
イエローナイフは、カナダ ノースウエスト準州の州都になっています。
街から少し外れた場所に、ノースウエスト準州の議事堂があり
訪問してみました。

イエローナイフは1930年頃、金鉱脈が発見されるとゴールド・ラッシュで
人口が増え始めた様です。

都市としての成長を始め、航空機による北極圏探索の基地になりました。
1967年の当時、準州政府所在地がオンタリオ州オタワからイエローナイフへ
移動しノースウエスト準州の州都に制定されました。

ノースウエスト準州は、人口が41,462人(イエローナイフを含む)です。
面積は約1,183,000 km² あり、日本の3.2倍ほどの広さです。
人口密度は、たった0.04 人/km²です。

受付の方に、日本から着たことを告げ本会議場へ
入場しても良いかを確認します。

直ぐに係員さんから、OKの返事をいただき本会議場の
2階席へ進んでみました。

左側にカナダ国旗が、右側にノースウエスト準州旗が掲揚
されています。
多分 奥側の中央席には州長さん、または議長さんが腰をか
ける椅子なのでしょう。

本会議場の中央には、大きなシロクマの剥製が鎮座しています。

さすが、北極圏の議事堂らしい風格がありました。
街から少し外れた場所に、ノースウエスト準州の議事堂があり
訪問してみました。

イエローナイフは1930年頃、金鉱脈が発見されるとゴールド・ラッシュで
人口が増え始めた様です。

都市としての成長を始め、航空機による北極圏探索の基地になりました。
1967年の当時、準州政府所在地がオンタリオ州オタワからイエローナイフへ
移動しノースウエスト準州の州都に制定されました。

ノースウエスト準州は、人口が41,462人(イエローナイフを含む)です。
面積は約1,183,000 km² あり、日本の3.2倍ほどの広さです。
人口密度は、たった0.04 人/km²です。

受付の方に、日本から着たことを告げ本会議場へ
入場しても良いかを確認します。

直ぐに係員さんから、OKの返事をいただき本会議場の
2階席へ進んでみました。

左側にカナダ国旗が、右側にノースウエスト準州旗が掲揚
されています。
多分 奥側の中央席には州長さん、または議長さんが腰をか
ける椅子なのでしょう。

本会議場の中央には、大きなシロクマの剥製が鎮座しています。

さすが、北極圏の議事堂らしい風格がありました。
だけで、どんなに広大な場所名なのかが
わかります。シロクマの敷物も鮮やかですね。
本当に北極圏なんだなぁと感じます。
恐らく短い夏を人々は楽しんでいる時期な
のでしょうね。
こんな場所へも日本人観光客が入れるのですね。
シロクマの置物、こんなのもイエローナイフらしいといえ
ばそうですね。
一番人口が多いのが、ここイエローナイフなのでしょうが・・・・
されて入る様です。決して大きくこそありませんが、気品を感じました。
日中はオーロラに関係ない、場所ばかり訪問していました。
自然豊かで空気もきれい…いいですね~
その内ノースウエスト準州にも、たくさんのシロクマが生息していることでしょう。