また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

バランス ロック

2016-03-21 05:40:01 | 2015/9 ハワイ島+オアフ島
ハレイワ街中から、ノースショアの海岸線に沿って西へ移動します。
ハレイワの近くに、カイアカ・ベイがあります。
カイアカ・ベイ(ビーチパーク)の直ぐ脇に、面白い形をした大きな
岩を見付けました。



この岩はローカルの方から、「バランスロック」と呼ばれています。
石灰岩で出来た岩は奇妙なバランスで、石灰岩で出来た上に乗っています。



横から見ると、この大きな岩が下側の岩に微妙に
乗っかっていることが分かります。



どうやら~岩との間に、腕が入りそうな隙間があります。



ほ~~~らね、大きな空間があるでしょ!?



場所(グーグルマップ)はこちら ⇒





ハワイ ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノースショア 露天マーケット | トップ | アロハ スタジアム スワップ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2016-03-21 05:56:00
岩肌をよく見ると貝の化石のようなものも見えますね。海底が火山の噴火で隆起し、それが長い時間をかけてこんな風に浸食されたのでしょうね。不思議ですね。
ハワイの神話だと、大抵、「カメハメハ大王が持ち上げた。」なんてことになるのでしょうが(笑)
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-03-21 17:26:32
まさにその名の通り、微妙な状態ですね!
元々あったものが風化してこんな風になったのでしょうか?
まさか遠い昔にどなたかが乗せたなんてことが
きっと自然の力でこうなったのでしょうね、とても不思議ですね
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-03-21 20:31:50
とっても不思議な岩ですね。
上部と下部は全く違ったもののように見えますね。
宇宙人が上に乗せたような感じですね。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-03-22 07:31:01
このバランスロックについて、インターネットで調べましたが神話などはヒットしませんでした。
土台になっている岩にも、貝やサンゴらしき物がいっぱいありました。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-03-22 07:36:30
土台部分の岩と乗っかっている大岩は、微妙なバランスを保ちながら~でした。
数多くあれば不思議に思えませんが、何故かこの大岩だけ忽然とありました。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-03-22 07:40:00
土台になっている岩も、広い公園の中でここだけに存在しました。
その岩を台とする様に、大きな岩が乗っており何故ここだけ?! と頭を傾げるばかりでした。
返信する

コメントを投稿