
サンフランシスコ空港まで約9時間40分のフライトですが、順調に
飛行を続け~もう直ぐ目的地です。
今回はプレミアム・エコノミー席だったこと、ならびにハワイ線と違い
泣き叫ぶ子供連れのお客さんが居なかったで機内で1時間~2時間
ぐらいウトウトすることが出来ました。
ただし、ハワイ線の場合はホノルル空港到着が午前中ですが・・・・
ここサンフランシスコの場合は、夕方の時間に到着しますので
そのままホテルで睡眠が可能になっています。

窓の外は明るい陽射が眩しい状態です。

JAL002便の機内から、陸地を望むことが出来る様になりました。

飛行機の真下には、サンフランシスコ湾が広がっています。

高度を下げ、サンフランシスコ空港の滑走路へ滑り込んで行きます。

着陸と同時に逆噴射し、急激な減速をします。

飛行機は滑走路から、ボーディング・ブリッジに到着しました。

9時間以上の長時間のフライトを終え、ようやく機内から下りる
ことが出来ました。
この後は、アメリカ合衆国の入国手続きが待っています。
しかし、その場所は撮影禁止なので写真がありません。
飛行を続け~もう直ぐ目的地です。
今回はプレミアム・エコノミー席だったこと、ならびにハワイ線と違い
泣き叫ぶ子供連れのお客さんが居なかったで機内で1時間~2時間
ぐらいウトウトすることが出来ました。
ただし、ハワイ線の場合はホノルル空港到着が午前中ですが・・・・
ここサンフランシスコの場合は、夕方の時間に到着しますので
そのままホテルで睡眠が可能になっています。

窓の外は明るい陽射が眩しい状態です。

JAL002便の機内から、陸地を望むことが出来る様になりました。

飛行機の真下には、サンフランシスコ湾が広がっています。

高度を下げ、サンフランシスコ空港の滑走路へ滑り込んで行きます。

着陸と同時に逆噴射し、急激な減速をします。

飛行機は滑走路から、ボーディング・ブリッジに到着しました。

9時間以上の長時間のフライトを終え、ようやく機内から下りる
ことが出来ました。
この後は、アメリカ合衆国の入国手続きが待っています。
しかし、その場所は撮影禁止なので写真がありません。
もう、15年くらい前ですものね。
良く晴れた青空が 楽しい旅を予感させますね。
我家は初めてサンフランシスコで入国審査を受けた際
乗り継ぎ時間は3時間ほどあったと思うのですがあまりの混雑に
このままでは乗れないそんな状況に陥り、乗り遅れますと係員に訴えて
何とか早めていただいた記憶が、それでも走ってギリギリセーフでした。
次の時も混んでいて、ここでの入国は鬼門と思ったものです。
堀江青年はたった一人で小さなヨットでサンフランシスコに90日間かかって渡りました。
飛行機なら9時間40分なのですね。
雲がほとんど無い青空の下、着陸したのでワクワク気分でした。
かれこれ1時間ぐらいでしょう、テロ対策もあるのでしょうが長時間の順番待ちでした。
飛行機なら追い風でもあり、そんな時間で到着ですね。帰国便は約12時間も・・・・
10時間近いフライトは大変でしたね。私もアメリカ本土
は西海岸中心に3回うかがいましたがやはり長時間の
フライトは疲れました。今回は1.2時間睡眠をとられたそ
うで、まぁ好スタートでしたね。
解放感を満喫する暇もなくイミグレですね。
その昔1度だけサンフランシスコ空港へ降りた
事があります。随分広い空港だった記憶があります。
今回のメインランド方面は、そんな客層では無かったので嬉しい限りでした。
フライトが9時間40分なので、ハワイからの帰国便とほぼ同じだけ時間が掛かりました。