また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

パイア フィッシュ・マーケット レストラン

2014-02-06 06:38:26 | マウイ島
パイアの街中をホロホロ歩き、ちょっとお腹が空いてきました。
この日の夕食は、お店の外から各レストランを覗き込みロコの方が多そうな
お店にしようと思っていました。
また、以前にハイチュウさんのブログでもこちらの紹介がありここに決めました。
(正確には、ハイチュウさんのモーハブログです。)



そう~それはパイアの街のど真ん中にある、パイア フィッシュ・マーケットです。
我が家は、今回はじめての入店になります。



営業時間はご覧の通りです。
基本的に休日は無く、毎日昼食と夕食を提供しています。



オーダー出来る料理の数も半端なく多いです。



記載している英語をローマ字読みして理解する、我が家にとって
一番つらい瞬間かもしれません。(涙)



ドリンク類はこちらで、好きなだけ入れるみたいです。



入店したこの時、午後5時を少しだけ回った時間帯ですが・・・・
店内は人・人・人・ヒト・ひと~です。
日本人はどう見ても我が家だけです、ワイキキのとある日本人しか入らない
レストランとはエラ~イ違いです。

壁には魚の絵が掲げられ、天井からは魚のオブジェが多数吊り下げられ~
このお店名の通り「魚尽くし」みたいな雰囲気になっていました。



我が家がオーダーした2種類の料理が出来上がり、大きなテーブル席(10人ぐらい座れる)
の片隅に座り後ろを振り向くと・・・・
ご覧の様な光景です。
料理が出来上がっても、座れるテーブルが無い様な感じです。
やっぱり人気店は、ロコの人の波が押し寄せています。



こちらは私がオーダーした魚フライ(確かマヒマヒだと思います。)



妻がオーダーした、シュリンプになります。



2つの料理を並べると、こんな感じでした。



2品の料理の金額は、こんな感じです。
リーズナブルな金額も、このレストランが人気になる理由でしょう。

ちなみに、各テーブルにも魚が描かれていました。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オノ・ジェラート パイア | トップ | 陽気なお巡りさん »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有名なお店ですよね (ken-ta-ro)
2014-02-06 08:36:14
ここパイア・フィシュマーケットは、場所もパイアの街のコーナーにあっていつもローカルの人たちでにぎわってますよね。お店には入ったことはあるのですが、まだ物を食べたことはありません。見た感じは魚系といっても軽そうだ死、お昼でも晩ごはんにも良さそうですよね。
返信する
Unknown (オヒアとレフア)
2014-02-06 14:23:36
凄い!
ここもお味は期待出来そうですね!!
それにネイバー片田舎(失礼)にしては遅い時間までの営業ですね。
行ってみたいなぁ~♪
返信する
賑わってますね~ (Derek)
2014-02-06 17:16:37
ロコの通う店は旨い!
これは間違いなさそうですね。
こんなにも賑わっていて楽しそうです。(笑)
雰囲気も好みですし、次回は寄ってみたいですね。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2014-02-06 22:41:20
トップのお写真を見た瞬間「懐かしい~!」と笑顔に
マウイ島で一番記憶に残っている一番お気に入りだったレストランです。
相変わらずのすごい数のお客さんですね
この小さな町の小さなレストランによくぞこんなにもと思ってしまいます。
ホノムボーイさんと奥さまが食べられたお料理も美味しそう
マウイ島へまた行く機会があったらこちらはぜひまた行きたいです。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2014-02-07 06:34:20
私もハイチュウさんと同様に、お勧めのレストランだと思います。
次回、マウイ島パイア訪問の時には~是非とも入店してください。
返信する
オヒアとレフア さん (ホノムボーイ)
2014-02-07 06:36:13
そう~マウイ島でも、カフルイでもラハイナでも無い小さな街です。
数軒のレストランが存在しますが、こちらもお勧めのお店でした。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2014-02-07 06:38:35
マウイ島へ行けば、パイアの街は外したくありませんね。
こちらの街は駐車スペースを探すのが、めっちゃ大変なのが気になります。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2014-02-07 06:40:34
モーハ時代の記事を拝見し、ここは是非行きたいと思っていました。
こんな時間でも混み合っていましたが、ピーク時は凄いのでしょうね。
返信する

コメントを投稿