また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

MAKINO

2016-06-22 05:44:12 | 2016/1 オアフ島
ハナウマ湾を下りてビーチに入ると、たくさんの熱帯魚たちが珊瑚礁の
間を泳いでいました。
久し振りの海水浴だったので、めっちゃ疲れた身体でした。
そんなこの日、夕食に選んだレストランがこちらになります。

名前を”MAKINO”と言います。
以前この場所に”トーダイ・レストラン”があり、そのレストランを訪問
したかったのですが・・・・
何時の間にか、変わっていました。
でも、以前のお店もオーナーは日本人の牧野さんなのでしょう。



MAKINOは「マキノ茶屋」と同様に、ビュッフェスタイルの
レストランになっています。
昼食は16ドル98セント、夕食は22ドル98セントです。
(ただし、税金とTIPは別です。)



店内の左側には、大きな寿司バーがあります。



もちろん、食べ放題なので好きな物を好きな分だけです。







こちらには、キムチやマカロニサラダもあります。







カニ関係も豊富です。









ケーキ類まで、たっぷりあります。





お寿司以外にも、たくさんの料理がならんでいます。
あまりにもいっぱいあるので、見ているだけでもお腹がいっぱいに
なっちゃいそうですが・・・・

 いただいた料理は、明日にでも~


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒





ハワイ ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャカランダ | トップ | MAKINO 2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2016-06-22 07:34:33
ショアバードに続き、またまたブッフェスタイル!
チャレンジしますねぇ!
私などは、考えただけでゲップ(失礼!)がでます。(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-06-22 16:20:15
美味しそうですね。
たくさんのお料理で つい、たくさん食べてしまいそうです。

日本人の経営だと 衛生的で
見た目もきれいですね。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-06-22 17:46:32
確かに品数が多いですね、一口ずつと思っても食べきれそうにありません(笑)
日本人の方の経営らしく、日本のホテルのバッフェの雰囲気と似ているような
さあ、どれだけ召し上がられたのでしょうか
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-06-23 05:58:27
この日は朝食もビュッフェタイプでしたので、2回目になりました。
1日に3食ならぬ「2食」でしたが、3食以上に食べた様な記憶です。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-06-23 06:00:42
この日は昼食を食べていなかったので、ちょっと早めの夕食でした。
ドケチ根性でたっ~ぷりいただき、お腹も心も大満足みたいな・・・・
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-06-23 06:11:57
品数がたくさんあるので、いろんな食材を一寸ずついただくことが出来ました。
日本人が経営者なので、清潔さもあり満足のお店でした。
返信する

コメントを投稿