
私がイエローストーン国立公園へ行ったら、「これだけは絶対に観たい!」
と思っていた場所が4ヶ所ありました。
それは「グランド・プラズマティック・スプリング」「サファイヤ・プール」
「モーニング・グローリー・プール」~
そして、ここ”オールド・フェイスフル・ガーザー”です。
そんなオールド・フェイスフル・ガーザーのある、ビジター・センターの
正面玄関前まで戻ってきました。
オールド・フェイスフル・ガーザーは、世界的に最も有名な間欠泉の一つです。

正面玄関前の脇には、たくさんの雪が残っています。

オールド・フェイスフル・ビジタセンターに入ると直ぐ、オールド・
フェイスフル・ガーザーの次回噴出予定時刻が掲示されています。

ビジターセンターの正面玄関側から入り、付きぬける
様に裏側へ周ります。
裏玄関側は、いまだに冬の様相です。

ビジターセンターから、徒歩約3分の場所に目的の
ガーザーが見えます。

写真のほぼ中央、ショボイ湯気を上げているのが目的の
オールド・フェイスフル・ガイザーの様です。

湯気の高さは、約5m~6mぐらいあるでしょう。

我が家はオールド・フェイスフル・ガイザーに向かって、
一番右側に陣とりました。
噴出予定時刻まで、まだ20分近くあるので見物客も
疎ら状態です。

噴出予定時刻キッカリになりました。
でも、ご覧の通りの状態です。

噴出予定時刻ともなると、見物する観光客の数もグ~ンと
増えてきました。

やがてオールド・フェイスフル・ガイザーから、「ゴーゴー」
と言う音が聞こえ始めました。
約2mぐらいまで、温泉水が吹き上がりました。
これはもしかすると、噴出に瞬間かも・・・・!?

でも、それもたった数秒間で終了しちゃいました。
見物している観光客の皆さんも、ガッカリ顔です。

その後、オールド・フェイスフル・ガイザーから一切の
音がしません。
えええええ~これでお終了なの!?

我が家のお隣りの家族(カリフォルニアから来ていました。)の
お子さんはすでに飽き気味です。(笑)

そこから待つこと約10分間、再びそして前回より明らかに
大きな音が聞こえ始めました。

いよいよ、オールド・フェイスフル・ガイザーから
噴出の時間の様です。













どの高さがオールド・フェイスフル・ガイザーの最高点なのか、
分からないのでカメラのシャッターは切りっぱなしです。(笑)
名前「Faithful=忠実」の通り、一定の噴出時間・間隔・高さを
保っています。
1回の湯量は14千リットル~32千リットルにもおよびます。
噴出するお湯のは高さは約30m~50m、時間にして約1分半~
約5分間も続きます。
何とも豪快な、ガイザー(間欠泉)ですね。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒
と思っていた場所が4ヶ所ありました。
それは「グランド・プラズマティック・スプリング」「サファイヤ・プール」
「モーニング・グローリー・プール」~
そして、ここ”オールド・フェイスフル・ガーザー”です。
そんなオールド・フェイスフル・ガーザーのある、ビジター・センターの
正面玄関前まで戻ってきました。
オールド・フェイスフル・ガーザーは、世界的に最も有名な間欠泉の一つです。

正面玄関前の脇には、たくさんの雪が残っています。

オールド・フェイスフル・ビジタセンターに入ると直ぐ、オールド・
フェイスフル・ガーザーの次回噴出予定時刻が掲示されています。

ビジターセンターの正面玄関側から入り、付きぬける
様に裏側へ周ります。
裏玄関側は、いまだに冬の様相です。

ビジターセンターから、徒歩約3分の場所に目的の
ガーザーが見えます。

写真のほぼ中央、ショボイ湯気を上げているのが目的の
オールド・フェイスフル・ガイザーの様です。

湯気の高さは、約5m~6mぐらいあるでしょう。

我が家はオールド・フェイスフル・ガイザーに向かって、
一番右側に陣とりました。
噴出予定時刻まで、まだ20分近くあるので見物客も
疎ら状態です。

噴出予定時刻キッカリになりました。
でも、ご覧の通りの状態です。

噴出予定時刻ともなると、見物する観光客の数もグ~ンと
増えてきました。

やがてオールド・フェイスフル・ガイザーから、「ゴーゴー」
と言う音が聞こえ始めました。
約2mぐらいまで、温泉水が吹き上がりました。
これはもしかすると、噴出に瞬間かも・・・・!?

でも、それもたった数秒間で終了しちゃいました。
見物している観光客の皆さんも、ガッカリ顔です。

その後、オールド・フェイスフル・ガイザーから一切の
音がしません。
えええええ~これでお終了なの!?

我が家のお隣りの家族(カリフォルニアから来ていました。)の
お子さんはすでに飽き気味です。(笑)

そこから待つこと約10分間、再びそして前回より明らかに
大きな音が聞こえ始めました。

いよいよ、オールド・フェイスフル・ガイザーから
噴出の時間の様です。













どの高さがオールド・フェイスフル・ガイザーの最高点なのか、
分からないのでカメラのシャッターは切りっぱなしです。(笑)
名前「Faithful=忠実」の通り、一定の噴出時間・間隔・高さを
保っています。
1回の湯量は14千リットル~32千リットルにもおよびます。
噴出するお湯のは高さは約30m~50m、時間にして約1分半~
約5分間も続きます。
何とも豪快な、ガイザー(間欠泉)ですね。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

今回の旅行で3度も訪問しちゃいました。やっぱり迫力がありました。
こちらの間欠泉、見事なまでに定期的にその姿を見ることができるのですね〜
まるで人工的に時間を調整してるような。
自然とは本当に不思議ですね。
そして、期待を裏切りそうになるあたりも(笑)ご愛敬。
シャッターを切り続ける気持ち、よく分かります。
しかし、以前からほぼ正確な噴出が現在でも続いている間欠泉でした。
噴出の予定時刻になると、観光客が間欠泉の周りを囲んでいました。
それは便利ですねえ。
でも、万が一外れると非難囂々でしょう。
私なんかは気が短くて、一回目のちょろちょろの奴で、もう終わりかと思って帰っちゃうかもしれません(笑)
だからこそこのギャラリーの人の数、まるで何かのお祭りの見学者のようです。
でもお子さまは・・・飽きちゃいますよね(笑)