また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

フランクリン・D・ルーズベルトとエレノア・ルーズベルト (4/28)

2018-06-22 19:47:45 | 2018/4 アメリカ横断
フランクリン・D・ルーズベルト大統領は、ニューディール政策を施行し
アメリカ合衆国を世界大恐慌から救いました。



そして、ルーズベルト大統領は何と言っても愛犬家でした。
愛犬の名前はファラといい、大統領と一緒に銅像になっていました。





こちらはフランクリン・D・ルーズベルト大統領の夫人、
エレノア・ルーズベルトの銅像です。
現在でも最も人気の高い、ファーストレディとして有名です。
ホワイトハウスで初めて記者会見をしたり、全米はもちろん
海外にも赴き公民権運動にも積極的に参加しました。
大統領の夫が死後は、国連代表も務め「世界人権宣言」の
採択にも尽力したといいます。

第二次世界大戦下で、日系人が不当な扱いを受けた時にも
エレノアはアリゾナの日系人強制収容所を訪れ日系人を力
強く励ましています。
周囲の避難にも屈せず、”自分の正しいと思うことを行った”
といい、芯の強さと行動力は今でも高く評価されています。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大恐慌時代 パンを買うために... | トップ | 第3代大統領 トーマス・ジェ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (行燈入道)
2018-06-23 06:56:12
全米史上最大の長期政権の
裏には、素晴らしいファーストレディー
の存在が有ったのですね。
ホノムボーイさんのお陰でアメリカを
知る事が多くなりました。
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2018-06-23 09:18:39
しかし、ホノムボーイさんの事前情報には脱帽です。
かなりの情報を収集し、旅に役立ててるのはすごいの一言、勉強になります。私の場合は、もっぱらグルメ情報が1番大事なんで・・・・(笑)。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2018-06-23 12:20:05
>自分の正しいと思うことを行った

多分、昭恵夫人も自分の正しいと思うことを行ったのだと思いますが、世間の感覚とズレたことをしていたら、やはりダメですよねぇ。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2018-06-23 16:27:24
大統領夫人の立場に驕ることなく
国民のために、また辛い立場の方々の立場に立ち
活動された素晴らしい女性なのですね
それをよかれと思わない人々も多かった時代
その信念の強さと行動力に頭が下がります。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2018-06-23 21:20:09
何処ぞの国のファーストレディーは、靴を何万足も持っていたり~
日本だって問題多きファーストレディーが、未だに国民に説明責任していないし・・・・
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2018-06-23 21:22:08
私も旅行している最中は気付いていなくて、帰国後にへぇ~と思うことが多いです。
エレノア・ルーズベルトの功績も、旅行の後で知ることになりました。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2018-06-23 21:27:01
う~むと思うことばかり、総理大臣の婦人ならその恩恵に与かりたいと
下心の気持ちが働く方が、ずっ~多いと思うはずでしょう。常識を疑います。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2018-06-23 21:29:22
歴代の大統領経験者が、銅像などにるのは理解出来ますが~
エレノア・・ルーズベルト夫人の様に、夫人の功績を認めるのはさすがと思います。
返信する

コメントを投稿