また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

JAL003便 機内食 (8/5)

2017-04-27 13:00:15 | 2016/7 アメリカ横断
ジョン・F・ケネディ空港を定刻通り離陸したJAL003便は、14時間
後の成田空港到着を目指し順調に飛行を続けています。
今回のフライトでは、飛行時間が長いため2回の食事があります。
離陸して間もなく、第1回目の食事の時間になった様です。



ビジネス・クラスらしく、料理のメニュー表も高級感が漂っています。
我が家の様な貧乏旅行者は、”特典航空券”のお陰でしょう。



シェフの一言とともに、これから配膳されるであろう料理レシピが
記載されています。



我が家が普段食べられない様な、そんな素敵な料理が出てくると~
思うと思わずワクワクしちゃう様な・・・・(笑)



数種類の料理の中から、お好みでCAさんへお願いする様です。
また、CAさんから”1回目のお食事以降は、お好きな時間帯に
配膳致します。”と伝えられました。



コーヒーについても、詳しく記載されています。
これならエコノミー席の乗客に出される物より美味しいかも!?
~と思ってしまいますね。



一路成田空港へ向け、順調に飛行を続けています。
ジョン・F・ケネディ空港を離陸後、約1時間後に1回目の
食事の配膳がはじまりました。



座席横にあるボックスを開き、テーブルを出し食事の準備を致します。
テーブルも大きいので、使い易いでしょう。



JALは、日本語記載が併記になっているのも有難い仕様です。



まずは、ビールで乾杯です。
日本到着までは、未だ12時間以上あります。
まして、日本到着後に自動車運転もありません。



こんな感じで、ビールを3本~4本いただいた様に思います。
ビジネスクラスなら、お手洗い待ちの長い列もありませんので~
安心してアルコール類を飲めるところも嬉しいでしょう。



お酒のお供を摘まみながら、ビールがすすみます。
飲み慣れた日本のビールなので、余計に美味しく
感じたかもしれません。



美味しい料理をいただきながら、タダ酒を飲むのは・・・・
もしかすると、最高の幸せかもしれませんね。



こちら烏賊の料理も、美味しかったです。



お酒を飲み終え、オードブルが到着しました。



何時もは、プラスチックの器に乗っている料理ばかりなので~
こうし瀬戸物製のお皿に乗っていると、より美味しそうに見えます。



こちらは妻がオーダーした”和食”になります。



小鉢がたくさん並んでおり、とっても美味しそうな料理が
多数並んでいました。



続いて、私のメインディッシュが到着です。



お肉の焼き加減は、「ミディアムレア」をお願いしました。



妻は和食なので、お茶碗に入ったご飯とお味噌汁が
出てきました。



真っ白いご飯は、日本人好みに仕上がっており~
見るからに旨そうです。
何と言っても、アメリカ合衆国内の17日間は「ライス」は
数回いただきましたが・・・・
「ご飯」と名乗れる物は、ありませんでしたので~(涙)



和食には、こんな感じのトッピングもありました。



ううううう・・・・
旨そうなお新香です。



もし私がブロガーじゃ無かったら、一緒に”和食”を
いただきたいところです。



デザート類については、「和食」も「洋食」共通でした。
アイスクリームと~♪



ホットコーヒーです。



第1回目の食事を終えましたが、成田空港まで到着はまだ12時間
近くありました。
お酒をいっぱい飲んでいるからなのでしょうか~
それからの記憶が、3時間~4時間ありません。
フルフラットシートの関係もあり、海外旅行ではじめて・・・・
どうも「爆睡モード」に入った様です。

数時間後、自分自身のイビキが煩く起きてしまいました。
我が家の周りの座席でも、イビキをたてながら寝ている人が数人いました。
逆に考えれば、それだけ快適だった様に思います。

我が家が搭乗したJAL003便には、ファースト・クラス設定はありません。
しかし、ビジネスクラスでもフル・フラットに成るシートならば、
ファースト・クラスまでは要らないと思った次第です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAL003 便定刻通り出発... | トップ | JAL003便 2度目の機内... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
http://andon116.blog.mo-hawaii.com/ (行燈入道)
2017-04-27 13:23:23
上空1万メールでの誰もが羨む豪華なお食事、
素晴らしいです。JALのビジネス、やっぱりいいですね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2017-04-27 13:23:56
>ビジネスクラスなら、お手洗い待ちの長い列もありませんので~
これ重要ですね。この心配があると安心してビール🍻が飲めませんから(笑)
それにしても、このフライトは「大名旅行」ですね。ともかく羨ましいです。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2017-04-27 14:09:30
どれも美味しそう、これは食が進みますね
きっとお酒の美味しさも増して、よい心地に
ホノムボーイさんが短時間でも機内でぐっすりと眠られたなんてパチパチパチ
よい旅の〆になりましたね!
返信する
お疲れ様 (ke)
2017-04-28 08:20:49
飛行機で美味しいお酒と食事をいただき、それにその
後の運転のことも考えずにリラックスしてるとやはり爆
睡でしょうね。気分もフリーになって美味しい食事に日
本のビールともなるとリラックスは最高潮でしょうね。
まだまだビジネスクラスの楽園は続きそうですね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2017-04-28 13:41:36
最近はマイレージが貯まっていないので、ず~っとエコノミーばかりでした。
さすがに東海岸からなので、ビジネスクラスをゲットすることにしました。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2017-04-28 13:50:47
食事や飲み物を食べた後は、お手洗い前に長蛇の列ができるでしょう。
ビジネス席なら少ない乗客数なのに、同じ数のお手洗いがありますので・・・・
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2017-04-28 13:53:29
北海道内の航空路線以外で、爆睡出来たのは今回が最初だと思います。
お酒をいっぱい飲んでいたこともあり、時差ぼけ解消にも役立ちました。(笑)
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2017-04-28 13:57:49
14時間の搭乗時間も、ビジネスクラスならそれ程苦痛を感じませんでした。
貧乏な我が家、値段のことを考えると~お金を支払ってまで搭乗出来ませんが・・・・
返信する

コメントを投稿