
しばらくの間、沖縄旅行(8月4日~6日)をアップ致しました。
昨日2泊3日の旅行記を終了しましたので、本日からハワイ島旅行記の
続きをアップ致します。
今日は、ヒロ・シーサイドホテルの宿泊した部屋を紹介します。
我が家が宿泊した部屋は、中庭がある廊下を先に進むとありました。
ホテルの建物自体は3階建てですが、宿泊したのは1階になります。
ホテルにはエレベータ設備がありませんので、1階であったのがラッキー
だったと言えるでしょう。

こちらが宿泊した158室になります。
カギは、今時のカード・キーで開きます。

室内はこんな感じのツインルームになります。
以前、コナ・シーサイドホテルやマウイ・シーサイドホテルに宿泊したことが
ありますが、チェーンホテルらしく似ている雰囲気になっています。

今回もモバイルパソコンを持参しましたので、無料Wi-Fiでホテルから
ブログの記事アップをしました。

室内は、いたってシンプルなものです。
まぁ、我が家が予約するのは何時も一番リーズナブルなホテル、そしてお安い
カテゴリーを選択していますので当たり前でしょうが・・・・
ちなみに、花瓶の下側にテレビが設置されていました。

こちらが、シャワー・洗面所&お手洗いルームになります。
高級感は全くありませんが、使い易い配置になっていました。

玄関に近い場所にコーヒーとコーヒーメーカ、および小さめの冷蔵庫や
アイロン・アイロン台がありました。
ツインルームで1泊の宿泊代が税・サービス料別9,165円(ホテルズ・ドット・コム)
ですので、我が家にとってありがたいお宿でした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
昨日2泊3日の旅行記を終了しましたので、本日からハワイ島旅行記の
続きをアップ致します。
今日は、ヒロ・シーサイドホテルの宿泊した部屋を紹介します。
我が家が宿泊した部屋は、中庭がある廊下を先に進むとありました。
ホテルの建物自体は3階建てですが、宿泊したのは1階になります。
ホテルにはエレベータ設備がありませんので、1階であったのがラッキー
だったと言えるでしょう。

こちらが宿泊した158室になります。
カギは、今時のカード・キーで開きます。

室内はこんな感じのツインルームになります。
以前、コナ・シーサイドホテルやマウイ・シーサイドホテルに宿泊したことが
ありますが、チェーンホテルらしく似ている雰囲気になっています。

今回もモバイルパソコンを持参しましたので、無料Wi-Fiでホテルから
ブログの記事アップをしました。

室内は、いたってシンプルなものです。
まぁ、我が家が予約するのは何時も一番リーズナブルなホテル、そしてお安い
カテゴリーを選択していますので当たり前でしょうが・・・・
ちなみに、花瓶の下側にテレビが設置されていました。

こちらが、シャワー・洗面所&お手洗いルームになります。
高級感は全くありませんが、使い易い配置になっていました。

玄関に近い場所にコーヒーとコーヒーメーカ、および小さめの冷蔵庫や
アイロン・アイロン台がありました。
ツインルームで1泊の宿泊代が税・サービス料別9,165円(ホテルズ・ドット・コム)
ですので、我が家にとってありがたいお宿でした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
コナシーサイドは、安いけど、普通に過ごせるのでよかったです~ヒロはエレベーターがないんですね~
結構ないホテルもありますよね~ネイバーだと・・・
そういえば・・マウイのホテルにもなかったなぁ~
エレベーターが無いのはきついでしょうが・・・
従業員の方たちとか大変でしょうねぇ。(3階といえども)
こういうお部屋とか見るとやっぱり行きたいなぁ!です。。
お部屋は2人で泊まるには十分の広さ
バスタブがあるのが嬉しいですね
それに洗面台周辺に物を置くスペースがかなりあるのもいいなと思いました。
ですね。3階建てでEVなしそれもいいじゃ
ないですか!1人あたり5000円弱ってのも
魅力的なお話です。
清潔感のある お部屋ですね
意味一番心配していた、コキガエルの鳴き声・・・・聞こえ無く安心して眠れました。
なくてはいけません。ホテル係員がいませんので、自力になっちゃいます。
何時もながら一番安く、宿泊したことの無いホテルを予約しました。
考えると無駄なように思えちゃったり・・・・我が家は、寝るだけのホテルなのです。
ものでした。ハワイ島ヒロには、暫らく振りで泊まりました。