平成30年も残すところ、後たった3日間だけですね。
そして私はあと3ケ月後には、否が応でも定年退職になります。
収入(給料)も当然のことながら、半分以下になる我が身です。(涙)
そんな中、私の勤める会社で4月から確定拠出年金制度(DC)
を開始しました。
預け入れる金融機関は、「りそな銀行」になります。
銀行の金利で考えると、一年定期の利率がたった0.01%です。
そんな低金利の時代なので、この制度は庶民にとって~とっても
大きな味方になってくれることでしょう。
本日はそんなことを想い描きながら、口座を確認してみました。
そうすると・・・・

これまで貯蓄(投資)した金額が220,000円に対し、資産残高は
何と190,473円です。
元本割れと言えるレベルじゃ~~~ありません。
利益率は、驚異のマイナス32.42%です。
りそな銀行さんトコトンやってくれますね!!!
この制度は我が家の様な老後の生活費が心配で、定年退職前に
貯蓄を増やしたい人には不向きな制度と言えるでしょう。
多額の資産や蓄えをすでに保有しており、元本割れしても全く問
題の無い人向けの貯蓄方法と言えるでしょう。
または、”確実に資産を減らしたい”と考えいる方とか・・・(←いる訳無いですね。)
そして私はあと3ケ月後には、否が応でも定年退職になります。
収入(給料)も当然のことながら、半分以下になる我が身です。(涙)
そんな中、私の勤める会社で4月から確定拠出年金制度(DC)
を開始しました。
預け入れる金融機関は、「りそな銀行」になります。
銀行の金利で考えると、一年定期の利率がたった0.01%です。
そんな低金利の時代なので、この制度は庶民にとって~とっても
大きな味方になってくれることでしょう。
本日はそんなことを想い描きながら、口座を確認してみました。
そうすると・・・・
”Oh my god!”と叫びたくなる様な~

これまで貯蓄(投資)した金額が220,000円に対し、資産残高は
何と190,473円です。
元本割れと言えるレベルじゃ~~~ありません。
利益率は、驚異のマイナス32.42%です。
りそな銀行さんトコトンやってくれますね!!!
この制度は我が家の様な老後の生活費が心配で、定年退職前に
貯蓄を増やしたい人には不向きな制度と言えるでしょう。
多額の資産や蓄えをすでに保有しており、元本割れしても全く問
題の無い人向けの貯蓄方法と言えるでしょう。
または、”確実に資産を減らしたい”と考えいる方とか・・・(←いる訳無いですね。)
どうしたらこんな実績を出せるの!?と感心するばかり・・・・
たくさんあると思います。しかし、私の会社のメインバンクは・・・・(涙)
やはり資産形成はこんなのはあまり期待はできませんよね。定期預金が超低金利時代でも、元本割れはないので貯蓄だけなら安全かもわかりませんが、やはり誰でもできる資産運用は素人には手を出さない方が安全かもしれません。かといって将来に対する不安はあるし、どうすればいいのか私にもわかりません。