンにある日立の木は、樹齢が約130年といいます。 ⇒



その先には、日本から移民した山本さんが建てたスーパー店舗があります。
ただし、現在はクレージーシャツのお店になっていました。

お店前には、古いガソリンスタンドの機器が展示されています。



オールドコロアタウンは、歴史ある町です。
また、日本人の文化を感じることが出来る場所でもあります。



我が家が訪れたのが12月28日(日曜日)だったこともあり、クリスマスの
面影があちらこちらに存在しました。



奥側には「コロア・ヒストリー・センター」があります。
左側には古き良き時代の日本の床屋さんの写真が、中央部分にはさとうきび産業の
大いなる繁栄時期の様子の写真が飾られています。
一番右側には、コロア・ランディングの繁栄していた頃の写真が掲載されていました。



勿論、こちらもカウアイ島です。
雄と雌のニワトリが我が物顔で、我々の前通って行きます。
ちなみにこの番いは、”カカア殿下”な雰囲気がありました。(笑)



当時、使用していた農機具などを展示しています。



ほとんどのモチーフが、日本古来のものでした。



床屋さんのイスまでも・・・・



こちらは、さとうきびの収穫のい風景でしょう。



どれも、日本人の当時の生活が垣間見えます。



日本語で「お風呂」と記載されてます。



やっぱり、日本人は「湯船」が大切だったのでしょうね。



ここオールドコロアタウンで、青いアイシャドーをしたゲッコーを見る
ことが出来ました。
現在までハワイ島・オアフ島・マウイ島と、ハワイ諸島の主要3島で
その存在を確認していますが・・・・
やっぱり、私の場合このゲッコーを見ないとハワイへ来た気になれま
せんので、嬉しい瞬間でもありました。




ハワイ ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野生のネネ | トップ | コロア・ミル »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブかあさん)
2015-04-06 18:24:00
日本人の痕跡がたくさんあり、苦労して開発し
苦難を乗り越えて築いてきたものを
大切にしていることが分かり
嬉しいですね。

青いアイシャドウのゲッコーちゃんにうまく会えてよかったですね。
返信する
Unknown (Kenny)
2015-04-06 18:41:41
オールド・コロアをホロホロは最高ですね♪
車窓からは見えない、感じられない雰囲気がとっても伝わってきます!!
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-04-06 19:06:21
オールドコロアタウンは、ノスタルジックな素敵な町ですね。私もあの雰囲気が好きです。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-04-06 21:40:30
キャ~~~サンタさんまで、クリスマスの辺りは楽しみが多いですね
緑のゲッコーちゃんにも出会えて、ハワイ滞在の嬉しさをさらに実感されたのでしょうね
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2015-04-07 07:02:06
カウアイ島訪問3度目にして、はじめてこのタイプのゲッコーを確認しました。
リフエでも見ることが出来ましたので、この島にいっぱい居る様な・・・・
返信する
Kenny さん (ホノムボーイ)
2015-04-07 07:04:21
オールドコロアタウンにも、古き良き日本の風景を垣間見ることが出来ました。
日本人移民たちの当時の苦労が、手に取る様に分かる資料でもありますね。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-04-07 07:06:24
オールドコロアタウンですと、自動車の駐車スペースもけっこういっぱいあり
歩いてホロホロすると・・・・この町独特の雰囲気を感じることが出来ますね。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-04-07 07:09:24
訪問したのが12月26日からでしたので、クリスマス関連を片付けるまでの間を
楽しめたのかもしれません。 ゲッコーは、私を見て俊敏に逃げて行きました。
返信する

コメントを投稿