
ニューヨーク・マンハッタンで迎える5日目の朝がきました。
ホテルのあるタイムズ・スクエア周辺を、ホロホロしていると・・・・
朝食を扱っているレストランを見付けました。

名前を”アップルビーズ”と言う様です。

店内は少し暗めな感じがします。

チェーン店らしい佇まいになっています。
我が家は、奥側のテーブル席に案内されました。
座った席から、正面玄関を撮影したアングルになります。

テーブル上には、各種調味料が設置されていました。

着席すると、直ぐにメニュー表をを持って来てくれました。

こちらが”朝食メニュー”の様です。

一部の料理には写真が掲載ありますが、ほとんどのメニューが
文字だけです。

日本人の様な繊細さが無いところが、アメリカ人でしょうね。(笑)

さっそく、ホットコーヒーが運ばれてきました。

待つこと、10分~15分でオーダーした料理が運ばれてきました。

私のオーダーした「ベジタブルオムレツ」です。

そして、妻がオーダーした「ワッフル」になります。

何処にでもある、普通のワッフルですね・・・・

お値段的にはこんな感じです。
こちらでも、勝手にチップを含んで請求されました。
二人合計で、日本円で3,800円ぐらいでしょうか。
高いと思えば、高い様な気もします。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒
ホテルのあるタイムズ・スクエア周辺を、ホロホロしていると・・・・
朝食を扱っているレストランを見付けました。

名前を”アップルビーズ”と言う様です。

店内は少し暗めな感じがします。

チェーン店らしい佇まいになっています。
我が家は、奥側のテーブル席に案内されました。
座った席から、正面玄関を撮影したアングルになります。

テーブル上には、各種調味料が設置されていました。

着席すると、直ぐにメニュー表をを持って来てくれました。

こちらが”朝食メニュー”の様です。

一部の料理には写真が掲載ありますが、ほとんどのメニューが
文字だけです。

日本人の様な繊細さが無いところが、アメリカ人でしょうね。(笑)

さっそく、ホットコーヒーが運ばれてきました。

待つこと、10分~15分でオーダーした料理が運ばれてきました。

私のオーダーした「ベジタブルオムレツ」です。

そして、妻がオーダーした「ワッフル」になります。

何処にでもある、普通のワッフルですね・・・・

お値段的にはこんな感じです。
こちらでも、勝手にチップを含んで請求されました。
二人合計で、日本円で3,800円ぐらいでしょうか。
高いと思えば、高い様な気もします。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

お味はまぁまぁ~でしたが、次回は朝食付きホテルが良いと思いました。
さすがにこの金額は高いので、朝食付きホテルが良いと思ったりです。
日本人だから請求したのか、否かは不明ではありますが・・・・!?
「サービス料」はお店側が決め、チップはお客さんが決めるものだと思います。
でも、18パーセントは高いですね!
日本でも消費税上がると
大変。
食べるのを節約しなければ…
感じます。レストランなら仕方ありませんが、チェーン店
なら日本なら1人$10くらいが妥当でしょうね。まぁ慣れ
ない場所だけに仕方ないのでしょうね
18%のチップはちょっと高いですね。
朝の時間帯でアルコールサービスがあるわけでもなく
しかも強制?徴収とは驚きです(笑)
これでは税金と一緒ですね。
アチラの国のチップのしきたりというのがよく分からないのですが、
この店のようなチップの請求のしかたは、日本でいうところの「サービス料」のようなものでしょうか?いくら払おうかと考える手間が省けると言えばいえますけどねえ。