
3~4組の団体さんと乗り合いバスに揺られ、ダラーレンタカーの事務所まできました。
事務所の外にも何人かの人影が・・・・
混んでいるのかな!? じゃっかん不安がよぎります。

この階段を上がって行くと、受付があります。

受付をする窓口担当者は、全部で6人もいましたが・・・・

う~~~ッ
いっぱいの方々が並んでいます。
残念ながら、この事務所に到着しレンターを借りられるまで約1時間掛かって
しまいました。
ここでもタイムオーバー・・・・(涙)

3日前に見た”正夢”ではコンパクトカーがたまたま全て出払っており、大型連節バスを
アップグレードと称して貸し出したいと言われましたが・・・・ ⇒
現実は、そう甘くは無いみたいです。
1時間たっぷり待たされた後、希望通り(?)のコンパクトカーが着ました。

借りたのはこんな自動車でした。

一通りボディーにキズや、凹みが無い事を確認し写真撮影しました。

燃料タンクは勿論満タンです。
走行距離メーターは、7,941マイルになっています。
これから8日間ハワイ島におりますが、7日間はこのレンタカーで移動します。
(最後の1日は、別途4WDを借りています。)
7日間で、どのくらいの距離を走れるかな!?
いざ、出発で~す。

ハワイ ブログランキングへ
事務所の外にも何人かの人影が・・・・
混んでいるのかな!? じゃっかん不安がよぎります。

この階段を上がって行くと、受付があります。

受付をする窓口担当者は、全部で6人もいましたが・・・・

う~~~ッ

いっぱいの方々が並んでいます。
残念ながら、この事務所に到着しレンターを借りられるまで約1時間掛かって
しまいました。
ここでもタイムオーバー・・・・(涙)

3日前に見た”正夢”ではコンパクトカーがたまたま全て出払っており、大型連節バスを
アップグレードと称して貸し出したいと言われましたが・・・・ ⇒

現実は、そう甘くは無いみたいです。
1時間たっぷり待たされた後、希望通り(?)のコンパクトカーが着ました。

借りたのはこんな自動車でした。

一通りボディーにキズや、凹みが無い事を確認し写真撮影しました。

燃料タンクは勿論満タンです。
走行距離メーターは、7,941マイルになっています。
これから8日間ハワイ島におりますが、7日間はこのレンタカーで移動します。
(最後の1日は、別途4WDを借りています。)
7日間で、どのくらいの距離を走れるかな!?
いざ、出発で~す。

ハワイ ブログランキングへ
ハワイ島のダラーも混んでたんですね。
マウイでも1時間待たされました。
車のメーターを撮影しとくのいいですね。
うちも今度からやってみよう
ダラーはフォードの車が多いようで、このFocusは結構な人気のようです。フォード復活の立役者と聞きました。(多分)
パネルもずいぶんオシャレになりましたね。
フアラライは残念でした。
そして待ち時間、お疲れ様でした。
ようやく出発ですね!
私はハーツを使ったので直ぐに車に乗れました。
4月・5月はダラーを使いましたが、人気ある会社なので混んでました。
ほぼ新車で良かったですね~。
今回のカウアイ島もこんな感じの行列でした。
いつも滞在中にどれぐらい走ったは気にもしていなかtったのですが
ホノムボーイさんのお話を読んで、来年はチェックしてみようかと
でも10ヵ月後にはすっかり忘れてしまいそうですが(笑)
距離メーターを撮影しました。併せて、外装の傷チェックにも行いました。
レンタカーは、何の問題も無く返却出来ましたが・・・・
今回はお隣の国からの方達が、大勢上陸されていました。
数年後は、日本人よりも多くなっちゃうかも・・・・
一度ダラー社で慣れちゃったら、他社で問題があったらと思いチャレンジ出来ません。
さすがに1時間も並んでいると、「早くしてくれ~」です。
今まで走行距離は気にしていませんでしたが、他のネイバーとの違いを・・・・
やっぱり、その大きさ(走行距離で)を確認出来ました。
それは大変でしたね。新しいダラーのオフィス
はこんな風になっておるのですね。
フォーカスはマウイ島で借りた車ですが、私の
運転が未熟なのか、結構GASを喰いました。
ホノムボーイさんの車は、パネルを見ると新し
いタイプのようです。さて燃費は如何でしたでしょうか?
悪くは無いと思うのですが、ほぼ毎日20ドル分の給油をしていました。
ただ給油単位が、ガロンなので多いのか少ないのか・・・?!