
ハワイアン航空119便は順調に飛行し、ホノルル空港へ到着しました。
ホノルル空港ではセキュリティゲートから出ること無く、JAL783便成田空港行きへ
チェックインを致します。
今回も何時も通り、サクララウンジ内でJAL便へチェックインしました。

我が家はたまたまJGCの会員なので、その部分がめっちゃ便利です。
今後もJAL以外の他社航空会社へは乗らないでしょうね。
(相当な金額差が無い限り・・・・)

JALホノルルのサクララウンジ内の様子です。
結構広く、ゆっくり寛げる空間になっています。
勿論、無料のWi-Fiが使用可能になっています。

各種ソフトドリンクやビールを含むアルコール類も設置されています。
スナック菓子も有るし・・・・

こちらには暖かいコーヒーがあります。

ビールはギンギンに冷えており美味しいです。

今回はちょっとだけお腹が空いたので、スープをいただく事にしました。

クリームシチューの様です。
ホノルル空港内ではビールばっかりで、はじめていただいたかもしれません。

丸いパンと一緒にいただきました。
う~ム、マイウ!かもしれません。

この日の783便も、最近この場所をキープしていることが多くなりましたが45列目の席です。
お手洗いも近いし、何と言っても脚を思いっ切り伸ばせるので嬉しい空間でしょう。

ハワイ ブログランキングへ
ホノルル空港ではセキュリティゲートから出ること無く、JAL783便成田空港行きへ
チェックインを致します。
今回も何時も通り、サクララウンジ内でJAL便へチェックインしました。

我が家はたまたまJGCの会員なので、その部分がめっちゃ便利です。
今後もJAL以外の他社航空会社へは乗らないでしょうね。
(相当な金額差が無い限り・・・・)

JALホノルルのサクララウンジ内の様子です。
結構広く、ゆっくり寛げる空間になっています。
勿論、無料のWi-Fiが使用可能になっています。

各種ソフトドリンクやビールを含むアルコール類も設置されています。
スナック菓子も有るし・・・・

こちらには暖かいコーヒーがあります。

ビールはギンギンに冷えており美味しいです。

今回はちょっとだけお腹が空いたので、スープをいただく事にしました。

クリームシチューの様です。
ホノルル空港内ではビールばっかりで、はじめていただいたかもしれません。

丸いパンと一緒にいただきました。
う~ム、マイウ!かもしれません。

この日の783便も、最近この場所をキープしていることが多くなりましたが45列目の席です。
お手洗いも近いし、何と言っても脚を思いっ切り伸ばせるので嬉しい空間でしょう。

ハワイ ブログランキングへ
特にJALの国際線ハワイ行きは、便数の関係で有名人とすれ違う機会が多いかもしれませんね。
使えた事があります。その頃に比べると随分綺麗に
った気が致します。因みにその時はアノ大スター ヒロミ ゴーさんとすれ違いました。流石JALのラウンジは凄い
と思いました。
季節がらジャカランダやゴールデン・ツリー、そしてピンクテコマがめっちゃ綺麗だと思います。
また、ハワイ島では青いアイシャド-の可愛いGecko君を探してくださいませ。
お話を総合すると、行きはいったんピックアップして10m先の乗継カウンターへ預け、帰りはオアフに滞在しないので荷物に触れることなく羽田に戻ってくるのですね。
ビールを飲んだり、インターネットしたり・・・それが我が家のパターンだったりします。
5月のハワイ島は、非常に楽しみですね。JALでホノルルへ~乗換えハワイアン航空でしょうか。
JALにチェックインする時、最終目的地まで告げてチェックインしてください。最終目的地のタグと、
手荷物預り書をもらいます。基本的にホノルル空港で荷物を一度受けと取り、すぐさま(10m位先にある)
乗り継ぎカウンターへ再度預けることになります。万が一、JALが遅延到着などした場合(乗り換え1時間無い)は、
そのまま手荷物を持ってハワイアン航空へ向います。ホノルル空港では、団体出口側がハワイアン航空へ
の近道になります。
帰国も同様にハワイ島の空港で、JALの航空券を見せ最終目的地までチェックインしてくださいね。
そうしないと、手荷物一個当たり17ドル徴収されちゃいますので・・・・
素敵なハワイ島を、思う存分満喫してくださいませ!!!
うらやましいなあ~(笑)
食事も飲物も抜けてます!
takaさん
荷物はホノルル空港で一旦ピックアップすることになっています。
日本の空港で(コナまたはヒロ)の空港に行くようにタグは付けてもらえると思います。
逆に帰りはオアフ島に滞在しないのであれば、ホノルルで荷物を受けることなく日本に向かうことができます。
サクララウンジ内でWi-Fiを使用し、このブログの記事アップしたり~一休みみたいな・・・・
でも、この2月からデルタは特典航空券に必要な、マイル数が大幅にアップになり・・・・(涙)
帰国便がビジネスの時使わせて?貰いましたが、
カード会社のとは違い、良いなぁ~と。。
またチャンスは有るかしらん??!
以前はJAL利用でしたが有効期間が短いのでどうしてもデルタの無期限につられてしまいます。