また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

スノコルミー フォールズ ワシントン州

2020-02-26 06:34:28 | 2019/7 カナダ+USA
シアトル・マリナーズの本拠地、”Tモバイルパーク” を後に
レンタカーを山側(東方角)へ走らせます。
シアトルの中心部から、車で約40分間ほど・・・
次なる目的地に、「スノコルミー・フォールズ」へ到着しました。
駐車料金、および入場料は掛かりません。




駐車場から、スノコルミー・フォールズまでは歩いて5分ぐらいです。




あれれれれ・・・・
この様相の滝は、ハワイ州カウアイ島で何回も観た様な!?




そう~
スノコルミー・フォールズは、カウアイ島にあるワイルア・フォールズに
そっくりな滝でした。
ある意味で、吃驚ポンな感じがします。




もし滝がはじまる上流部分に建物が無ければ、もっと瓜二つ
みたいな感じになっているでしょう。

後日、インターネットで2つの滝を確認してみると・・・・
写真のスノコルミー・フォールズの落差は約81mあります。
カウアイ島のワイルア・フォールズの落差を、約24.4m(80ft)と
記載している文章が多く存在しました。
もしかしたら、ワイルア・フォールズの計測方法って間違ってない!?
どう見ても、200ftはありそうです。
ちなみに200ftは、約61mになります。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« T モバイルパーク ワシント... | トップ | デイズ イン フェデラルウェ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Derek さん (ホノムボーイ)
2020-02-28 16:47:47
ワイルア・フォールズもスノコルミー・フォールズも、ほぼ同じ位置や
角度から滝を眺めるアングルでした。そんな関係もあり、ほぼ同じに観えちゃいました。
返信する
見事な滝ですね! (Derek)
2020-02-27 16:15:31
さすが!滝巡りのプロ(笑)
見立てがすごいですね〜

それにしても、見事な滝ですね。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2020-02-27 12:14:28
2か所の滝は、眺める角度や~展望台の高さがほぼ同じ位置にありました。
たまたま2か所を観たので気付きましたが、片方だけなら気付くことは無い!?
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2020-02-27 12:11:04
もしスノコルミーフォールズと、ワイルアフォールズが似ていなければ~
あえてワイルアフォールズの高さを、確認しなかったことでしょう。あれだけ違えば!?
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2020-02-27 12:01:14
ワイルア・フォールズの高さを実際に、計測したら53mでしたか。
私もブログのアップ前に、確認していますが~ある意味、いい加減なものが多かったり!?
返信する
mido さん (ホノムボーイ)
2020-02-27 11:58:22
シアトルの街から、約40分ぐらい東へ走行した場所にこの滝がありました。
ワシントン州も自然豊かな場所でした。滝は当然の様に太平洋へ・・・・
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2020-02-27 11:56:02
本文でも書きましたが、見た目の滝の規模はほぼ同じに感じました。
水量的にもそんなに変りなく、横に並ぶ2本の滝も一緒に観えました。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2020-02-26 21:16:29
本当によく似ていますね。
一目見ただけで、大好きなハワイの景色と滝の高さまで…さすがハワイ大好きおじさんですね。
観光の記事何て 当てにならないことが多いのかな?
返信する
Unknown (マハロパパ)
2020-02-26 18:44:46
カウアイ島のワイルア・フォールズの落差を、約200フィートと書いてあるものもあり、何かの間違いか、計測の仕方の差かもしれないですね。
いずれにしても、鋭い指摘! (^。^)
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2020-02-26 18:18:17
まあ本当にそっくりな滝ですね
ワイルアの滝の高さは政府の出している地図から計測すると24メートルと
なってしまうようですがガイドブック、アルティメイトの筆者が
絶対にそれより高いと釣り糸をたらして計測したら53メートル
あったと記載されています。
ホノムボーイさんの目算の方が正解のようですよ。
返信する
Unknown (mido)
2020-02-26 10:34:39
そんなに似てるにかな~って確認してしまいました。確かに似てますね。
シアトルって都会なイメージがありますが、自然も残っているんですね。
それにしても、ギリギリに立っている建物が怖い。
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2020-02-26 08:53:02
シアトル、やはり広大な自然が残ってるんですよね。
確かに、私もカウアイ島のワイルア・フォールズによく似
てると思いますね。でも、写真を見た感じでは、こちらシ
アトルの滝の方が水量はかなり多そうですが、実際に
はいかがでしたか?
返信する

コメントを投稿