
ドラムヘラーの街の中心部へやって着ました。
ドラムヘラーには、たくさんの恐竜たちが観光客をまっています。
そう~こちらの恐竜もその一人(?)です。

ちょっとおめかしして、お出掛けしているトリケラトプス夫人です。

妻と一緒に、記念撮影を・・・・

こちらは、これから求婚でもするのでしょうか。

黒い蝶ネクタイをして、真っ赤な薔薇の花束を持った首長竜です。

側車付きのオートバイに、乗った恐竜君もいました。
ドラムヘラーはカナダです。
ヘルメットはしないでもOKですが、サングラスなどのメガネを
しないと交通違反になります。
いかにも、欧米らしい交通ルール・・・・

ちなみにこの側車は、乗車することも可能でした。

ドラムヘラーの消防署前には、消火用の消防ホースを
持った恐竜君がいました。

街を挙げて、「恐竜の街」を全面に押し出しているのでしょう。
私にはそんなドラムヘラーが、とても素敵な街に思えました。
ドラムヘラーには、たくさんの恐竜たちが観光客をまっています。
そう~こちらの恐竜もその一人(?)です。

ちょっとおめかしして、お出掛けしているトリケラトプス夫人です。

妻と一緒に、記念撮影を・・・・

こちらは、これから求婚でもするのでしょうか。

黒い蝶ネクタイをして、真っ赤な薔薇の花束を持った首長竜です。

側車付きのオートバイに、乗った恐竜君もいました。
ドラムヘラーはカナダです。
ヘルメットはしないでもOKですが、サングラスなどのメガネを
しないと交通違反になります。
いかにも、欧米らしい交通ルール・・・・

ちなみにこの側車は、乗車することも可能でした。

ドラムヘラーの消防署前には、消火用の消防ホースを
持った恐竜君がいました。

街を挙げて、「恐竜の街」を全面に押し出しているのでしょう。
私にはそんなドラムヘラーが、とても素敵な街に思えました。
こう言うお遊び気分は大人でもテンションがあがりますね
ましては恐竜好きの方にとっては大人も子供も楽しそうです。
町おこしをするには手っ取り早い方法かもね…。
街中の色んな場所に、こんな感じの造り物がいっぱいでした。
勿論、世界有数の恐竜博物館もあり、たくさん楽しみが続きました。
アルバータ州の恐竜に関する、恐竜の博物館もある街でした。