また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

首里城

2013-08-21 06:38:10 | 2013/8 沖縄本島
沖縄旅行へ来て、首里城は外せませんね。
海中道路から約1時間30分で、首里城に到着です。

ギンギンギラギラの太陽の下を歩いて行きます。
日傘を差している方が多い中、炎天下で歩いて行きます。
めっちゃ~キツかったなぁ



首里城は琉球時代のお城です。
膨大な面積にあります。
今回の訪問は、全てを歩けそうにありません。
根性までも失ってしまうような暑さでした。



こちらは守礼門です。
門には「守禮之邦」と記載があります。

最近ではトンと見掛けなくなりましたが・・・・
二千円札の表に描かれていますね。



眼下には那覇市内が一望出来ます。



こちらが首里城の本殿になります。
入場するには、入場券を購入する必要があります。
おきなわまるごとポン(クーポン)では、入場出来ないため入場券を購入しました。



首里城内は今でも工事をしていました。



首里城内はクーラーが効いています。
一回入場したら、もう外に出たく無いような・・・・

中国(台湾)からの観光客が、非常に多かった印象の首里城でした。




ハワイ ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄旅行 最終日 | トップ | 沖縄旅行 最終日・・・2 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここも外せませんね! (Derek)
2013-08-21 12:19:40
首里城、ここも外せないスポットですね。
ここは琉球を強く感じさせる、何か特別な場所だと感じます。
琉球の位置付けは何となくハワイをイメージさせます。もっと深く歴史を知った方がよいと感じました。
返信する
Unknown (行燈入道)
2013-08-21 12:37:15
8月の沖縄、炎天下 想像しただけで
ゾっとします。しかし歴史を感じる建物
ですね。私は多分入った事が無いかも・・
沖縄に行ったのがあまりにも昔なので、
記憶が風化しつつあります。
返信する
Unknown (オヒアとレフア)
2013-08-21 16:59:22
見るだに暑そう

ここは日本だなんて思えないですよね。
琉球王国・・・
美しいだけに思う事複雑です。。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2013-08-21 20:56:33
特に娘ははじめての沖縄旅行でした。さすがにこのお城を見ない訳には・・・・
でも、3人とも暑さでぐろっぎ~状態でした。最終的には、室内で涼みたいと。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2013-08-21 20:58:43
8月3日まで、関東地方が涼しかったので~余計に暑さを実感しました。
本来はお城の周りにある、城門を隅から隅まで見たかったのですが・・・・(涙)
返信する
オヒアとレフア さん (ホノムボーイ)
2013-08-21 21:01:13
沖縄の人も、さすがに暑い日だったみたいです。おまけに、7月下旬から
しばらく雨も降ってなく・・・・ 美しいお城なのですが、涼しさを優先させたような。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2013-08-21 21:59:20
首里城と言えば守礼門のイメージですが
なんと1日では回りきれないほどの敷地の広さなのですね

昨日書いたはずのコメントが上手く送信されなかったようです。(涙)
今日はちゃんと送信できるとよいのですが・・・
返信する
Unknown (あぼかど)
2013-08-21 22:27:29
ホノムボーイさん ALOH!
沖縄旅行を思い起こさせてもらい
嬉しい気持ちです
母のお尻を押して 騙し騙し
この眺望まで上がった事を
思い出しました
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2013-08-22 06:33:07
首里城は本殿も含めて、くまなく廻りたかったのですがめっちゃ広過ぎました。
守礼門だけは、娘にしっかり見せることが出来ましたので良かったと・・・(笑)
返信する
あぼかど さん (ホノムボーイ)
2013-08-22 06:36:46
守礼門までやそこから先は、緩やかですが長い上り坂になっていますね。
お母様と行かれた沖縄旅行も、楽しい想い出がいっぱいでしょう。
返信する

コメントを投稿