
JAL061便のチェックインが終了しましたので、あとはセキュリティー
ゲート内の航空会社ラウンジで一休みすることにしました。
やって着たのは、ワン・ワールド アライアンスのラウンジです。

ここはカンタス航空・キャセイパシフィック航空、そして
ブリティッシュ航空がメインになっています。
勿論、受付で航空チケットを見せることによりJAL利用の
乗客も入室が可能です。

入室すると同時に、JAL061便の出発確認をします。
JALは世界的に見ても、定刻出発が世界一の航空会社なので
安心していますが・・・・

入室してみると、今まで入室したことのあるラウンジと比べると
ちょっと暗めかもしれません。
大きなテーブルには、色々なジャンルの食事が用意されています。

こちらには、サラダ類でしょう。

よ~くみるとニンジンの様です。
しかも、生だし・・・・
日本人なら、茹でているとありがたいですね。(笑)

ソフトドリンクはもちろん、バーのコーナーも充実していました。

お客さんのニーズに合わせて、カクテルなども作ってくれる様です。
我が家は何時も通り、ビールにしましたが・・・・

ワン・ワールドラウンジ内は、ご覧の様に広いスペースに
なっており十分に寛げる空間になっていました。

生ビールで、とりあえず乾杯です。

おつまみ類は、こんな感じになりました。
カリフラワーやじゃがいもは、きちんと煮ていま~す。
ゲート内の航空会社ラウンジで一休みすることにしました。
やって着たのは、ワン・ワールド アライアンスのラウンジです。

ここはカンタス航空・キャセイパシフィック航空、そして
ブリティッシュ航空がメインになっています。
勿論、受付で航空チケットを見せることによりJAL利用の
乗客も入室が可能です。

入室すると同時に、JAL061便の出発確認をします。
JALは世界的に見ても、定刻出発が世界一の航空会社なので
安心していますが・・・・

入室してみると、今まで入室したことのあるラウンジと比べると
ちょっと暗めかもしれません。
大きなテーブルには、色々なジャンルの食事が用意されています。

こちらには、サラダ類でしょう。

よ~くみるとニンジンの様です。
しかも、生だし・・・・
日本人なら、茹でているとありがたいですね。(笑)

ソフトドリンクはもちろん、バーのコーナーも充実していました。

お客さんのニーズに合わせて、カクテルなども作ってくれる様です。
我が家は何時も通り、ビールにしましたが・・・・

ワン・ワールドラウンジ内は、ご覧の様に広いスペースに
なっており十分に寛げる空間になっていました。

生ビールで、とりあえず乾杯です。

おつまみ類は、こんな感じになりました。
カリフラワーやじゃがいもは、きちんと煮ていま~す。
そういうラウンジがないと、なるべくギリギリに空港に行くことばかり考えてしまいます。(とはいえ、わが家は一応2時間前を目安としています。)
長旅の終わりにふさわしく ゆっくりした気持ちでお別れできますね。
それにしても充実したラウンジですね。
サラダがあるのはうれしいですね。
ニンジン、ブロッコリーの生が多いですが
どうも…
ANAのホノルルラウンジも、今年オープンする予定とか・・・・
昨年はビジネスクラスだったので、そこが少しだけ~贅沢ですが。
この空港のラウンジはとっても広く、そして充実していました。