
機内では、JALの機内誌のハワイ特集に目を通します。
ハワイ特集は「大地が育む食の楽園」と題しています。
確かにハワイは、お肉料理も新鮮サラダも美味しく感じますよね。
もちろん、周りが海なのでアヒ(マグロの仲間)も美味しいですが・・・・

飛行機のシートベルトのサインが消えると、飲み物の
サービスが開始されます。
まずは「おつまみ」がこちらです。
中身の変更ありませんが、パッケージが変更された
みたいです。

続いて飲み物のサービスです。
私は紅茶をいただきました。

妻は緑茶をオーダーです。

機内食の時間になりました。
もう何回かアップしていますが、今回も”俺の機内食”と
題した食事になっていました。
「俺の機内食」のネーミング自体は同じですが、お料理の
内容についてはその都度変更されています。
お料理の内容については、一緒に配られたレシピに詳しく
記載されています。

メインディッシュがこちらです。
”仔牛スネ肉の煮込み ミラノ風”と記載されています。
黄色いご飯は「ターメリック・ライス」の様です。

機内食の全体像がこちらです。
「俺の機内食」なので、デザートには”俺”と言う漢字が
使用されています。
お味噌汁は、紙コップ(写真右上)に入れてもらいました。
我が家の場合、空港内のサクララウンジで鱈腹たべてしま
いますので、パンは残してしまいました。
機内食の時間は、約7時間のフライトの中で一番楽しみな
時間と思っています。

ハワイ ブログランキングへ
ハワイ特集は「大地が育む食の楽園」と題しています。
確かにハワイは、お肉料理も新鮮サラダも美味しく感じますよね。
もちろん、周りが海なのでアヒ(マグロの仲間)も美味しいですが・・・・

飛行機のシートベルトのサインが消えると、飲み物の
サービスが開始されます。
まずは「おつまみ」がこちらです。
中身の変更ありませんが、パッケージが変更された
みたいです。

続いて飲み物のサービスです。
私は紅茶をいただきました。

妻は緑茶をオーダーです。

機内食の時間になりました。
もう何回かアップしていますが、今回も”俺の機内食”と
題した食事になっていました。
「俺の機内食」のネーミング自体は同じですが、お料理の
内容についてはその都度変更されています。
お料理の内容については、一緒に配られたレシピに詳しく
記載されています。

メインディッシュがこちらです。
”仔牛スネ肉の煮込み ミラノ風”と記載されています。
黄色いご飯は「ターメリック・ライス」の様です。

機内食の全体像がこちらです。
「俺の機内食」なので、デザートには”俺”と言う漢字が
使用されています。
お味噌汁は、紙コップ(写真右上)に入れてもらいました。
我が家の場合、空港内のサクララウンジで鱈腹たべてしま
いますので、パンは残してしまいました。
機内食の時間は、約7時間のフライトの中で一番楽しみな
時間と思っています。

ハワイ ブログランキングへ
間ですね。行きはあまり睡眠は取れませんでしょうが、ゆっくりとリラックスして来るべきホノルル空港までの時間
を楽しみましょうね。
だから余計に、眠れないかもしれませんんが・・・・
エコノミー食ですが、有名なシェフとコラボ~お金を掛けていますね。
昨年暮に食べた記憶がございます。
結構美味しいかったですよね。
仔牛スネ肉の煮込み ミラノ風、工夫は
凝らしてますが、JALラウンジのカレーには
負けますね(笑)
ラウンジのカレーも美味しく、そして機内食も美味しく~♪やっぱり「庶民」なのでしょう。(笑)