また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ハワイの美味しいマンゴーが発芽!

2015-12-07 06:04:04 | ひとりごと
2015年9月14日から16日間訪れた、ハワイ島&オアフ島旅行記も一休みです。
ハワイから帰国して、早いもので2ケ月以上が経過しました。

ハワイ島のケアアウ・ビレッジ・マーケットで購入したマンゴーがこちらです。
「その日の夜、美味しく食べられそうなマンゴー」を、店員さんから教えてもらい
購入したのがこの一個です。



切ってみると、甘~い香りがします。
もちろん果肉は柔らかく、マンゴーらしいほんのちょっとした後味の渋みです。



購入したマンゴーが美味しかったので、残った種を乾かしてみました。
ハワイ産のマンゴーを植えてみるのは2度目でした。
1度目は3年ぐらい前でしょうか、全く芽を出すことはありませんでした。

今回はどうかな・・・・!?
種を植えてから、あれから2ケ月経ちました。



先週の火曜日(12月1日)のことです。
鉢の土が少しだけ盛り上がった部分がありました。

そして翌日には・・・・
最初 ”爪楊枝”ぐらいの棒が、土の中から顔を出しました。
この写真(上の写真も)は、昨日12月6日(日)のものです。
茎の背丈は約10cmぐらい、一気に成長しています。
葉っぱはたった2枚だけですが、黒光りしており元気な様相です。

このまま大きくなれば~♪
6年~7年後には、美味しいマンゴーが食べられるのかな?!





ハワイ ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サウス ポイント | トップ | ナアレフ シアター »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢のようですね (ken-ta-ro)
2015-12-07 11:41:40
ハワイで食べられた種を発芽させて将来はマンゴーが
食べられたら幸せでしょうね。こんなのが実現したらその
1口目はさぞ美味しいに違いないでしょうから・・・。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-12-07 12:42:50
アボカドの次はマンゴーですか?
庭がトロピカルガーデンになりますね。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2015-12-07 18:25:57
え~っ!
マンゴーの芽ですか~。
ホノムボーイさんの挑戦に頭が下がりますね。
アボカドちゃんがちょっと停滞気味ですが、新たな楽しみが増えましたね。
どちらにも実が付くといいなあ。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-12-07 22:10:48
お~~~今回は無事に芽が!
頑張って大きく育って、実をつけて欲しいですね
でもどれぐらいの大きさになったら実がなるのでしょう
マンゴーと言えば大木が思い浮かびます。
木が大きくなってきたら室内に入れるのは難しく
冬の寒さに対してどうなのかが心配ですが、頑張れ~!
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2015-12-08 06:37:58
マンゴーは2度目でしたが、ようやく芽を出してくれました。
やり方によっては、そんなに難しく無い様ですが・・・・大きくなって欲しいと願っています。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-12-08 06:41:03
アボカドやコーヒーの他、ジャカランダなどもあり南国になってきました。
マンゴーはスクスク大きくなっており、葉っぱも増えてくると思います。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2015-12-08 06:42:57
アボカドは意外に寒さに強く、-2℃~-3℃ぐらいならへっちゃらですが・・・・
マンゴーは寒さに弱いとも?! これからが問題だと思っています。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-12-08 06:44:51
ハワイでは、巨大なったマンゴーの木を何本を見掛けます。
ハワイ島では、マンゴーツリーハウスも! そんなに大きくなれば良いと思っています。
返信する

コメントを投稿