
7月27日(土)も午後3時を過ぎました。
当初の予定では、シアトルにあるボーイング本社に立ち寄り最新の
飛行機製造などを観てみましょう。と思っていましたが・・・・
さすがに、カナダのイエローナイフから移動でお疲れモードです。
少し早めに、ホテルへチェックインすることにしました。
場所はシアトルの南、約30マイル(50km)に位置するタコマと
言う田舎町です。
予約していたホテルは、デイズ イン・フェデラルウェイになります。

チェックイン後に受け取った、ルームキーがこちら316室でした。
2階建てですが、エレベーターが見付からず必死でスーツケースを
部屋まで上げるのでした。
ドアを開けると・・・・

事前に予約した通り、ダブルベッドがツインで並んでいる部屋です。
でも、部屋が暗い感じです。

あっちゃ~っ!!!
玄関ドアの隣にある、あの窓しかありません。
なので薄暗い、室内になっています。(涙)

何時もの様に、時刻が合っていない目覚まし時計付きラジオと
電話機が枕元にセットされていました。

小さ目な白い冷蔵庫と、その上に電子レンジがありました。

こちらが洗面所になります。
古びたドライヤーが設置してありました。

これはトイレ側から、洗面台を観ているアングルになります。
鏡が部屋内を写していますが・・・

洗面所の中央部分に、トイレがその隣にバスタブ付きシャワーの
設備になっていました。

ホテルには直接関係ありませんが、宿泊するお客さんたちのほとん
どが怪しい感じの人々でした。
まるで非合法のお薬を使っているかも、と思える雰囲気の人達です。
2019年のカナダ旅行では、18施設のホテル・B&B・ゲストハウス
へ合計20泊ほどしましたが・・・
正直なところ、このホテルが最低な宿でした。
妻とその点を話しましたが、結論としてもう二度とデイズ・インには
泊まりたく無いねみたいな会話になりました。
当初の予定では、シアトルにあるボーイング本社に立ち寄り最新の
飛行機製造などを観てみましょう。と思っていましたが・・・・
さすがに、カナダのイエローナイフから移動でお疲れモードです。
少し早めに、ホテルへチェックインすることにしました。
場所はシアトルの南、約30マイル(50km)に位置するタコマと
言う田舎町です。
予約していたホテルは、デイズ イン・フェデラルウェイになります。

チェックイン後に受け取った、ルームキーがこちら316室でした。
2階建てですが、エレベーターが見付からず必死でスーツケースを
部屋まで上げるのでした。
ドアを開けると・・・・

事前に予約した通り、ダブルベッドがツインで並んでいる部屋です。
でも、部屋が暗い感じです。

あっちゃ~っ!!!
玄関ドアの隣にある、あの窓しかありません。
なので薄暗い、室内になっています。(涙)

何時もの様に、時刻が合っていない目覚まし時計付きラジオと
電話機が枕元にセットされていました。

小さ目な白い冷蔵庫と、その上に電子レンジがありました。

こちらが洗面所になります。
古びたドライヤーが設置してありました。

これはトイレ側から、洗面台を観ているアングルになります。
鏡が部屋内を写していますが・・・

洗面所の中央部分に、トイレがその隣にバスタブ付きシャワーの
設備になっていました。

ホテルには直接関係ありませんが、宿泊するお客さんたちのほとん
どが怪しい感じの人々でした。
まるで非合法のお薬を使っているかも、と思える雰囲気の人達です。
2019年のカナダ旅行では、18施設のホテル・B&B・ゲストハウス
へ合計20泊ほどしましたが・・・
正直なところ、このホテルが最低な宿でした。
妻とその点を話しましたが、結論としてもう二度とデイズ・インには
泊まりたく無いねみたいな会話になりました。
もしかしたら、2階建てだったかも~記憶違いかも・・・・訂正させていただきます。m(__)m
場所を探しており~たまたまタコマにこのデイズインホテルがあった感じです。
ホテル自体は何の問題も無い、普通のホテルでしが~タムロしている人達が数人いました。
このホテルもたった1泊だけなので、我慢しながらベッドに潜り込みました。
いるかもしれないので・・・・ 余計に恐怖心を、感じちゃいますね。
なっているのかもしれませんね。ハワイもホテル名がコロコロ変わりますので・・・・
おまけに見たところ3階まであるようには見えませんが…3階までエレベーターなしで荷物を運ぶのも、疲れた体に堪えますね。
よね。ディズ・イン、チェーン店なので私も以前マウイ島
のワイレアで宿泊しましたけど、リーズナブルで庶民的
な感じでしたが、場所が違うので怪しい人とは遭遇しま
せんでして。
たくさんいろんなホテルの宿泊経験をお持ちの ホノムボーイさんの直感ですから
怖かったのでしょうね。
何だか無事にお泊りになれたのかな~って
心配になりました。
タコマは北九州市の姉妹都市なのに…😢
内部は日本の安いビジネスホテルの様相で
何よりも他の滞在客の方々の様子が・・・そうですか
ホノムボーイさんご夫妻なので1泊で移動されると思いますが
その一晩が不安になってしまいますね。
写真ではわからない、その場の直感というか、雰囲気ってありますね。
このホテルの客層が、その感想に見える気がします。
ホノムボーイさんのアップを読んでいるだけで、少し怖い気がしてきました。
写真で拝見する限りでは、それほどヒドくはなさそうですが、客層というのもホテルの良し悪しを左右するので、その点も悪かったのですね。