
アコモへ一度戻って来ましたが、その前にこの日のオヤツを調達することに・・・・
そうやって来たのはワイキキからほど近い、サウス・ベレタニア通り沿い
にあるチャンピョン・マラサダです。
お店の前に、4台~5台は停められそうな駐車場があります。

こちらは月曜日が定休日になっています。
定休日以外は、朝早くから夕方または夜まで営業しています。
我が家は色んなお店のマラサダをいただいていますが、こちらは
初めて入店するお店になります。

店内は一人の従業員の方がお店番をしています。
陳列ケースには、数種類のマラサダが置いていました。

店内は意外とシンプルな感じです。

うううううう・・・・む

あれこれ迷いながら・・・・

これも美味しそうだし・・・・

結局、購入したマラサダは、この3個にしました。

切ってみると、ご覧の通りです。
ねねね・・・・美味しそうでしょ!!!
まぁ実際に美味しかったのは、言うまでもありませんね。
仲良く半分づつシェアしました。
ご馳走さまでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
そうやって来たのはワイキキからほど近い、サウス・ベレタニア通り沿い
にあるチャンピョン・マラサダです。
お店の前に、4台~5台は停められそうな駐車場があります。

こちらは月曜日が定休日になっています。
定休日以外は、朝早くから夕方または夜まで営業しています。
我が家は色んなお店のマラサダをいただいていますが、こちらは
初めて入店するお店になります。

店内は一人の従業員の方がお店番をしています。
陳列ケースには、数種類のマラサダが置いていました。

店内は意外とシンプルな感じです。

うううううう・・・・む

あれこれ迷いながら・・・・

これも美味しそうだし・・・・

結局、購入したマラサダは、この3個にしました。

切ってみると、ご覧の通りです。
ねねね・・・・美味しそうでしょ!!!
まぁ実際に美味しかったのは、言うまでもありませんね。
仲良く半分づつシェアしました。
ご馳走さまでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
ワイキキの先の ダイアモンドヘッドの近くのお店で
マラサダを何度か食べましたが、
二人で3つではおさまりません。
いつも4つは買いますね。
出来立ては ふわっぱくっと あっという間になくなりますね。
マラサダ 2人で 3つは 我が家では
ケンカになります(笑
一人5個 食べないと気がすみません
それほど 好きなおやつです
いいなぁ HAWAIIへ行きたい!
わたしは、カスタードに惹かれましたw
美味しいという話はよく聞くのですけど。
そもそもオアフにはいつ行くことになるのか。
プレーンは75セントということでしょうか。
実は我が家もそのお店ばかりだった様な・・・・今回新しくチャレンジしました。
気付くと同じお店ばかりだったり・・・・ 少しだけお腹を空けておくと良いかとが!?
オアフ島に限らずネイバーにも、それぞれ美味しいマラサダ店があり~食べ歩きも良いかも・・・・
ある意味”浦島太郎”状態なのも、また楽しいところです。そうプレーンは75セントでした。