
ホノルル空港へは、リフエ空港を飛び立ってから約30分で到着しました。
急いでダラーレンタカーへ向かいたいのですが、なかなかダラー社の
乗り合いバスが来てくれません。
ハーツ社やアラモ社は、すでに2台目が来ているのに・・・・
ダラーレンタカーの事務所へ辿り着いたのが、午前10時近い状態です。
8時から借りていたので、勝手にキャンセル扱いになって無ければ~と。
恐る恐る確認してみたら、ちゃ~~~んと用意してくれました。

1月1日~1月3日の48時間で借りたコンパクトカーがこちらです。
真っ赤な色の日本車、マツダ車でした。

日産やトヨタ、およびスバル車に当たったことがありますがマツダ車は
初めてだった記憶です。

ダラー社でコンパクトカーをレンタルして、最初に向かったのがこちらでした。
そうそう我が家の場合、移転してから初めての訪問になります。

やって来たのは、カメハメハ・ベーカリーになります。
カメハメハ・ベーカリーは、月曜日~日曜日まで定休日がありません。
ですので、お正月そうそう美味しいマラサダをいただきたいなぁ~と。
でもね、この日は1月1日でした。
残念ながら、元旦のこの日は・・・・お休みでした。(涙)
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
急いでダラーレンタカーへ向かいたいのですが、なかなかダラー社の
乗り合いバスが来てくれません。
ハーツ社やアラモ社は、すでに2台目が来ているのに・・・・
ダラーレンタカーの事務所へ辿り着いたのが、午前10時近い状態です。
8時から借りていたので、勝手にキャンセル扱いになって無ければ~と。
恐る恐る確認してみたら、ちゃ~~~んと用意してくれました。

1月1日~1月3日の48時間で借りたコンパクトカーがこちらです。
真っ赤な色の日本車、マツダ車でした。

日産やトヨタ、およびスバル車に当たったことがありますがマツダ車は
初めてだった記憶です。

ダラー社でコンパクトカーをレンタルして、最初に向かったのがこちらでした。
そうそう我が家の場合、移転してから初めての訪問になります。

やって来たのは、カメハメハ・ベーカリーになります。
カメハメハ・ベーカリーは、月曜日~日曜日まで定休日がありません。
ですので、お正月そうそう美味しいマラサダをいただきたいなぁ~と。
でもね、この日は1月1日でした。
残念ながら、元旦のこの日は・・・・お休みでした。(涙)
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
やっぱり元旦はお休みなのですね。
レンタカー借りられて良かったですね、
ダラーでマツダの車は私も見たことが
ありませんでした。
変わったんですね。新年早々、あの紫色のマラサダを食べる予定が元旦だけにお休みだったのは残念です。
でもダラーのシャトルの影響がなければもう少し早く動き出せたのですね-、残念。
それはそれとして、カメハメハベイカリーでも新年早々はお休みなのですね。
せっかく期待していたところ、残念でしたね。
何度かお世話になぅてます...東京の住まいが近所で“東京であったらば一杯おごるよ” と何時も言ってくれるのは嬉しいのですが....会える確立って宝くじ当てるより低そうです....
マラサダの人気の表れでしょうか(笑)
休日のお休みをしっかりとるアメリカですから
元旦は、やっぱり…
この時はじめてハワイも、元日を休日にするところが多いと気付きました。
おまけに駐車場も目の前なので、レンタカーの人は嬉しいと思います。
こちらのショッピング・センター全体が、ガラ~ンとしていて如何にも元旦・・・・
日本語会話でしたので、この方の場所でチェックインしたかったのですが・・・・
そう上手く問屋は卸しませんでした。