
ハワイ島での5日目の朝を迎えました。
ヒロで宿泊したワイルド・ジンジャー・インでも、無料の朝食をいただけ
ますが時間が勿体無いので、早朝のまだ暗い内にホテルを後にしました。
最初の目的地ホノカアへ到着したのが、午前6時を過ぎた時間です。

ホノカアで朝早くから営業している、こちらのブレインズ・ドライブインで
朝食をいただくことにしました。
ちなみにここでいただくのは、今回が2度目になります。

早朝ですが、既に先客のローカル達がたくさん朝食を摂っています。

この時店内で働いている従業員は2人でした。
一人は料理を作って、もう一人はオーダーや支払いを受けている様です。

とっても小さなドライブインですが、日本のクレジット・カードJCBも
扱っている嬉しいお店でした。

早朝なので、まずはホットコーヒーをオーダーしました。
なみなみに注がれたコーヒーがこちらです。

待つこと5分~6分ぐらいでしょう、私がオーダーした朝食プレートが
出来あがれました。
何時もの様に、「何でそこまで焼いちゃうの!?」と言いたくなる様な
ベーコンがカリッカリ状態で乗っかっています。

そこから1分~2分で、今度は妻がオーダーしたハンバーガーが
運ばれてきました。
ハンバガーのサイド部分から、玉子焼きがはみ出しています。

二人の料理を並べると、こんな感じです。
とにかくリーズナブルに朝食をいただきたいのなら、ここの
ドライブインはお勧めです。
ホットコーヒーもめっちゃ温かいですし、店員さんの対応も
田舎らしく悪くはありませんでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
ヒロで宿泊したワイルド・ジンジャー・インでも、無料の朝食をいただけ
ますが時間が勿体無いので、早朝のまだ暗い内にホテルを後にしました。
最初の目的地ホノカアへ到着したのが、午前6時を過ぎた時間です。

ホノカアで朝早くから営業している、こちらのブレインズ・ドライブインで
朝食をいただくことにしました。
ちなみにここでいただくのは、今回が2度目になります。

早朝ですが、既に先客のローカル達がたくさん朝食を摂っています。

この時店内で働いている従業員は2人でした。
一人は料理を作って、もう一人はオーダーや支払いを受けている様です。

とっても小さなドライブインですが、日本のクレジット・カードJCBも
扱っている嬉しいお店でした。

早朝なので、まずはホットコーヒーをオーダーしました。
なみなみに注がれたコーヒーがこちらです。

待つこと5分~6分ぐらいでしょう、私がオーダーした朝食プレートが
出来あがれました。
何時もの様に、「何でそこまで焼いちゃうの!?」と言いたくなる様な
ベーコンがカリッカリ状態で乗っかっています。

そこから1分~2分で、今度は妻がオーダーしたハンバーガーが
運ばれてきました。
ハンバガーのサイド部分から、玉子焼きがはみ出しています。

二人の料理を並べると、こんな感じです。
とにかくリーズナブルに朝食をいただきたいのなら、ここの
ドライブインはお勧めです。
ホットコーヒーもめっちゃ温かいですし、店員さんの対応も
田舎らしく悪くはありませんでした。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
ガリガリベーコンもアメリカンな雰囲気あります!嫌いじゃありません。
ヒロのホテルを出発されたのですね、ご苦労様です。
いつもながら美味しそうな朝ごはん、奥様は洋風でホノ
ムボーイさんは和風なご飯とオムレツ系のもの・・すばら
しい・・・。さてこの日はどちらへ向かわれたのでしょうか?
地元の方が続々と訪れてすごく気になっているお店です。
場所は違いますがホノムボーイさんがお勧めとおっしゃるなら間違いない
いよいよ一度は行ってみなくてはと言う思いを強くしました。
何時もベーコンは、あまり焼き過ぎてほしく無いなぁ~と・・・・
ホノカアまでは約1時間ほど掛かりますので、たっぷりドライブだったりしちゃいますね。
まず値段が超リーズナブルな事、もう一つは早朝から夜中まで営業している事です。