
引き続き今回宿泊したアコモ(部屋)についてアップします。
宿泊したのは1ベットルームタイプで、TOP写真が
主寝室になります。
部屋の中央に、キングサイズベッドが設置してあります。

ベッドの上枕元には、清掃していただいた方のメッセージカードと
ともにオーキッド(蘭)の花が2輪ほど添えられておりました。

これは反対側からのアングルになります。
枕元の両側に同じタイプの照明器具が、右側には
ラジオ付きの目覚まし時計がありました。

足元側の中央部分に、小型の薄型テレビです。
チャンネルはリビングルームと同様に、日本語チャンネルが
合計4チャンネル見ること出来ました。

こちらはリビング・ダイニングルームとベットルームの
間にある洗面所&バスルームになります。
バスタブ付きのシャワールーム、お手洗い、洗面所の順
番に並んでいます。

洗面所はこんな感じ、大きな鏡と小さな鏡があり~
老眼になった人(妻)でも、化粧し易くなっていました。(笑)

アメニティーは、ご覧の4種類がありました。

お手洗いと、その上にバスタオル類が設置しており
無くなると補充をお願いしました。

バスタブは、ご覧のジェットバスタイプです。

シャワーのお湯の出具合は、全く問題ありません。

続いて部屋内にある洗濯機と乾燥機です。
以前の洗濯機や乾燥機なら、動作する時の音がめっちゃ
大きかったのですが・・・・
今回はほとんど気になりません。
前回までは、洗濯機に衣類を入れ動作後にお出掛け・・・
洗濯機から出し、乾燥機に入れてお出掛けでした。
今回はそのまま、睡眠することが出来ました。

洗濯機・乾燥機のお隣には、アイロンとアイロン台です。
もちろん使用することはありませんでした。

722号室の部屋には、申し訳ない程度の広さの
ラナイ(ベランダ)がありました。
1人分のイスと小さなテーブルです。

真下がビーチウォークのメインストリートである
ルアーズ通りになります。

微かにワイキキビーチが見えました。
7階なのでこんな感じです。

こちらはウィンダム・ワイキキビーチウォークのプールです。
ホットジャクジーが完備されています。

楕円形のプールは、長いところで15m~20mぐらいでしょう。

プールの底部分に、アオウミガメ(ホヌ)が描かれています。

水深は深い場所で、約2mぐらいあるでしょう。

プールサイドからの眺めがこちらです。
ワイキキから離れると雨模様が多かったですが、不思議と
アコモへ戻るとこんな天気ばかりです。
ワイキキ界隈は、天候が安定していました。
宿泊したのは1ベットルームタイプで、TOP写真が
主寝室になります。
部屋の中央に、キングサイズベッドが設置してあります。

ベッドの上枕元には、清掃していただいた方のメッセージカードと
ともにオーキッド(蘭)の花が2輪ほど添えられておりました。

これは反対側からのアングルになります。
枕元の両側に同じタイプの照明器具が、右側には
ラジオ付きの目覚まし時計がありました。

足元側の中央部分に、小型の薄型テレビです。
チャンネルはリビングルームと同様に、日本語チャンネルが
合計4チャンネル見ること出来ました。

こちらはリビング・ダイニングルームとベットルームの
間にある洗面所&バスルームになります。
バスタブ付きのシャワールーム、お手洗い、洗面所の順
番に並んでいます。

洗面所はこんな感じ、大きな鏡と小さな鏡があり~
老眼になった人(妻)でも、化粧し易くなっていました。(笑)

アメニティーは、ご覧の4種類がありました。

お手洗いと、その上にバスタオル類が設置しており
無くなると補充をお願いしました。

バスタブは、ご覧のジェットバスタイプです。

シャワーのお湯の出具合は、全く問題ありません。

続いて部屋内にある洗濯機と乾燥機です。
以前の洗濯機や乾燥機なら、動作する時の音がめっちゃ
大きかったのですが・・・・
今回はほとんど気になりません。
前回までは、洗濯機に衣類を入れ動作後にお出掛け・・・
洗濯機から出し、乾燥機に入れてお出掛けでした。
今回はそのまま、睡眠することが出来ました。

洗濯機・乾燥機のお隣には、アイロンとアイロン台です。
もちろん使用することはありませんでした。

722号室の部屋には、申し訳ない程度の広さの
ラナイ(ベランダ)がありました。
1人分のイスと小さなテーブルです。

真下がビーチウォークのメインストリートである
ルアーズ通りになります。

微かにワイキキビーチが見えました。
7階なのでこんな感じです。

こちらはウィンダム・ワイキキビーチウォークのプールです。
ホットジャクジーが完備されています。

楕円形のプールは、長いところで15m~20mぐらいでしょう。

プールの底部分に、アオウミガメ(ホヌ)が描かれています。

水深は深い場所で、約2mぐらいあるでしょう。

プールサイドからの眺めがこちらです。
ワイキキから離れると雨模様が多かったですが、不思議と
アコモへ戻るとこんな天気ばかりです。
ワイキキ界隈は、天候が安定していました。
>以前の洗濯機や乾燥機なら、動作する時の音がめっちゃ
>大きかったのですが・・・・
どうしてあんなに大きな音のする製品を作ることが可能なのでしょうね。むしろ不思議です。日本なら絶対、試作段階でNGになるでしょう。もしかして音が大きい方が良く洗えると思っている???
画期的な新しい発想をもった製品を作ることは、めちゃめちゃ優れているのに~
それをより使いやすく改良、または改善する思考がプアだと思ったりします。
お風呂はジャグジーで良かったのかな?
大きなバスタブでゆっくりできたことでしょう。
未だ一度も、使用したことが無いのかもしれません。
本当は湯船に浸かりたいところですが、シャワーだけが多いです。
ニヒルな男性なら似合いそうですが、私には無理でしょう。(涙)