
”ワイメア”と聞けば、何処の場所を思い浮かべるでしょうか?
ハワイ島ではヒロやカイルア・コナに続く、人口的に第三の町です。
カウアイ島ではワイメア・キャニオンへと続く、キャプテン・クック上陸で
知られる歴史のある町でしょう。

そして、オアフ島ではノースショアに位置する場所になります。
そんなワイメアにある、「ワイメア・ベイ」までやってきました。

ワイメア・ベイと言えば・・・・
そう、あの場所が有名でしょう。

この日もローカル達が、この大岩で楽しんでいました。

ワイメア・ベイは基本的に白砂に覆われていますが、ビーチの左側には
この溶岩で出来た大岩がドカ~ンとあるのです。

大岩には、端っこから上ることが出来ます。

自然の溶岩で出来ているので、階段なんてありません。
ゴツゴツしている場所を、素手と足で掛け上るのです。

・・・で私もこの大岩へ、上ってみることにしました。

大岩の中腹部分になります。
頂上部分が見えますが、そこも微妙にゴツゴツしています。

ビーチにはローカルの3人連れと、左側に妻が見ています。

こちらでは、飛び込んだローカル達が泳いでいました。

大岩の頂上まで辿り着きました。
真上から見るビーチは、海面が透き通っておりとても綺麗です。

大岩から、北方向の”Saints Peter & Paul Mission”を見ている写真になります。

大岩の一番先端の処まできました。
下からだと、あまり高そうに見えませんが・・・・
実際に大岩の頂上に立つと、めちゃめちゃ高く感じてしまいます。

ビーチの所々に見える、黒い部分は溶岩のようです。
その深さは4m~5mはあるでしょうか。
いよいよ~私の飛び込む順番がきました。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

~な訳、無いですね。
ここは勇気のある、ローカルの青年にお願いするのでした。

大岩の先端につま先を揃えて、いざ~~~~~!!!

大の字で、ジャーーーーンプします。

ボッチャ~~~~~~~ン
水飛沫とともに、大きな音がしました。

こんな感じで、大岩から飛び込みを楽しんでいるロコたちが大勢いました。
私もあと40歳ぐらい若ければ・・・・
きっと、同様なことをしていたでしょう。
”若い”って良いですね。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
ハワイ島ではヒロやカイルア・コナに続く、人口的に第三の町です。
カウアイ島ではワイメア・キャニオンへと続く、キャプテン・クック上陸で
知られる歴史のある町でしょう。

そして、オアフ島ではノースショアに位置する場所になります。
そんなワイメアにある、「ワイメア・ベイ」までやってきました。

ワイメア・ベイと言えば・・・・
そう、あの場所が有名でしょう。

この日もローカル達が、この大岩で楽しんでいました。

ワイメア・ベイは基本的に白砂に覆われていますが、ビーチの左側には
この溶岩で出来た大岩がドカ~ンとあるのです。

大岩には、端っこから上ることが出来ます。

自然の溶岩で出来ているので、階段なんてありません。
ゴツゴツしている場所を、素手と足で掛け上るのです。

・・・で私もこの大岩へ、上ってみることにしました。

大岩の中腹部分になります。
頂上部分が見えますが、そこも微妙にゴツゴツしています。

ビーチにはローカルの3人連れと、左側に妻が見ています。

こちらでは、飛び込んだローカル達が泳いでいました。

大岩の頂上まで辿り着きました。
真上から見るビーチは、海面が透き通っておりとても綺麗です。

大岩から、北方向の”Saints Peter & Paul Mission”を見ている写真になります。

大岩の一番先端の処まできました。
下からだと、あまり高そうに見えませんが・・・・
実際に大岩の頂上に立つと、めちゃめちゃ高く感じてしまいます。

ビーチの所々に見える、黒い部分は溶岩のようです。
その深さは4m~5mはあるでしょうか。
いよいよ~私の飛び込む順番がきました。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

~な訳、無いですね。
ここは勇気のある、ローカルの青年にお願いするのでした。

大岩の先端につま先を揃えて、いざ~~~~~!!!

大の字で、ジャーーーーンプします。

ボッチャ~~~~~~~ン
水飛沫とともに、大きな音がしました。

こんな感じで、大岩から飛び込みを楽しんでいるロコたちが大勢いました。
私もあと40歳ぐらい若ければ・・・・
きっと、同様なことをしていたでしょう。
”若い”って良いですね。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
そして次はハワイ島、最後にそう言えばオアフ島にあったのだと
すご~い!ローカルの方が飛び込まれる瞬間を時系列でまるでホノムボーイさんが飛び込まれたようです。(笑)
2mくらいでも、かなり恐いです。
10mはとても無理!
5mが私にはMAXでした。
・・・・そんなわけで、ワイメアベイの大岩からのダイビングは、私も遠慮します(笑)
あまり高くないようでしたが、10mもあるのですか~。
学生時代に 5メートルくらいから飛び込まないと単位がもらえないので
飛び込んだことがありますが…
ホノムボーイさんが、飛び込まれるのかと思いました。(笑)
ローカルの高校生らしきが、代わりに飛び込んでくれました。上からだと、ちょっと怖い感じがします。
「低い位置から徐々に高い処へ~そんなチャンスがあれば・・・」そんなことを、自分に言い聞かせていました。
でも大岩の頂上からだと、「高所恐怖症」の私にはちょっとキツイ高さに思えました。(涙)