また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ラパーツ (ザ・ショップ・アット・ワイレア)

2015-09-09 06:12:47 | マウイ島
東マウイのワイレアに来たのですから、ここも是非見て行きたいと・・・・
そう~東マウイで一番大きなショッピング・センターがある、
”ザ・ショップ・アット・ワイレア”まで来ました。



中庭には南国らしく、パーム・ツリーが何本も植えられています。
ど真ん中には、噴水もあります。



この時1月17日でしたが、季節外れのモンキー・ポッドが
たくさん咲いていました。
真っ青な空の下、緑の葉っぱの中にピンク&白の花が素敵に見えます。



この日はお天気も最高です!!!
ってことで、こちらまで直行状態でした。(笑)



この日はラハイナにあるオノ・ジェラードでも、アイスクリームを
食べたばかりですが・・・・



店内には3人~4人の先客がいました。
暑い日は、冷たいものをいただきたいのは万国共通の様です。



店内の雰囲気は、こんな感じです。
ワイレアだけあって、ちょっとだけ高級感があるかもしれません。



アイスクリームだけじゃありません。
クッキー(?)類も販売していました。



上側には、ラパーツのオリジナルTシャツやコーヒーも販売しています。



店内に入ってメニューを見たら、逆に迷ってしまいそうな・・・・



ここは実物を見ながら、選びましょう。
アイスクリームケースには、たくさんの品数が並んでいます。



こちらを1スクープ~♪



そして、こちらも1スクープです。



何時もながら我が家のメイン・カード、JAL(JCB)カードが使えます。



この時、8個目のラパーツ・スタンプを押してもらいました。
※このカードは前回のカウアイ島訪問時、10個になりククイウラ・ヴィレッジSCの
ラパーツで2スクープのアイスクリームに交換しました。(笑)



この日だけで2回目のアイスクリームなので、2スクープをシェア
することにしました。



金額的にはご覧の通りです。
美味しいカウアイ島発祥のアイスクリームを、マウイ島でもいただける~♪
これって最高の幸せの様な感じでしょう。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケアワカプ・ビーチ | トップ | マケナビーチ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken-ta-ro)
2015-09-09 09:04:25
暑い場所でのアイスクリームやジェラートは必至ですよね。こんなのは年齢・性別に関係なく身体が欲してつい
ついいただいちゃいますよね。いろんな種類があるので
さまざまな品を楽しみたいですね。しかし、スタンプカー
ドを効率よく利用されてるのに感心です。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-09-09 12:55:51
このまちの上のほうにウルパラクアがあるのですが、間にゴルフ場ができて道がなくなってしまったのだそうです。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-09-09 22:04:40
ワイレアのラパーツの様子がとてもよく分かります。
直営店なのでカウアイ島のお店と似たような雰囲気のようですね
そろそろこちらのスタンプカードもいっぱいになりそうですで楽しみですね
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2015-09-09 22:58:33
ここは、昔(笑)行ったことがあるのでなつかしいです、
良いお天気で美味しいアイス!
いいですねえ。

ホノムボーイさんは、まめにスタンプを集めていらっしゃいますねえ。
つぎに持っていくのを忘れる誰かさんとは違いますねえ。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2015-09-10 05:57:51
ラパーツのスタンプカードは、2011年8月にはじめて行ったカウアイ島ハナペペ本店でもらいました。
それから3年4ケ月後、ようやく交換が出来ました。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-09-10 05:59:58
マウイ島も海沿いをグル~リと、一周出来れば良いのですが・・・・
途中で道路が切れていて、先へ進めない場所が多数ありますね。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-09-10 06:02:09
妻は何年も前から財布に忍ばせていて、毎ハワイで持ち歩いている状況です。
前回のカウアイ島訪問で、ラパーツ各店を全て制覇(訪問)出来ました。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2015-09-10 06:11:21
私だったら持って行くのを忘れたり、無くしたりしちゃうのでしょうが・・・・
妻が管理しているので、しっかりとアイスクリームに交換することが出来ました。
返信する

コメントを投稿