また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ココ・クレーター・ボタニカルガーデン

2015-06-26 06:07:04 | 2014/12 カウアイ島+オアフ島
ハナウマ・ベイを離れ、ココ・クレーターのちょうど反対側に位置する
ココ・クレーター・ボタニカルガーデンまでやって来ました。
グーグル・マップではこの場所を、”コーコー・クレーター”と記載しておりますが・・・・
今回の記事アップは、”ココ・クレーター”とさせていただきます。

このガーデンの入り口には、写真の様に表示されています。
”Koko”と記載されている部分が、植物に覆われており見えませんね。

※表題を「コーコー・クレーター・ボタニカルガーデン」から「ココ・クレーター・
ボタニカルガーデン」へ変更させていただきました。
(訂正;2015年9月28日に文章を変更&追記しました。)



数台が駐車できるスペースにレンタカーを停め、ガーデン入り口まで来ました。



入場料はかかりません。
おまけに駐車場代もかかりません。
それって、けっこう嬉しい様な・・・・



この日、2015年1月3日のお天気はご覧の通りです。
これ以上無い様な、高~くて青~い空が広がっていました。



ココ・クレーター・ボタニカルガーデンに入って直ぐに、サボテンの
スペースがあります。
サボテンと言えば、軟らかい植物を連想していましたがこちらは違いました。
まるで木の幹の様になっています。
ノコギリじゃないと切ることは出来ないでしょう。



こちらには丸くて巨大なサボテンもあります。



違うタイプのサボテンもありました。



ボタニカルガーデン内で、こんな素敵な小鳥も見付けました。
地面にいる小鳥の撮影は、何度かしていますが・・・・
こんな風に、木へ留っているのは久し振りかもしれません。



ココ・クレーター・ボタニカルガーデン内を散歩しますが、昨日の嵐の様な
風で倒れているプルメリアの木を何本も見掛けました。







我が家が訪れた1月3日は、冬場なのでプルメリアがほとんど咲いていません。
でも・・・・ やっと、プルメリアの花を見付けることが出来ました。



冬場はどうしても、例えハワイでも花を見る機会が少ないのでしょう。
もしゴールデン・ウイークや秋に掛けて訪問出来れば、素晴らしい
満開に咲いたプルメリアが見られたのかもしれません。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナウマ・ベイ | トップ | ブービーズ・ホームメイド・... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-06-28 07:25:19
名称を確認していただきありがとうございます。早速、「ココ・クレーター」へ変更させていただきました。
例えグーグルであっても、間違いがあちらこちらに・・・・仕方ないことでしょうね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2015-06-28 07:23:03
こちらへのアクセスは、カラニアナオレ・ハイウエイ側から行かれた方が分かりやすいと思われます。
行かれるならGW~夏場に掛けてがお勧めで~す。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-06-27 19:00:07
現地ガイドのブロガーさんに聞いてみました。

>How'z it!
>Kokoはココです。
>ちなみにハワイ語で「血」の意味です。
>神話では、ココクレーターとココヘッドを合わせて、神様が頭から血を流してうずくまっている形になるそうです。勿論戦いの後の景色ですね。
>じゅにーK

だそうですよ。やっぱり、現地の人の情報が一番ですね。
返信する
Unknown (行燈入道)
2015-06-27 14:47:23
この植物園を探してウロウロしました。
わがブログ記載の通り、辿り着けずココ
マリでロコモコ食べて終わりました。
やはり長閑で良い所ですね。
次回は是非にと心に誓いました。(笑)
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2015-06-27 07:01:33
真冬なので花が少ないのは、仕方ないのかもしれませんね。
いくらハワイでも、夏場の方が断然に花が多くて綺麗だったりでしょう。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-06-27 06:58:19
グーグルマップの表記が、「コーコー」になっていたのでそれにしました。
でもほとんどの方のカタカナ表記が、「ココ」になっていますね。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-06-27 06:56:22
園内にはたくさんのプルメリアが、植えられているのですが~
花が咲いていたのは、写真撮影したこの2つだけでした。めっちゃ残念だった記憶です。
返信する
Kenny さん (ホノムボーイ)
2015-06-27 06:52:27
最高のお天気の下で、2時間弱ぐらい園内を歩くことが出来ました。
花こそ少なかったのですが、それでも多種の草花がた~くさんでした。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2015-06-27 00:37:28
ハワイとは違った感じですね。
大きな本物のサボテンがたくさんあるのですね。
サボテンの花が咲くとまた面白いでしょうね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-06-26 22:19:31
ココなのかコーコーなのか?
ぜひ地元の人の発音を聞いてみたいですね。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-06-26 22:11:49
本当に初夏から秋にかけてならどんなに見事に咲き乱れと想像するだけでも興奮してしまいますね
それでも僅かに咲いていた花も美しくうっとりです。
この鳥、カウアイ島で何度か見たことがあります。ちょっと特徴的な美しい鳴き声ではありませんか?
返信する
Unknown (Kenny)
2015-06-26 19:32:17
自然の中、のんびり ゆっくり いいですね!!

鳥のさえずりが今にも聞こえてきそうです♪
返信する

コメントを投稿