
ヒロのファマーズ・マーケットで、サワー・ソップとジャボチカバをいただきました。
次に訪れたのはヒロのほぼ中心、ダウンタウンにあるカメカメハ大王像です。
カメハメハ大王像はオアフ島ホルルルのダウンタウンに、ハワイ島カパアウに
それぞれあります。
この銅像は、カメハメハコミッティという非営利団体がここ一帯の街起こしとして、
1988年に完成させたものです。

他2体の大王像の銅像と比べても、全く見劣りしない素晴らしい銅像です。

写真を撮影していると、この大王像の肩にマイナ・バードがとまりました。
ヒロの街の中心部ながら、自然が豊富なので憩の場所でもあります。

ハワイ ブログランキングへ
次に訪れたのはヒロのほぼ中心、ダウンタウンにあるカメカメハ大王像です。
カメハメハ大王像はオアフ島ホルルルのダウンタウンに、ハワイ島カパアウに
それぞれあります。
この銅像は、カメハメハコミッティという非営利団体がここ一帯の街起こしとして、
1988年に完成させたものです。

他2体の大王像の銅像と比べても、全く見劣りしない素晴らしい銅像です。

写真を撮影していると、この大王像の肩にマイナ・バードがとまりました。
ヒロの街の中心部ながら、自然が豊富なので憩の場所でもあります。

ハワイ ブログランキングへ
使用いただいても、問題ございません。よろしく、お願いします。
(メールは致しません。)
広島でテレビ番組を制作している山根と申します。
ハワイ紹介でこちらのカメハメハ大王の写真を使用させていただきたいのですが、可能なものでしょうか。
急なご連絡で大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願い致します。
そして、こちらも大体同じサイズだと思います。どれも、非常に迫力があるような・・・・
私ももう直ぐ55歳になりますが、これほど皺が無いように思います。(笑)
道路を走っていても、寸前まで、なかなか飛び立とうとしない鳥のような・・・・
ヒロの市民から大事にされているのでしょう、何時も花が手向けられています。
前回は時間がなかったこともあって素通りしてしまいました。
でもそんなことはないのですね、この迫力あるお姿
次回は絶対に立ち寄ってこのお姿を見たいと思います。
何だか動き出しそうなくらいの雰囲気を感じます。
こんなにしっかりと見たことがなかったのですが、皺があるんですね。(笑)
何歳くらいのイメージなんでしょうね。(笑)
お勉強になります
鳥 気がつきませんでした
オアフダウンタウンしか見ていませんが、
こちらも<大王>!立派ですね。。
観光客が入れる6島を全て訪問しそう思いました。
実はもう一体、カメハメハ大王像をハワイ島で発見しました。その記事は、相当後になりますが・・・
2枚目以降の写真が無くなったり~文章が消えて無くなっりしませんね。
この方式が、最大ならびに最高の防御策かもしれません。(笑)
ハワイ島へはもう3年ぐらい行ってません、最近はハイチュウさん熱に犯されてすっかり「カウアイ島大好き」になって、もっともっとあの島の事をいろいろを知りたくて夢中になってるんですよね。ハワイ島も今度機会があれば行ってみたいもんです。
であります。そういえばハワイ島ではヒロ滞在率
が極めて低い事に気づきました。
今回はモーハからの記事直リンでコノ記事に
飛んで来ました。すごい荒業恐れ入りました(笑)