
東マウイのワイレアに来たのですから、ここも是非見て行きたいと・・・・
そう~東マウイで一番大きなショッピング・センターがある、
”ザ・ショップ・アット・ワイレア”まで来ました。

中庭には南国らしく、パーム・ツリーが何本も植えられています。
ど真ん中には、噴水もあります。

この時1月17日でしたが、季節外れのモンキー・ポッドが
たくさん咲いていました。
真っ青な空の下、緑の葉っぱの中にピンク&白の花が素敵に見えます。

この日はお天気も最高です!!!
ってことで、こちらまで直行状態でした。(笑)

この日はラハイナにあるオノ・ジェラードでも、アイスクリームを
食べたばかりですが・・・・

店内には3人~4人の先客がいました。
暑い日は、冷たいものをいただきたいのは万国共通の様です。

店内の雰囲気は、こんな感じです。
ワイレアだけあって、ちょっとだけ高級感があるかもしれません。

アイスクリームだけじゃありません。
クッキー(?)類も販売していました。

上側には、ラパーツのオリジナルTシャツやコーヒーも販売しています。

店内に入ってメニューを見たら、逆に迷ってしまいそうな・・・・

ここは実物を見ながら、選びましょう。
アイスクリームケースには、たくさんの品数が並んでいます。

こちらを1スクープ~♪

そして、こちらも1スクープです。

何時もながら我が家のメイン・カード、JAL(JCB)カードが使えます。

この時、8個目のラパーツ・スタンプを押してもらいました。
※このカードは前回のカウアイ島訪問時、10個になりククイウラ・ヴィレッジSCの
ラパーツで2スクープのアイスクリームに交換しました。(笑)

この日だけで2回目のアイスクリームなので、2スクープをシェア
することにしました。

金額的にはご覧の通りです。
美味しいカウアイ島発祥のアイスクリームを、マウイ島でもいただける~♪
これって最高の幸せの様な感じでしょう。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
そう~東マウイで一番大きなショッピング・センターがある、
”ザ・ショップ・アット・ワイレア”まで来ました。

中庭には南国らしく、パーム・ツリーが何本も植えられています。
ど真ん中には、噴水もあります。

この時1月17日でしたが、季節外れのモンキー・ポッドが
たくさん咲いていました。
真っ青な空の下、緑の葉っぱの中にピンク&白の花が素敵に見えます。

この日はお天気も最高です!!!
ってことで、こちらまで直行状態でした。(笑)

この日はラハイナにあるオノ・ジェラードでも、アイスクリームを
食べたばかりですが・・・・

店内には3人~4人の先客がいました。
暑い日は、冷たいものをいただきたいのは万国共通の様です。

店内の雰囲気は、こんな感じです。
ワイレアだけあって、ちょっとだけ高級感があるかもしれません。

アイスクリームだけじゃありません。
クッキー(?)類も販売していました。

上側には、ラパーツのオリジナルTシャツやコーヒーも販売しています。

店内に入ってメニューを見たら、逆に迷ってしまいそうな・・・・

ここは実物を見ながら、選びましょう。
アイスクリームケースには、たくさんの品数が並んでいます。

こちらを1スクープ~♪

そして、こちらも1スクープです。

何時もながら我が家のメイン・カード、JAL(JCB)カードが使えます。

この時、8個目のラパーツ・スタンプを押してもらいました。
※このカードは前回のカウアイ島訪問時、10個になりククイウラ・ヴィレッジSCの
ラパーツで2スクープのアイスクリームに交換しました。(笑)

この日だけで2回目のアイスクリームなので、2スクープをシェア
することにしました。

金額的にはご覧の通りです。
美味しいカウアイ島発祥のアイスクリームを、マウイ島でもいただける~♪
これって最高の幸せの様な感じでしょう。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
ついいただいちゃいますよね。いろんな種類があるので
さまざまな品を楽しみたいですね。しかし、スタンプカー
ドを効率よく利用されてるのに感心です。
直営店なのでカウアイ島のお店と似たような雰囲気のようですね
そろそろこちらのスタンプカードもいっぱいになりそうですで楽しみですね
良いお天気で美味しいアイス!
いいですねえ。
ホノムボーイさんは、まめにスタンプを集めていらっしゃいますねえ。
つぎに持っていくのを忘れる誰かさんとは違いますねえ。
それから3年4ケ月後、ようやく交換が出来ました。
途中で道路が切れていて、先へ進めない場所が多数ありますね。
前回のカウアイ島訪問で、ラパーツ各店を全て制覇(訪問)出来ました。
妻が管理しているので、しっかりとアイスクリームに交換することが出来ました。