
アメリカ合衆国は、全部で50の州から国家を形成しています。
アラスカ州とハワイ州は、他のどの州とも接していませんが~
他の48州は、すべてで何処か別の州と接しています。
3つの州が交わっている場所は、多数ありますが・・・・
4つの州が交わっている場所は、そうそうありません。
そう~50の州ある中で、唯一4州が交わる州境がここにあるのです。
名前を”フォーコーナーズ・モニュメント”と言います。

本写真では、左側奥にユタ州が左手前側にアリゾナ州があり、
右側奥にコロラド州が右手前にニューメキシコ州になります。
その中心部分が、この4州が交差する場所です。

そんなフォーコーナーズ・モニュメントは、ネイティブ・アメリカンの
聖地でもあり~ナバホ族の居留地になっています。
多くのアメリカ国民や観光客が、この場所にやってきていました。

我が家が訪れた時にはご覧の列が出来、写真を撮影する
順番をまっていました。

一組みが3ショット~4ショット撮影して、次の人に場所を明け渡します。
この長さの列でしたら、約15分~20分ぐらい並ぶことになるでしょう。

フォーコナーズ・モニュメントの周囲には、アメリカ合衆国の
国旗と、各州の州旗が掲げられていました。

我が家もせっかくなので、列にならびました。
私達の次に並んだ観光客にお願いして、撮影した
写真がこちらです。

妻の左足がユタ州・右足がアリゾナ州で、私の右足がコロラド州で
左足がニューメキシコ州になっています。
たったそれだけのことですが、アメリカ50州の中でこの様な写真を
撮影出来るのはこの地点だけと考えれば面白いかも・・・・

中心部分には、金属プレートが埋め込まれています。

拡大すると、こんな感じです。

フォーコナーズ・モニュメントの周囲には、各州の歴史などが
記載されたサインが設置されていました。
こちらがアリゾナ州です。
記載は英語だけなので、内容は不明ですが・・・・

ニューメキシコ州です。

コロラド州です。

ユタ州です。
ユタ州からコロラド州に入り、ニューメキシコ州&アリゾナ州と
2度も4州をまたに掛けて歩きましたが、それ程疲れる
ことはありませんでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒
アラスカ州とハワイ州は、他のどの州とも接していませんが~
他の48州は、すべてで何処か別の州と接しています。
3つの州が交わっている場所は、多数ありますが・・・・
4つの州が交わっている場所は、そうそうありません。
そう~50の州ある中で、唯一4州が交わる州境がここにあるのです。
名前を”フォーコーナーズ・モニュメント”と言います。

本写真では、左側奥にユタ州が左手前側にアリゾナ州があり、
右側奥にコロラド州が右手前にニューメキシコ州になります。
その中心部分が、この4州が交差する場所です。

そんなフォーコーナーズ・モニュメントは、ネイティブ・アメリカンの
聖地でもあり~ナバホ族の居留地になっています。
多くのアメリカ国民や観光客が、この場所にやってきていました。

我が家が訪れた時にはご覧の列が出来、写真を撮影する
順番をまっていました。

一組みが3ショット~4ショット撮影して、次の人に場所を明け渡します。
この長さの列でしたら、約15分~20分ぐらい並ぶことになるでしょう。

フォーコナーズ・モニュメントの周囲には、アメリカ合衆国の
国旗と、各州の州旗が掲げられていました。

我が家もせっかくなので、列にならびました。
私達の次に並んだ観光客にお願いして、撮影した
写真がこちらです。

妻の左足がユタ州・右足がアリゾナ州で、私の右足がコロラド州で
左足がニューメキシコ州になっています。
たったそれだけのことですが、アメリカ50州の中でこの様な写真を
撮影出来るのはこの地点だけと考えれば面白いかも・・・・

中心部分には、金属プレートが埋め込まれています。

拡大すると、こんな感じです。

フォーコナーズ・モニュメントの周囲には、各州の歴史などが
記載されたサインが設置されていました。
こちらがアリゾナ州です。
記載は英語だけなので、内容は不明ですが・・・・

ニューメキシコ州です。

コロラド州です。

ユタ州です。
ユタ州からコロラド州に入り、ニューメキシコ州&アリゾナ州と
2度も4州をまたに掛けて歩きましたが、それ程疲れる
ことはありませんでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

日本人ならこんな発想は無いでしょうが、さすがユニークさのアメリカですね。そして、写真撮影をきちんと並んで待ってるなんてアメリカ人も律儀ですね。ここへ中国人観光客が来たらどんな行動をするんでしょうね?並ぶんでしょうか、それとも我先にとか・・・。
とっても格好よく収まっていらして素敵です。
皆さんきちんと並んで撮影していて
マナーがいいですね。
四つん這いになって、4州同時に触れている写真を撮ろうと思いました。
・・・・行くことがあれば、の話しですが(笑)
日本で4県がこんな場所ってあるのでしょうか?
あったとしてもこんな風なモニュメントが出来たり観光地になったりと言うことはなさそうです。
しっかりとそして規律を守り並んでいました。日本人(中国人)らしきはいませんでした。
妻と2周しましたので、合計で8州も訪問したことになっちゃいます。(笑)
観光客はそれ程いないはず~と、思いながらの訪問だったので吃驚しました。
埼玉・群馬・栃木・茨城の4県ですが・・・・あれば面白いのでしょうね。