
クヒオ・ハイウエイ(560号線)から海側へ逸れ、キラウエア・ポイントへ行く
途中にこの教会があります。
名前をキリスト・メモリアル英国聖公会教会(Christ Memorial Episcopal Church)
といいます。

正面から見ると、メルヘンチックな感じがする石造りの教会です。
キリスト・メモリアル・英国国教会のホームページによると、イギリスで
作られた美しいステンドグラスがとても有名の様です。
そんなステンドグラスを見に、たくさんの観光客が訪れているといいます。
1888年にイギリス英国教会から、ハワイ州にキリスト教布教のため
ウィリス・ビショップ牧師がやって来ました。

ホームページでは、こちらで結婚式も挙げられるようです。
ただし、そこには以下の条件があります。
1,カップルのどちらかが洗礼を受けていること
1,3〜4回に分けて行われる婚前カウンセリングを受けること
1,30日以内にハワイ州または指定された機関から発行された、結婚証明証(白紙)を持参すること

しかし、我が家が訪問した時はワイオリ・フイイア教会と同様に、
正面玄関の入り口扉は堅く閉ざされたままでした。
次回(何時になるか分かりませんが・・・・)、日曜日を狙って
こちらの教会を訪ねてみたいと思っています。

ハワイ ブログランキングへ
途中にこの教会があります。
名前をキリスト・メモリアル英国聖公会教会(Christ Memorial Episcopal Church)
といいます。

正面から見ると、メルヘンチックな感じがする石造りの教会です。
キリスト・メモリアル・英国国教会のホームページによると、イギリスで
作られた美しいステンドグラスがとても有名の様です。
そんなステンドグラスを見に、たくさんの観光客が訪れているといいます。
1888年にイギリス英国教会から、ハワイ州にキリスト教布教のため
ウィリス・ビショップ牧師がやって来ました。

ホームページでは、こちらで結婚式も挙げられるようです。
ただし、そこには以下の条件があります。
1,カップルのどちらかが洗礼を受けていること
1,3〜4回に分けて行われる婚前カウンセリングを受けること
1,30日以内にハワイ州または指定された機関から発行された、結婚証明証(白紙)を持参すること

しかし、我が家が訪問した時はワイオリ・フイイア教会と同様に、
正面玄関の入り口扉は堅く閉ざされたままでした。
次回(何時になるか分かりませんが・・・・)、日曜日を狙って
こちらの教会を訪ねてみたいと思っています。

ハワイ ブログランキングへ
こんなにきちんと手入れされて どこから見ても絵のようですね。
結婚式をあげたいと思う若者が多いことでしょう。
そう簡単にはできないのですね。
絵になりますね。
次回は是非見事なステンドグラスを
ご覧になって下さい。
私は中に入ったことがないのですが
やはりそのステンのグラスを見てみたいですね。
こちらでの挙式にはそこまで手続きが必要とはビックリしました。
ということは、観光客用には行っていないのかもしれませんね。
残念ながら、またまた課題になってしまいました。(涙)
もし入室出来れば、非常に美しいと評判のステンドグラスを見れたのに・・・・
まぁ~全ての事柄が、上手く行く筈も無いのですがね・・・・(笑)